国が購入した新型コロナの高額な飲み薬560万人分のうち、約77%に当たる約430万人分が使われるめどが立たないまま残ったことが11日、分かったそうです。
メーカーによる薬の一般流通が始まった上、感染症法上の位置付けが5類に移行し、緊急時を除いて国の購入分を出荷できなくなった。消費期限を迎えたものから廃棄される見通しなんだとか。
おいおいおい、税金いっぱい使いまくって何しとんねん。
この時期に蜻蛉(トンボ)って珍しくないですか?
餌になる蚊とかもまだ出てないのじゃ?
気象庁地磁気観測所(茨城県石岡市)は11日、同日午前2時頃から午前7時半頃、地球の磁気が乱れる「磁気嵐」を観測したと発表しました。
地磁気の変動幅は最大で通常時の約10倍に達し、同観測所では1924年の観測開始以降、9番目の大きさ。9日頃から太陽表面で発生している「フレア」と呼ばれる爆発現象による影響とみられているようです。
同観測所は「数日間は、GPS(全地球測位システム)に誤差が出るなどの通信障害が起きる可能性があるので注意してほしい」と呼びかけています。
電波時計なんかも狂うので何か異常が出るかも知れませんね。
いろんな物が高騰していますが中華料理や串揚げなどの食材に使われるウズラの卵もやたら高騰しているそうです。
円安や餌代、輸送費の高騰が主な要因は他の物と変わらずで仕方ないですね。生産コスト上昇のほかにも学校給食で児童が卵をのどに詰まらせて死亡する事故が起きるなど養鶉(じゅん)業界を取り巻く環境は、かつてないほど厳しいそうです。
ざる蕎麦にも付き物ですよね。 ネギとワサビだけになってしまうかなぁ。