くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

やっと六甲山を降ります

2024年05月22日 22時13分23秒 | ちょっとお出かけ
ケーブルカーに乗って六甲山を降りました。
 
 
深緑が美しく降りるにつれて神戸、摩耶の街並みが徐々に広がって来てワクワクしました。
















 
外界に降りて仕上げに寄った所が元町・南京町。
そうです、中華街。

 
老祥記さんの豚まんを食べて



 
赤萬の餃子は英語ではなくラテン系の外国人も何かで調べてかやって来られていました。

 
で、とどめは阪急百貨店梅田本店限定のMasahiko Ozumi Paris の座布団モンブランです。





いっぱい食べきって旅を終えました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (sarara)
2024-05-22 22:54:07
六甲ケーブル!懐かしいです。

うちと違うところはその後まだまだあちこち回られるところ。
中華街で食事して
阪急梅田でデザートですか~
あ~ そのモンブランは食べてみたい!
美味しかったですか?
返信する
おはようございます (すー)
2024-05-23 04:03:50
目いっぱい、楽しまれましたね。
目にも、お腹にも(^^)/
うらやましい!
返信する
おはようございます (くじびき はずれ)
2024-05-23 07:27:48
sararaさん
レトロスタイルのケーブルカーが懐かしかったです。
お昼をちょっと過ぎた頃に麓の降りたので元町まで足を延ばしました。
せっかくここまで来ているので即大阪に戻るのももったいなくて。
その報いとして脚がガタガタになりました。
座布団モンブラン、900円もしたので後退りましたが20分も待ったので購入。
だけど値段相応以上の美味しさに納得しました。
返信する
おはようございます (くじびき はずれ)
2024-05-23 07:31:20
すーサン
はい、めいっぱい、腹一杯楽しみました。
実は日曜日が42回目の結婚記念日でちょっと贅沢しちゃいました。
返信する

コメントを投稿