朝、雨は止んでいて、協力業者さんに屋根に登ってもらう約束をしていたのでホッとしていました。
が、いざ現地に着いて登ってもらう段になったらまた振り出してちょっと困りました。
まあ何とかなりましたけどね。

その後も降ったり止んだり、雲行きの怪しい1日でした。 春と初夏との間ですかね。 夏前には梅雨もあることですしね。

いつもは路傍の花を取り上げていますが、今日のは畑の側で頑張って咲いていたルピナスです。

なんか場違いな感じなんですけど、この畑の持ち主さんの気紛れなんだか。
それだけでは味気ないのでツツジの画像も。

この躑躅、今年の花模様からすると遅めなんですが、橿原公苑(橿原神宮・畝傍山・神武天皇陵外苑)の森の木陰に咲く物で、本来はこの時期が正解なんではないかと思う感じでした。
