美味-BIMI-

♪美味しいもの・旅・国際交流・家庭菜園が大好きなmyu-myuの毎日♪♪外国人専用GuestHouseも手伝っています♪

キムチ作り vol.5 みゅうみゅう宅レシピの全貌

2008年02月06日 | 我が家のレシピ♪

 

<写真>は今の我が家の冷蔵庫の中身。

タッパーの中のほとんどはキムチを初め、保存食です。

いっぱい詰まってます。

今回は・・・、

今まで紹介してきた≪キムチの作り方vol1~vol.4≫までの

まとめをしたいと思いま~~す^^

 

 

☆ 材 料 

 白菜 6株

 塩   1.5kg(白菜下漬け分。)

 大根 5本

 砂糖 100g(大根下味分。)

 粉唐辛子 450~500g(いくつかを混ぜて。)

 香りの青菜 5束(ニラ・小松菜・香菜など数種類を混ぜて。)

 人参 1本

 果物 1個(梨・リンゴ・桃などから。)

 乾物 少々(スルメ・干貝柱・昆布など数種類を混ぜて。)

 長ネギ 2本(A。長葱:玉葱:ニンニクは全て同量がおすすめ。)

 玉ねぎ 1個(A。)

 にんにく 塊3個(A。ソウルではほとんど入れない人もいる。)

 しょうが 少々(A.。)

 果物  1個(A。梨・リンゴ・桃などから。)

 アミの塩辛  210g(B。基本ですね。)

 イワシエキス 280cc(B。ナンプラーやニョクマム、日本の魚醤でも。)

 他の塩辛   150g(B。イカの塩辛や鰹酒盗など。)

 松の実    150g

 おかゆ    少々

 ごま      少々 

 蜂蜜      少々

 塩       少々(白菜下漬けとは別で。)

  

 

☆ 作り方

①白菜の根元に包丁で+字の切れ目を入れ、あとは手で1/4に裂く。

②①の根元を多めに葉っぱ1枚ずつ塩をふり、外葉を下に重ねていく。

 上に重石を乗せる。下漬けは一晩。

(詳細は→<キムチ作り vol.1 準備から下漬け>まで。)

③上の材料の中のAを全てフードプロセッサーにかける(キムチヤンニョム。)。

④上の材料の中のBを鍋で一度煮て、フードプロセッサーにかける。

                                  (塩辛煮のヤンニョム。) 

⑤おかゆをフードプロセッサーにかける。

(詳細は→<キムチ作り vol.2 キムチ作りを始める前に>まで。) 

⑥②の白菜を洗い、ざるに上げておく。

⑦乾物を水で戻す。つけた水は捨てない。

⑧大根・人参・果物・乾物をそれぞれ千切りにする。

⑨香りの青菜は4cmの長さに切る。

⑩大根に砂糖をまぶす。

(詳細は→<キムチ作り vol.3 切る・切る・切る!^^!>まで。)

⑪⑩に唐辛子をまぶす。

⑫⑪に③④⑤と⑦の乾物の戻し水を混ぜ合わせる。

⑬⑫に残り全ての材料を混ぜ合わせる。

               (もちろん白菜以外^^;大根のヤンニョム。)。

⑭⑥の白菜の水をぎゅっと絞り、⑬を葉っぱ一枚ずつ塗っていく。

(詳細は→<キムチ作り vol.4 いよいよキムチの形になります>まで。)

 

                                     出来上がり。 

 

 

漬けてすぐから食べれます

3~4日までは浅漬けって感じです。

4日間は今の時期なら、発酵を促すために外で保管。

それから冷蔵庫に入れるといいです^^

1~2週間目からが一番食べごろかなぁ~~~~。。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧乏男子(ボンビーメン) vol.4 ボンビーひと目惚れ!  

2008年02月06日 | TV・映画・観劇・観戦<2006~2010年>

 

目覚めにオムオムからの電話

「期限ゆーの忘れてた。1週間後の来週月曜の10時までに106万円。

 もし間に合わなかったら、そうだな、

 内定もらってる会社の人事に君の借金の請求書送っちゃうとか。。」

嫌@@;こんな目覚め。。。

 

 

三人でいつものコインランドリー

一括返済に悩む一美に、引田(八嶋智人)が競馬に誘います。

 

 

一方場面が変わって、オムオムがテルテルとチャぎーに語っています。

「知ってる?本当のお金持ちはお金のために働かないってコト。

 ビルを持っていて家賃が入ったり、お金を貸していて利子が入ったり、投資だよ。

 本物のお金持ちには、自動的にお金が入ってくるように出来てるんだよ。

 ・・・本当の富って言うのは働くわけでも物を売るわけでもない、

 ただ受け取るもの!」

ほ~~~~~@@;

 

 

競馬に挑戦すると、あっとゆー間に150万円の利益を得るコトができました

ビギナーズラックもココまで来ると@@;。。。とゆー位。

「すっごく嬉しいんですけど・・・こんなに簡単でいいんですかね。」

 

 

今日の名言・・・石油王ロックフェラーの言葉。

『増やさなければ、減るのがお金である。。。』

 

 

白石くん

すみれに気持ちを届けたいからラブレターの書き方を教えてほしいと、

一美に頼みます。

一美は今ドキ?って言いますが、、、、メールよりはいいですよね???

まったく参考にならない一美のアドバイス。

「(心の言葉)一美さんもたまには役に立ちません。」

 

 

オムオムにお金を返す一美

しかし、オムオムは難癖をつけ、時間内の受け取りを拒否します。

「よかった。実はこのお金、競馬でもうけたんです。」

時給1000円の俺が1日にして150万ももうけちゃって、

気軽に簡単に借金した時と同じで、気軽に簡単に借金返せたら、

バカな俺がますますバカになるとゆー一美。。。

 

 

「そうだ!投資してみない?」

一週間後に、そのお金を資本金にして投資で一円でも増やせたら、

お金を受取って、内定先にも言わないと言います。

それが一番お金の勉強になるから、と。。

完全にオムオムに遊ばれています@@;

 

 

一美は、株に失敗し、同情したテルテルとチャぎーにお金をつぎ込み、

お金が減ってしまいます。

もちろん引田と未海に怒られました。

「おまえなんか北極に投資して凍死しちまえ!」

で、結局はまた競馬?

 

 

白石くんのラブレター書きあがりました

「僕には1000万の借金があります。・・・」で始まるラブレター。

切ない!と涙する一美。。

「けど、ラブレターとしてはどうだろう?」と、けっこう冷静。

「出だしから借金1000万はヘビーすぎる。」

「そうですよね。僕の境遇ヘビーすぎますよね。」

「ヘビーじゃない!・・・解った。この文章の最後に俺がハートマークつけるから!」

「(心の言葉)一美さんは、本当にいい人だ。

 一美さんのおかげで無事ラブレターが書き終わった。。」

 

 

 

再度、競馬場に行った一美は、一頭の馬「スミレ」にひと目惚れ!!

負け続きのため処分されると聞き、レース資金として100万円を投資するコトに。

「私が困ってる馬主ですが・・・」とオムオム登場。

「お願いします。これでスミレをもう一度レースに出させてあげてください。」

この馬はレースには勝てず、

生きてても意味がないというオムオムに、お願いする一美。

「俺、馬鹿だけど、自分の気持ちの正直に、この馬を助けたいと思った。

 この馬に賭けたいと思った。」

 

 

奇跡的にも優勝するスミレ!^^!

しかし・・・・一美は馬券を買い忘れていたのでした。

1500万円もの大金がパーです。

この人、きっと一生お金儲けは出来ません@@;

 

 

 

引田は2000円、未海は3000円賭けていました。併せて150万円の儲け。

それを渡して借金返してこいとゆー引田たち。

だけど一美は受け取りません。

スミレの飼育係からお礼を言われ、ありがとうございました~!と叫ぶ一美。

「スミレが勝った時、すっげー嬉しかったです!」と満面の笑みです。

 

 

白石くんはラブレターを渡しに行きますが

大学生たちの姿を見ていたら渡せなくなって、

せっかく書いた手紙を破り捨ててしまいました。

 

 

馬主であったオムオムは自分が儲けたコトで、

内定先への連絡しないけど、ちゃんと借金は返せと言うのでした。

スミレが1位になったから馬主には2000万入ったそうです。

「世の中には2種類の人間がいてね。

 ・・・必死に働いて働いて、ようやくちっぽけなお金をもらえる人間。

 ・・・何もしなくてもただ富を受け取るだけの人間。」

借金残額106万円―。

 

 

白石くんはすみれにデートに誘ってもらったと報告

一美と抱き合って喜んで・・・・・今日の回は終わり^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア語のアルファベート

2008年02月06日 | 国際交流(色んな国の人と遊ぼうよ♪)

 

いよいよイタリア語講座始まりました

私には全く縁のなかった言語ですが、始めたからには楽しみたいと思います。

 

 

一番上の<らくがき>は、みゅうみゅうが書いたものです^^;

先生が自己紹介の時に話していたものです。

「日本人はね~~。漢字は凄いって言うでしょう?

 ひとつひとつに意味があるんだって。

 ローマ字にもひとつひとつ意味があるんですよ。みんなが知らないだけ。

 だから言葉って凄いって言わなければいけないですよね!」

と話していた時のもの。。

 

 

例えば上の<A>は、牛のマークから来てるそうです

牛の角を表してるんです。牛の角のイラストが横になったものなんだそうです。

そして<M>は波。みずがめ座のマークもこれから来てるんだそうです。。

へ~~~^^っと感心してしまいました。

面白いですよね。

ひらがなも漢字から来てるし、漢字は言わずもがな。

人間の考えるコトって一緒ってコトですね~~~。。。

 

 

それから

せっかくお金払って授業に出るのですから(^^;)

復習がてらブログにもUPしていきたいと思ってます^^

良かったらご覧下さ~~い。

小噺もあわせてUPしますので、読むだけでもきっと楽しいと思いますよ。

 

 

まず初回は<イタリア語のアルファベット・Alfabeto(アルファベート)>

イタリア語のアルファベート(Alfabeto)は21文字 しかありません。

とゆーかJ・K・W・X・Yは使いません。

 

A
B
C
D ディ
E
F エッフェ
G
H アッカ
I
L エッレ
M エンメ
N エンネ
O
P
Q
R エッレ(エッるレ)
S エッセ
T ティ
U
V
Z ゼタ

 

 

でも・・・英語にあってイタリア語にない「JKWXY」の5文字は全く使わないのか?

とゆーと、そんなコトもないようです。

古い言葉やお店の名前、固有名詞、外来語に使われています。

      ex..Jventus(サッカーチームのユヴェントゥス)

        Nokia(EU内ではノキアの携帯が人気)

        web(外来語のままでウェブ)

        karaoke(世界万国共通日本語のカラオケ)   etc...。

 

 

最後に・・・ちょっと難しい発音が3つありました

記しておきたいと思います^^;

 

「L」は英語とほぼ同じ音です。ただし「エッレ」と読みます。

 発音のポイントは、上あごに下をつけながら発音するコト。

 「エ」という音を発音するような口の形を作ってから「レ(イェ)」と発音するとか、

 「L」はきちんと「レ」ときちんと発音せずに「イェ」とゆー曖昧な感じとか。。。

 ただし、語頭やアクセントの時はきちんと「ラリルレロ」で発音します。

 

「R」は日本人が苦手な巻き舌の音です。

 舌と上あごに隙間を作りながら、舌が空気で揺れる音です。

 「エッレ」なのですが、

 日本人は「エーレ」と発音したほうがうまく音を出せるとか、

 ちょっとゆっくりめに発音したほうが上手に聞こえるとか。。。

 

母音の最後は「U」です。「ウ」と読みます。

 下のあごを少し前に出しながら発音します。

 唇を前に突き出して,力一杯「ウー」と発音するのが発音のポイントです。

 お腹を押されて「ウッ」と言ったり、「ウ~~~~」と唸ったりするような感じだとか。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする