美味-BIMI-

♪美味しいもの・旅・国際交流・家庭菜園が大好きなmyu-myuの毎日♪♪外国人専用GuestHouseも手伝っています♪

今はお花も端境期

2008年05月31日 | 季節の散歩道♪我が家のお花たち♪

 

昨日も雨の合間にぷらぷらお散歩しました

今は、春の盛りのお花が咲き乱れている状況と

梅雨の紫陽花のお花がぱぁ~~って咲いてる時期との境目。

(3月末のお花の様子は→ココをクリック。)

東京の今は、少々淋しげです。

でも、その中でも綺麗に咲いてる花達を写真撮ってみました。

良かったらご覧下さいね!^~^!

 

 

ちなみに・・・我が家のバルコニーも少し花数が少ないですね。。。

緑は元気、でも、花は少ない。。。

こちらも、ちょっと淋しいなぁ~。

夏の花が咲き始めてはいるんですけどね^^;。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ2008春<北軽井沢>vol.3

2008年05月31日 | I love 旅 日本他

 

食べて飲んでゆっくりしてがメインの軽井沢休暇でしたが、

いくつか文化的な見学もしました。

ひとつが、ココ<軽井沢高原教会>。。。

 

 

1886年、

英国人宣教師・アレキサンダー・クロフト・ショーがこの地を訪れて以来、

軽井沢にキリスト教が根付き、各教会では信仰が育まれてきました。

ここ<軽井沢高原教会>は、

大正10年に開かれた軽井沢の代表的な教会です。

前身であった質素な材木小屋に、

キリスト教者であり思想家である内村鑑三をはじめ、北原白秋、島崎藤村ら

当時を代表する文化人が集い”真に豊かな心”を熱く語り合ったんだそうです。

 

 

「遊ぶことも善なり、遊びもまた学びなり」

「善遊善学(よく遊び、よく学べ。)」

 

 

ココの材木小屋は後に内村鑑三が「星野遊学堂」と名付け、

このような言葉を残しました。。。

熱く語り合った仲間と芽生えた理念。

「遊んで楽しむ、大いに結構、

 心から楽しいと感じればそこからまた何かを学び取れる、

 素晴らしいコトではないか!^^!」。

何事においても慎みが求められた時代にあって、革新的な場所だったのでしょう。

 

 

「星野遊学堂」の文化的な営みは、

大戦時代の消失など時代の荒波にもかき消されることはありませんでした。

大戦後、「軽井沢高原教会」と改名し再建しましたが、

原点である「星野遊学堂」の名は建物の正面に大きく刻まれています。。。

 

 

ココでは結婚式、日曜礼拝、クリスマス、イースターなど・・・

色々な行事が催されています。

私達が行った時は「軽井沢八月祭2008」の特別企画がやっていました^^。

丁度見れたのは・・・<チェロの演奏会(林はるか)>でした。。。

天気も良く、気持ちの良い空気の中、聴くクラシック。

わずかな時間でしたが、気持ちがほぐれていく感じがしたのを覚えています^^。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜揚げ讃岐うどん<丸亀製麺>

2008年05月30日 | こんな店に行ってきた

 

出来たてにこだわる、自家製麺の讃岐うどんのお店

チェーン店にしてはなかなかの味だと思います^^。

店内で<打ち><切り><釜あげ>をでやってるからこその味ですね。

ツルツルもちもちの食感が美味しかったです。

 

 

セルフなので、トレーを自分で持って並びます。

まずは、麺の種類や大きさ(大盛り・並など)を注文して、

その後、天ぷら、おにぎり、稲荷など、

お好みのお惣菜を選んで。。最後にお会計!^~^!。

忙しい時に、ちょっと小腹が空いた時にお手軽でいいですね。

葱や生姜や胡麻がかけ放題なトコロも嬉しいです。

 

 

一番上の<写真>は、家族うどん。

木の桶にうどんが6玉入って1200円。。。

お得ですね^^。あ~お腹いっぱい。。。

 

 

【釜揚げ製麺 丸亀製麺 桶川店】

埼玉県桶川市坂田1652-1

048-775-1383

営業:月~日 午前11時開店 午後9時30分ラストオーダー 午後10時閉店

 

丸亀製麺 桶川店 (うどん / 桶川) ★★★★ 4.0>

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国【張さん】が行く・・・⑤銀座・ソニービルで世界遺産

2008年05月30日 | 我が家にホームステイ

 

銀座を見たいとゆー【張さん】を連れて、次は「ソニービル」へ

ココはいつ来ても、人がいっぱいです。

そして外国人も多いんですよね~^^。

電化製品は日本!の人が多いのは、いまだ変わらず、ですね。。。

丁度、世界遺産をテーマとした体験型イベント

<ソニーで出会う『世界遺産』展>がやっていました!^~^!

ラッキーでした。。。だって入場料無料で色々楽しめる(笑)。

 

 

まずソニービル屋外壁面には、

写真家・石川直樹氏による屋久島・縄文杉の実寸大写真。

館内では同氏撮り下ろし作品も展示されていました。

同時にハイビジョンハンディカムで撮影した屋久島の映像も上映。

豪華ですね^^。

やっぱり製品見るだけより、作品があった方が解りやすいですもんね。 

 

 

で、次は、同ビル8階の200インチの巨大スクリーンで見る世界遺産

これが一番面白かったです^^。

今春より新しくなったTBS系テレビ番組『THE 世界遺産』を

巨大「ブラビア」のハイビジョンで堪能です。

約1時間のプログラム。みんな大満足でした^^。

 

 

どんな内容だったかとゆーと・・・

最初に屋久島の映像が少々。。コレは5分位だったかなぁ。

 

 

で、<フランスのモン・サン・ミシェル>

海に浮かぶ山に作られた修道院。

潮の干満差が激しいので、昔は命がけの巡礼だったのだとか。

そして、イギリスとの100年戦争では、場所柄、

要塞としての役割を果たすようになってしまい、監獄があったり。。。

現在は、本土とを結ぶ道路が建設されたコトで、

潮を遮り毎年3cmずつ砂が堆積。環境悪化。。

これを避けるため、道を橋にのプロジェクトが進行中とのコト。

麓の観光地も紹介。。。

その中の「プーラールおばさんのオムレツ」が無茶苦茶美味しそうで!^^!。

30分かけてかき混ぜられたオムレツは、ふわふわです。

食べてみたい~~~。

 

 

次は<ブラジルとアルゼンチンの国境にあるイグアスの滝>

200個位あるとゆー滝を大画面で!^^!圧巻でした!!

滝から出る水しぶきが雲に変わる瞬間や

この滝が周りの自然に与える影響に大自然の凄さを感じました。

近年の異常気象で滝自体が存続の危機にあったりして、

ココを含めて世界中の世界遺産をとりまく環境はあまりいい状況ではないそう。

力を併せて、何かしないといけない、そんな気持ちになりました。

 

 

それから<エジプトのヌビア遺跡内のアブ・シンベル神殿>

アブ・シンベル神殿の4体のラムセス2世の像の耳の前には、

上下に伸びる直線があるそうです。

これは、1960年代にアスワンハイダムの建設が計画された時、

アブ・シンベル神殿が水没するのを避けるために、

ラムセス2世の像を含む神殿を適当な大きさで切った跡。。。

世界60カ国の協力で、

ラムセス2世の顔がお面のように剥がされ小分けにされて、

トラックで運ばれていた映像は衝撃的でした。

そして、このヌビア水没遺跡救済が世界遺産の起源となったそうです。

 

 

さらに1階には

レゴブロックでつくったフランスのモン・サン・ミシェルとその湾、

イタリアのピサの斜塔、チリのモアイ像、日本の金閣寺の4作品も展示^^。

とても楽しく充実した時間が過ごせました。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭造りのお手伝い^^ vol.4

2008年05月30日 | 季節の散歩道♪我が家のお花たち♪

 

【キーヨさん】のお庭の続きです

(前回の様子は→<お庭造りのお手伝い^^ vol.3>まで。。。)

今日は葉野菜の残りを収穫。。。

ボールで2個ほど収穫できました^^。

 

 

そして@@;。。。そろそろ虫が出てくる季節

【キーヨさん】のお庭も例外じゃありません。

有機栽培・無化学農薬の宿命です^^;。

穴ぼこだらけになった葉っぱに、ちょっとメゲメゲになっていた【キーヨさん】。

虫を0にするコトは出来ませんが、回避していく術は色々あります。

それを1つ1つ覚えていけば大丈夫。

1回に全部は覚えられませんから~^^。

ゆっくりゆっくり頑張ってくださいな。。。

 

 

前回、夏野菜もいくつか大きくなってきました

トマト・きゅうり・なす。

きゅうりは1個目の収穫が出来ました。

これからどんどん大きくなっていきますね。

こちらのお世話の仕方も1つ1つ覚えていきましょう~。

 

  

 

  みょうがもふさふさに!^^!。

 

 

 

支柱も立てて、だいぶ賑やかになりました。

今は世話の仕方を覚えるのにいっぱいいっぱいのようですが、

落ち着いたら、トレリスなんかも立てて可愛くしていきましょうね~^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ2008春<北軽井沢>vol.2

2008年05月29日 | I love 旅 日本他

 

ずっと放っておいた、北軽井沢のお話。。。

あと何回かだけお付き合い下さいね~。

今回は『もたせ』のお話。。。

 

 

ある山菜屋さんで見たこんな張り紙を見て、

「何なの~~~~~~~~?????」と質問。

すると、きのこだと言います。

秋に採った茸を冷凍しておいて、順次食べるのだとか^^。

茸の名前って、地方地方によっても違うから、解り辛いんですよね。

「美味しいよ~。」と言うので、買ってきた私達でした。

 

 

で、帰ってきてからこの茸のコトを調べてみましたよ。

正式名称は『ならたけ・ナラタケ』と言うそうです。

地方名は色々。

もたせ、カッパ、ナラブサ、ぼしぼし、など。。。

雑キノコの王様と言われている歯切れのよさと美味しさが人気の茸だそうです。

ですが、壊れやすいので流通には乗りにくく、

一般食卓では口にするコトがあまりありません。

主に味噌汁、煮物、茸蕎麦に適しています。。だとか。

 

 

このお店のおばちゃまは「山菜蕎麦にしなさい!」と言ってましたが。。。

我が家は漢方スープの具にして食べちゃいました^^;。

さくっとした美味しい茸でしたよ!^^!

 

  

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小次郎】の冠毛

2008年05月29日 | オカメインコの部屋

 

【小次郎】の冠毛は3~4本に分かれています

で、上に向かって軽~くカーブ。

ココにもその子の個性が現れますね。

もっと強めに”くるん”ってなってる子もいれば、

全くカールがない子も^^。。。

色々あって、みんな可愛い(←こんなCMありましたね^^;)。。。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子老店 泰興楼(TaiKouRou)

2008年05月29日 | こんな店に行ってきた

 

しおさんです

先日、美味しいの会のメンバーの【楊くん】に会いました。

彼は北京出身で今は大阪在住です。

今回は東京に日帰り出張でした。

そこで、帰りの新幹線に便利なJR東京・八重洲で会おうとゆーコトになりました。

 

 

しかし、この辺りで美味しいお店を知らない。。。

で、<月夜の晩に>の満月さんに

「美味しいお店教えてください!」とお願いしました。

そして何件かご紹介いただいた中から、今回、

泰興楼の八重洲本店に行きました。

昭和24年創業ですから、49年目の老舗です。

自由が丘にもお店があります。

 

 

お店のパンフレットには・・・

【小さな手間であっても、美味しさためには惜しまない!】とあります。

この信条にたがわない美味しい料理でした。

 

 

まずは、<ピータン豆腐>と  

             <黄ニラと干し豆腐(豆腐皮)の炒めもの>。。

              やっぱり黄韮は美味しいですね。

              この干し豆腐も美味しかったです。

              以前食べた、「干絲・ガンスー」とも違う干し豆腐です。

              種類が違うと【楊くん】が言ってました。

              干した豆腐って美味しいなぁ~。

 

 

  これは<豚のガツ>。

                    厚みもあって、臭みもなくて美味でした^^v。。  

 

 

主役の<蒸し餃子&水餃子>!^^!。 

 

誠に残念でしたが、この店イチオシの焼き餃子は食べられませんでした

我が家の餃子の好みは焼きよりも蒸し&水。

なのでそちらを先に食べたら、お腹いっぱいになってしまいました。

ココの餃子、1個12cmとビックサイズなのです。

(満月さん、ごめんなさい^^;。。。)

でも!皮や中身の素晴らしさは蒸し、水餃子でもよく解りましたよ。

次回は焼き餃子にチャレンジしてみたいです!^^!。

 

 

【泰興楼 Tai Kou Rou】

東京都中央区八重洲 1-9-7

03-3271-9351

営業: 

(月~金) 11:00~14:30
17:30~22:30
(L.O.22:00)

 (土)

定休日:日・祝日

11:30~15:00
17:30~21:30
(L.O.20:30)

 

 

泰興楼 八重洲本店 (北京料理 / 東京、京橋、日本橋) ★★★☆☆ 3.5>

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑日記 5/25日号 vol.3

2008年05月27日 | 家庭菜園・野菜づくり(春・3~5月)

 

一番上の<写真>は、マンズナル豆。  

昨年もまんず(いっぱい)収穫できたので、今年も栽培するコトに。

豆の栄養は高いですからね~。。。

楽しみです。

(昨年の様子は→ココをクリック

 どんな豆なのかは→ココをクリック。)

  

  コレはレッドロメインレタスです。

                    レッドなんですが、だんだん緑になってきました。

                    何でだろう???

                    (始めの頃は→こんな感じ。。。)  

                    まあ、コレでも美味しいので良いのですが・・・。  

  

コレはハンダマ(金時草)です^^。  

         沖縄で食べて以来、大好きな野菜(野草?)になりました。

         (ハンダマの詳細は→ココをクリック。。。)   

         沖縄では、鉄分豊富で不老不死の野菜と呼ばれているそうです!

 

  で、最後は今週の収穫

                    かぶと春からの葉野菜が

                    ほとんど終わりになりました。。。

                    また来週からは収穫野菜が変わってきます。 

 

【今日のおしゃべり】

植え付け待ちの苗が大量(50株位)に窓辺にあった我が家。

友人やお客様にあげる分もあるのですが、

我が家分は早く植えつけたい。。。

なのに、週末は大雨で・・・。。。

「止んで~止んで~って祈ってたら、止んだね。」

「でも、もうすぐ夕方。」

「早く行かないと!」

と、畑に向かうと・・・。

そこにはたくさんの人が^^;。。。

「やっぱり、みんな今の時期、畑に出たいんだね。」

「作業もいっぱいあるし~。」

「雑草もいっぱい出てくる時期だしね。。。」

「普段この時間は人影まばら、なのにね。」

「みんな早朝組だから^^;。。」

「我が家はお寝坊組・・・。」

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑日記 5/25日号 vol.2

2008年05月27日 | 家庭菜園・野菜づくり(春・3~5月)

 

一番上の<写真>は個性派きゅうりのフリーダム

先週、赤ちゃん胡瓜をお見せした胡瓜です(→ココをクリック。)。

だいぶ大きくなってきました。

ココまで大きくなったらもう大丈夫かなぁ~^^。

あとは梅雨時の病気(主にうどんこ病。)に注意ですね。。。

 

 

そして下<写真>は、エンツァイ(空芯菜)。

中国野菜です。

中華料理で”青菜炒め”として出しているのは、大抵コレか豆苗です。

名前を知らなくても食べたコトのある人はいっぱいいるのではないでしょうか?

茎が空洞になってるから、空芯菜と言います!^^!。

 

  

 

  これは<デカチャンプ>とゆー名前のピーマン。

                   笑っちゃう名前です。

                   今日植えたばかりです。                    

 

 

コレで夏野菜は、ほとんど植えつけ終了です。

早く、大きくなあれ!^^!

 

 

【今日の収穫物】

 タアサイ、ガーデンレタスミックス、ロケット、二十日わけぎ、おかひじき、

 中国香菜、玉波かぶ、春菊、レッドロメインレタス、レモンバーム、パセリ、

 フェンネル、しそ、えごま、わさび菜、イタリアンパセリ、。。。

 

 

【今日終了の物】

 中国香菜、わさび菜、中かぶ(玉波)、ロケット(ルッコラ)、タアサイ。。。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑日記 5/25日号 vol.1

2008年05月27日 | 家庭菜園・野菜づくり(春・3~5月)

 

一番上の<写真>はトマトの畝です

コンパニオンプランツとして、

バジル(スイートバジル・レモンバジル)・ナスタチウム・二十日わけぎ

・タイム(クリーピングレモンタイム・ドーンバレータイム・シルバータイム)

・マリーゴールド・ミント(オーデコロンミント・アップルミント・ぺパーミント)

・イタリアンパセリを植えています。

その中のナスタチウムが、巨大化してきました^^;。

今はトマトより大きい!?

まあ。おいおいトマトが追い越すと思いますが・・・。 

 

 

で、トマト

今年は黒トマト・ルンゴ・ロッソロッソ・アイコ・オレンジキャロル

・シンディースイート・麗夏の7種類です^^v。

中でも、今3種類が実をつけ始めました。 

それぞれ、形が色々で楽しいです。。。

 

  『ルンゴ』。

                今年からサントリーで発売を開始した本気野菜シリーズ。

                日本では珍しい調理用トマトです。

                火を通すと味が劇的に変化するそうです^^v。 

 

  大玉トマトの『麗夏』。

                昨年も作りましたが、美味しく作りやすいトマトでした。   

 

  これも本気野菜シリーズの『ロッソ・ロッソ』。

                 「赤い、赤い」とゆー意味。

                 ボコボコっとした感じが可愛いですね^^。

 

 

早く赤くならないかなぁ~~~。 

 

 

【今日畑に植えたもの】  

 ピーマン(デカチャンプ)、茄子(飛天長、黒帝)、島オクラ、ハンダマ(金時草)

 トマト(アイコ、麗夏、オレンジキャロル、シンディースイート)

 きゅうり(黒さんご、フリーダム)。。。

 →今日のは、接木苗ではなく自根苗なので少々心配です^^;。。。

 

 

【この日の天気情報】

 大雨。午後より曇り。蒸し暑さが酷い。平均気温 20,4度。最高気温 23,4度。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国【張さん】が行く・・・④ITOCiA(イトシア)へ♪

2008年05月26日 | 我が家にホームステイ

 

有楽町の駅前に出来た<有楽町イトシア

なかなか行くチャンスがなかったので、

【張さん】や【ヤネク】ら4人でこの機会に行ってみました。

 

もうOpenして半年。。。                

ご存知の方も多いとは思いますが、ココについて少々ご説明。

ココは、オフィスビルと全45のショップが入った複合ビル。

「イトシア」とは、「愛しい+ia(場所を表す名詞語尾)」から作られた愛称のコト。

館内は・・・、地上1~8Fが「有楽町マルイ」。

ココの丸井は、対象年齢が”大人”なのだとか・・・。

確かに、池袋や渋谷とは雰囲気が違います。

地下1Fは、27店舗が並ぶ“食の専門ゾーン”「イトシアアベニュー」です。

新宿で長蛇の列をなす「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の2号店や

「蔵王あんみつ」で有名な甘味処「おかめ」

ロハス愛好者に人気のハーブティー専門店「ハーブマルシェ」など。。。

地下1~4Fの「イトシアプラザ」は、レストランの他、

映画館「シネカノン有楽町2丁目」などが入っています。

1日中遊べるようには、、、なっていますねv^^v。。。 

 

 

でも私が一番気になったのは・・・パウダールーム

最近ではトイレと別にパウダールームがついてるトコが多いのですが、

ココのはすごい!^^!

天井や壁に配置された平面スピーカーから流れるヒーリングミュージックが、

白くて広い空間が、癒されます。。。

ココは化粧直しするだけじゃもったいないかも!?

 

 

 

でも今回行ったのは、男3人と私。。。

このメンバーにはあまりに似合わない場所でした@@;。

早々に引き上げた私たちでした。残念!!!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京キャラクターストリート

2008年05月26日 | 東京観光・東京ちか旅

 

この前、東京駅に立ち寄った時

ついでに<東京キャラクターストリート>にも立ち寄ってみました。

アニメや漫画、TV放送局の人気キャラクターショップが集まる

地下商店街「東京キャラクターストリート」は、

JR東京駅八重洲口の「東京駅一番街」にあります^^v。。。

さすがに平日の夕方だけあってそんなに多い人手ではありませんでしたが、

親子連れや修学旅行生を中心に結構な人が集まっていました。

 

 

 「NHKキャラクターショップ」「在京キー局のオリジナルグッズショップ」

   「ウルトラマン」「スヌーピー」「トミカ」「ラスカル」

      「ハローキティー」「ドラえもん」「ジブリショップ」

      「『週刊少年ジャンプ』連載のキャラクターショップ」  

全15店舗が一気に集まってるので、便利な場所ですよね~^^。

今度ホームスティの時にでも、また立ち寄ってみたいと思います。

みんな喜びそう~~~

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリランカのコタラヒム茶

2008年05月25日 | お気に入り&気になる! <食関連>

 

中国人の友人【楊くん】に変わったお茶をもらいました

塩水港精糖(株)で出しているスリランカ原産のコタラヒム茶。

聞くのも見るのも初めてです。

【楊くん】も展示会でもらってまだ飲んだコトないとゆーので、

しおさんと3人で試飲。。。

味は・・・ん~~~@@;。

美味しくはなかったですね~。。

あくまで3人の意見ですが。

 

 

コタラヒム(サラシア・レティキュラー)はスリランカ原産の薬木

海抜1100メートル前後のトコロに樹生しているそうです。

日本では最近、糖尿病に効果がある食品として、

専門家の間で注目されているのだとか。。。

スリランカではアーユルヴェーダとして3000年以上も前から利用されています。

これまでコタラヒムはスリランカの国家的財産とも言われる位貴重なもので、

海外輸出禁止品目に指定されていたそうです。

それが解禁になって以来、日本でも輸入する会社が増えているのだとか・・・。

 

 

味はともかく。。。

メタボ・ダイエット・糖尿病・脂っこい食事・運動不足。

そんな方におすすめのお茶なら、

これからあちこちで見かけるようになるかもしれませんね。

薬を使わない治療法。

これからは、もっと増えていくんだと思います。。。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手軽なのに豪華【塩釜蒸し】

2008年05月25日 | 我が家のレシピ♪

 

上の<写真>はダッチオーブン。

(ダッチオーブンって何?って方は→ココをクリック。)

キャンプに行く理由のひとつは、コレを使うこと!^^!

コレを使った料理って本当に美味しいんです。

それにお手軽なものが多いですし~。

今までも燻製なんかをココで紹介してきましたが、

今回は塩釜!

豚肉と生の桜海老を使ってみました^^v。

 

 

☆ 材 料 

 <豚肉の塊 1kg程、卵の白身 3個分、塩 1,5kg~2kg>

      まずはコレが基本です。。。

 そして、今回はコレに加えて・・・。

 <生の桜海老 1パック、ハーブ 色々、お酒 少々>

 を使ってみました^^。

 レモンなんかもいいですね~。

 

 

☆ 作り方

 ①豚肉に生桜海老を挟み込みます。

 ②塩に卵白とお酒を少々加えて混ぜあわせます。

  (この時、水分(酒やレモン)を多くすると、塩分が強くなります。

   酒のおつまみには濃い目、塩分が気になる人は卵白のみで^^。)

 ③まずは②の1/4~1/3量をダッチオーブンに

  ①の豚肉サイズに平らに広げます。

 ④③の上にハーブで包んだ①を乗せ         

  残りの②で包み込みます。。。

 ⑤ダッチオーブンで1時間程焼くと、こんな感じ。  

 

                             出来上がり

 

 

  この塩を割ると~~~

  お肉を半分に切ると~~~

 

 

いいお酒のおつまみになりました。。。

すごく豪華に見える割に、簡単でしょう?

中身は何のお肉でも魚でも構いません。

余分な水分や油分が塩に吸収されて、旨みが凝縮されます。

家で作るなら、オーブンで180℃30分が目安です。

お試しを~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする