美味-BIMI-

♪美味しいもの・旅・国際交流・家庭菜園が大好きなmyu-myuの毎日♪♪外国人専用GuestHouseも手伝っています♪

タイ【パジェさん】が行く・・・⑪思い出アルバム

2007年04月30日 | 我が家にホームステイ
我が家でのホームスティの最後のプレゼントは、
ホームスティ期間中の思い出を1冊にまとめた手作りアルバム。。。
(まあ、1週間以上の受け入れの場合ですけどね。)

その時によって違いますが、受け入れ中の写真色々。
そのとき会った人たちのメッセージ。
プリクラを入れたり、私達家族の写真、家の写真。。
日本で行ってみたかったけど行けなかった場所の絵葉書。
などなど。。。

普通サイズの写真と。
それからセブンイレブンのデジカメ分割プリントで
大小のサイズにプリントした写真を織り交ぜると強弱がついてかっこいいですよ。

このページは、【パジェさん】が行きたがったカラオケの写真です
歌ってるトコとカラオケのリモコンの写真。
(今、タイでも流行ってるカラオケ。
 その発祥の土地のカラオケに行ってみたい!とのことでした。。)
あと、我が家のの愛娘・オカメインコの【小次郎】の写真。
に着物のシールをちりばめて。。

帰る直前、別れる直前に渡します
最後の席で、ちょっとした思い出話をしながら・・・。
いい別れになります(照;)。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイのグリーンカレー【ケーン・キィオ・ワーン・ムー】

2007年04月30日 | 我が家のレシピ♪
タイ人の料理大好き【パジェさん】から教わった
【ケーン・キィオ・ワーン・ムー】のレシピです。

日本語で言うと・・・

  ケーン---カレー
  キィオ---緑
  ワーン---甘い
  ムー ---豚

で、豚のグリーンカレーですね。。

鶏で作る方が多いのですが、豚肉で作っても美味。
【パジェさん】は、豚で作ってました。

本来は青唐辛子をすり潰して作るのですが
グリーンカレーペースト(市販)で作って味を調えていっても大丈夫。
甘くて、辛くて、不思議な味わいにはまってしまう日本人も多いカレーです。
【パジェさん】バージョンはより濃厚で、まったりとした仕上がりです。


☆ 材 料  

 豚肉 200g(カレー用の肩ロース肉でOK。
         ココナッツで煮ると柔らかくなるので安いもので大丈夫。)
 なす 2本
 グリーンカレーペースト 25g(辛口にしたい場合多目にしても。)
 ココナッツミルク 200cc(缶裏についたクリームも入れてね。)
 ナンプラー 大さじ2杯
 砂糖 小さじ2杯(白でも黒でも。。)
 唐辛子 1/2~1本(出来れば生の赤いもの。乾燥でも可。
                       辛さを見ながら調整。)
 水 少々
 香りの野菜・ハーブ 少々
        (今回はタイムとみょうがの新芽を入れてみました。)

 *ココナッツミルクには油が沢山含まれてるので油は使わないコト!

☆ 作り方 
 
 ①半分ほどのココナッツミルクを鍋に入れ、熱する。
 ②色が変わってきて(少し)香りがたって色艶よく沸騰してきたら、
  グリーンカレーペーストを入れる(弱火)。
 ③いい匂いになってきたら、一口に切った豚肉を加え火を通す
                       (少し火を強めて)。
 ④豚肉に火が通ったら、ナンプラーと砂糖を入れて味を調える。
 ⑤残りのココナッツミルクとなすと唐辛子を加え、煮ていく。
 ⑥味を見て、濃いようだったら水を少々加え、香りの野菜・ハーブを加える。

              なすに火が通ったら、、出来上がり。。


なすは、日本風に柔らかく煮るより、
歯ごたえよく少々堅めで止めた方が美味です。
とても簡単に作れるカレーです。
最近は、グリーンカレーペーストも簡単に手に入るようになってきたし、
是非ご自宅で一度作ってみてくださいね。。
(写真は緑見があまり出ていませんが、実際はもうちょっと緑色@@。)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のだめカンタービレvol.28 Lesson.14

2007年04月29日 | TV・映画・観劇・観戦<2006~2010年>
今回のシーンは、ドラマでは端折られてた部分
どでかいお屋敷やのだめと由衣子ちゃんとの戯れは、
ドラマにはしにくいなぁ~~~確かに。。

で。感想とあらすじ。

真一の携帯に母方の叔父さんからすぐに家に帰って来いと連絡が。
「そこにいる彼女を連れて・・・。」
素直に千秋、のだめを連れて実家に向かう。。。
ここで、何故のだめを連れて帰るんだ?
と考えなかったのは、千秋すでにのだめ菌に侵されているから(笑)???

千秋&のだめ、千秋の母の実家<三善家>をご訪問。
さすが!すごい豪邸です。
何部屋あるのかわからない、ってゆー位。

千秋の母がいなくなる(出かける)とこの叔父さんから連絡があるらしい
「そろそろだと思ってた。」と千秋も言っています。
今回も、世界的有名な催眠療法のカウンセラーに看せるために呼びつけた模様。
千秋、飛行機恐怖症を克服するために催眠療法やご祈祷、
色々やってきたのですね。。
でも、まるっきり効果がない事に千秋自身いらだってるんだろうなぁ・・・。
で、今回も効果なし。。。

のだめ、最初はみんなに冷たくあしらわれたのですが(呼びつけといて@@)、
あっという間に千秋の従妹・由衣子と仲良くなり大暴れです。
ガラスを割ったり、皿や壺を割ったり・・・(うわっ)。
でも、結果としてのだめを呼んだのは三善家にとって良かったみたいです。
ここ1年で暗く淋しい空気になっていた一家に笑いがもたされます。
のだめ、人の心をひきつける何かを持ってるのでしょう。
バラバラになってしまった家族の心がひとつになりました。

のだめの働きに今回は<感謝>の千秋ですね。
千秋、気付いてないかも・・・だけど。
従弟の俊彦を除いて・・・ですが(ちょっと可愛そうな俊彦)。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人に生まれて良かったって味<居酒屋 高橋>

2007年04月29日 | こんな店に行ってきた

浅草へ行ったら食べておきたいのが【煮込み】

ここ<居酒屋 高橋>は、浅草公会堂裏手にある、

通称「ホッピー通り」と呼ばれる通りの1店。

 

ここの数百mの道中、赤提灯の一杯飲み屋が連ねています

店の前に大きな鍋を出して、煮込んでるお店もあったりして、

観光客の写真スポットにもなっています。

先日も【タイ人のパジェさん】と一緒に行ってきました

(パジェさんも、日本の昔の町並みにご機嫌でした。。)

 

一番のおすすめは、やはり 煮込み 500円(写真)。

 

肉の厚みがぽってり、臭みも一切ありません。

大根も、堂々とした存在感です。醤油が程よくきいたあっさり味の汁。

やはり、ここでは ホッピー 450円 を注文しましょう。

さっぱり味の煮込みに、さっぱり味のホッピーは日本の古の味って感じです。

 

あ~~~。日本人に生まれてきて、良かった。。

 

【居酒屋 高橋】

台東区浅草2-3-15 

03-3844-2512

営業:12:00~21:00

定休:水曜日

 

高橋 (ホルモン / 浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町)
                                     ★★★★ 4.0>

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかね空

2007年04月29日 | TV・映画・観劇・観戦<2006~2010年>

 

江戸東京博物館に今、映画『あかね空』の豆腐屋のセットが飾ってあります

なかなかよく出来たつくりでした。

江戸時代の話ですもんね~~~。ここにあってもしっくりきてます。

 

<『あかね空』とは・・・>

   原作は平成の時代小説界の第一人者、山本一力の直木賞受賞作品

 

   二人の夢、叶いますように・・・。

   明けない夜がないようにつらいことや悲しいことも

   あかね色の朝が包んでくれる。

 

   京で修行を積んだ永吉(内野聖陽)と江戸っ子のおふみ(中谷美紀)。

   若い二人が出会い、深川の長屋に店を開く。

   初めは売れなかった永吉の豆腐だが、

   明るく気丈なおふみの努力で次第に客もついてくる。

   やがて3人の子供にも恵まれ、小さいながらも店には幸せが満ちていたが・・・。

 

200年も前の江戸の生活が垣間見えるとてもよく出来た映画だとの評判です。。

見に行ってみようかな?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重桜の並木道

2007年04月28日 | 季節の散歩道♪我が家のお花たち♪

東京都板橋区は23区内にあって、比較的緑に恵まれた区です

なかでも高島平はバード・サンクチュアリと銘打った林や

大通り沿いの緑地帯の林、

広大な新河岸水再生センター(東京都板橋区新河岸3-1-1)内の林が

バードウォッチングで有名です。

 

ここは新河岸水再生センター前の桜並木

なんと、ここは全て八重桜なんだそう。。

白・クリーム・薄いピンク・濃いピンク・・・・様々な色の八重桜が咲き誇っています。

 

染井吉野の桜並木が多い中、とても珍しく貴重な場所に思えます。

「あ~~~もう桜がおわったなぁ~~~@@」なんて思った頃が、

八重桜の見頃時期。

これは先週の状態ですが、まだいけるんじゃないかな~~~ぎりぎり。

厳しいかな@@???

八重桜って1本で見ると、ぼてっと何だか野暮にも見える桜ですが、

こーやって、並んで咲いてると「なんともゴージャス^^」。。 いい感じですよ。

 

ここの前で、和太鼓の「響会(ひびきかい)」の皆さんが

大体毎日曜日の10~12時まで練習しています。

散歩がてら、太鼓の響きってゆーのもおすすめです。。

こちらは、ずっとやってます!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドトールコーヒーと日本レストランシステムが経営統合

2007年04月28日 | お気に入り&気になる! <食関連>
-コーヒーショップチェーン大手のドトールコーヒーと
 首都圏を中心にスパゲティ店「五右衛門」「卵と私」など
 外食34業態を運営する日本レストランシステムが、
 10月1日付で経営統合することで基本合意したと発表。-

外食業界では、少子化に伴う人口減少などの影響から、
厳しい顧客の争奪戦が繰り広げられています。

今後、こうした経営統合を通じた生き残りも活発化していくのでしょうか
日本レストランシステムは、
外食産業ではダントツトップの利益率の21%。。
ドトールもかなりの大手の珈琲屋です。

でも、形態や事業姿勢がかなり違うのが、不安
(まあ。。私が不安になってもしょうがないんですが・・・。)
一体どのようになっていくんでしょうね~~~@@

ちなみに両社は、
共同持ち株会社「ドトール・日レスホールディングス」(仮称)を設立して、
代表権のある会長に日本レストランの大林豁史会長、
社長にドトールの鳥羽豊社長が就任する予定。
ドトール株1株に持ち株会社株1株、
日本レストラン1株に持ち株会社株1・687株を割り当てるそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑日記 4/25日号 vol.2

2007年04月27日 | 家庭菜園・野菜づくり(春・3~5月)
こちらもタイの種です。

どちらも唐辛子で左は【鳥の目唐辛子・プリックキーヌー】
右は【イエローチリ・プリックキーファー】です。。

4/9日に蒔いてこれ(16日目)だから、やっぱりゆっくりですね
まあ、そんな子ほど可愛いって心境です。
心配しながら見守ってるって感じ。


【プリックキーヌー】
   タイのトウガラシの代名詞と言ってもよいくらい有名な
   極小激辛のトウガラシです。
   タイ語名『ねずみの糞トウガラシ』の名のとおり、
   実は小さいですが辛味は強烈です。
   また辛いだけではなく豊かな爽やかな風味も併せ持っているので、
   もっぱら熟す前の青トウガラシの状態で使うことの方が多いようです。

【プリックキーファー】
   長さが6~7cmの唐辛子です。
   プリッキーファーには赤、黄色、緑などの色がありますが、
   総じて辛味は弱く、料理に色取りを添えるために使われたりします。
   代用品としては、各色のピーマンを用います。


今年もいろんな種類の唐辛子育てるつもりのみゅうみゅうです。
わくわく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑日記 4/25日号 vol.1

2007年04月27日 | 家庭菜園・野菜づくり(春・3~5月)

3/9日に蒔いた茄子の種

ホントゆっくりですが着実に育ってます。

大丈夫かぁ~~~~?ってゆー位ゆっくりですが@@

(前回ご紹介が4/1日でした。)

 

写真は【白亀茄子・タートルナス】(タイ産)です。

寒いからですかね~~~。

でも、育ってるってことは嬉しいですね。

あと半月もしたら畑に移そうかな?

 

気の長い話ですね~~。まあ、それもいいですか。。。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵がふわとろ!^^!<卵と私>

2007年04月27日 | こんな店に行ってきた

ここのオムライスはとにかく<ふっくら><やわらか>

色も淡く淡く仕上げてあって、可愛い感じです。

どうしてこんなに柔らかいんでしょう?って思います。

ドリアもありますが、オムライスはソースのバリエーションが十数種類。

ここでは、オムライスを食べるべきでしょう~~~^^

 

でも、ここのオムライスの味はとても上品

バターの香りと胡椒の風味はいい感じなのですが、

男性にはさっぱりしすぎかな?感も。

コストパフォーマンスもちょいと悪い。。

女性にはちょうどいいんですけどね~~~。

 

写真はみゅうみゅうが食べた<エビとカニのトマトクリームオムライス>。

エビとカニの旨味が溶け出したグラタンソースのコクと

トマトソースのやや甘味のある酸味がおすすめ。

ちなみに、しおさんは<デミグラスソースのオムライス>。

両方ともお味は良かったです。

 

余談ですが、ここを経営してる会社「日本レストランシステム」が

先日、カンブリア宮殿に出演していました。

もと東大卒の大手証券マンが社長さんです。

著名なところでは、スパゲティー屋さんの「五右衛門」、カレーの「ボルツ」、

卵料理の「卵と私」などなどが同じグループ。

外食産業は、利益率が低いそうで、2位の会社で12%。

そのところ、ダントツトップの利益率21%を維持してるのが、

この「日本レストランシステム」です。

ちなみに有名な会社で言うと、利益率は、すかいらーく4%、吉野家1%。

凄い数字ですね@@

 

【卵と私 相鉄ジョイナス店】

神奈川県横浜市西区南幸1丁目5-1 相鉄ジョイナス地下一階

045-314-6470

営業:11:00-23:00(ラストオーダー22:30)

 

卵と私 横浜ジョイナス店 (オムライス / 横浜、新高島、平沼橋) 

                               ★★★☆☆ 3.0>

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンビーノ! vol.2 負けてたまるか

2007年04月26日 | TV・映画・観劇・観戦<2006~2010年>
「厨房はレストランのエンジンみたいなもんだ
 誰か一人が止まったら、その全てが止まる。
 いいな。解ったか?」

はい。と言いながらも止まってしまう、バンビ(松潤)。
忙しすぎて放心状態になってしまうのです。。
スピードに追いつけない~~~。

でもこの厨房いいな~~~
厳しいけど、みんな心根が優しくて。
下手に優しい厨房で働くより、きっとバンビの将来にはきっと役に立つ、
そう思うみゅうみゅうでした。

どうしていいか解らなくただただ落ち込んでるバンビに、
あすか(香里奈)がアドバイス。
「あんたは香取さん(佐藤)のアシスタントでしょう?
 だったら、香取さんが何をしてほしいか一番に考えなさい。」
と、店のメニューを投げる。。。
そうして、バンビは立ち直り(単純すぎ?)、、、
ちょっと変な方向な気もしますが、頑張ってやっていくのです~。。。

で、張り切りすぎて、、、指をグサっと切ってしまうバンビ
(うわ~~~痛そう@@;)
オーナシェフ・鉄幹(市村正親)から早く病院に行け!
と言われてもバンビは駄々をこねます。。
「嫌です。嫌です。嫌です。まだやれます。
 絶対追いついてみせますから。俺はまだ働ける。」 
バンビにとってバッカナーレの厨房を離れることは
<敗北>を意味することだったのでしょう。。
悔しさで伴は涙を流してしまいます。

その中、病院の先生から
「バンビーノの人達は、よく病院に来る」と聞かされます。
優秀なバッカナーレのスタッフもバンビと同じ苦悩を乗り越えてきたのです。

「逃げないことも才能なんだ。。」
そこから始まるんですよね。。
とりあえず3日目、逃げなかったバンビ。

「男は最初から、男なんじゃなか。
 自分の力で男になるもんたい。」
そうだ。頑張れバンビーノ!


<今回のイタリア語>

   Si,va bene!!
   (シー バ ベーネ!!)
    → はい。解りました。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ【パジェさん】が行く・・・⑩海外と電話って難しい@@

2007年04月26日 | 我が家にホームステイ
タイ人の【パジェさん】が帰って数日。
その間に何度か電話がありました。

「箱根楽しかったよ。」
「温泉気に入った。」
「今バンコクの家に着いた。」なんか。。

その会話のほとんどはタイ語。。。

会って話すとなんとなく解るものも、電話通すととたんに難しくなって。。
みゅうみゅう悲鳴上げそうです。

英語でかかってくる電話も怖いのですが、
タイ語の電話はもっと怖かったりして、、、。
一杯喋りたいのに、声にならない。。
聞き取れない~~~。。

その中でも、聞き取れる単語単語で予測しながら会話しています

もっと解るようになりたいなぁ~~~。

でね
ひとつ、秘策を考えたの。。
今度電話で話すときは、聞いてないで、こっち中心に話をしようって。
聞くより知ってるタイ語で話すほうが、
会話になりそうな予感(苦笑)!?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東京観光スポット】明治神宮/【Tokyo Tours spot】meijijingu

2007年04月25日 | 東京観光・東京ちか旅

タイ人のパジェさんを含め

ホームスティの人達が来るとよく連れて行くのが明治神宮です。

東京の中のオアシスのようなこの場所は、外国人の人気スポットでもあります。

 

明治神宮は明治天皇と昭憲皇太后をお祀りする神社です。>

 

また、荘厳な神社に向かって歩いていく道すがら木々が広がっています。

これらの木々は、北は樺太(サハリン)から南は台湾まで、

日本だけではなく満州(中国東北部)、朝鮮からも届き、

全部で約10万本、その種類は365種にも及んでいます。

(東京の気候にそぐわない種類もあり、現在では246種類になりました。)

今や、東京ドーム15個分の境内に17万本もの木々植わっています。

御鎮座50年を機に境内の樹木の調査を行ったところ、

わずか半世紀で自然の状態になっていることが解り世界的に注目を浴びました。

 

また、ここの鳥居はとても大きく見ごたえがあります。

鳥居とは、神域と人間が住む俗界を区画するもの(結界)であり、

神域への入口を示すものです。

一種の「門」であって、「天」の字を現すとゆー説もあります。

 

写真は、日本酒の樽が一杯積まれているところ。

「奉献 清酒菰樽」と書いてあります。

奉納された日本酒の樽なのでしょう。

これも外国人には珍しいらしく、写真を撮るのに最適な場所です。

 

一度足を運んでみてくださいね。

 

Including Thai-people Mr.Paje, it is Meiji Shrine that people of homestay should come, and take. This place such as an oasis in Tokyo is a popular spot of a foreigner.

 

<Meiji Shrine is a Shinto shrine I worship the Emperor Meiji and the Akinori Empress Dowager, and to grind. >

 

In addition, trees open on a way walking towards a solemn Shinto shrine. As for these the trees, in the north, the south arrives from not only Japan but also Manchurian (the northeastern district in China), Korea to Taiwan from Sakhalin (Sakhalin), and about 100,000, the kind amount to 365 kinds in all. (There was the kind that was unsuitable for a climate of Tokyo and became 246 kinds now.) Trees of 170,000 are planted now in the precincts for 15 Tokyo Dome.
I understood that I was in a natural condition in a little half a century and attracted its attention worldwide when I investigated a tree of the precincts taking advantage of enshrining 50 years.

 

In addition, a torii of here is worth seeing very greatly. I show an entrance to the precincts that are a thing sectioning the world where precincts and a human being live in with a torii (prevention against evil). It is a kind of "gate", and there is an opinion that I show a character of "the sky".It is the gate leading to heaven.

 

As for the photograph, one cup of barrels of sake are piled up. I say "奉献清酒菰樽". It will be a barrel of dedicated sake. This seems to be rare to a foreigner, and it is the place that is most suitable to take a photograph.

 

Please try to go to visit it once.

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャングムの誓い・完全版 vol.14 蜂の針

2007年04月25日 | TV・映画・観劇・観戦<2006~2010年>

書き終わっていた投稿文が消えてしまって
かなりショックなみゅうみゅうです。。
再度書き直しました。。何故???

「原因がわかりました~~~。」

前回の難問を解決したハン尚官とチャングム
人の考え(文書や先人達の言葉)の中でしか動けないチェ尚官には、
いつまでたっても解けない課題だったのでしょう。。
妬ましいチェ尚官の顔・・・。

味噌の味が落ちた原因。
それは、味噌甕が置かれている付近の木々を切り落としてしまったことでした。
木々の花粉が酵素として働き、味噌を熟成させていたのです。
みゅうみゅうも目から鱗です。。
「花粉は殺菌力があり消毒薬になる。」と、医者は補足します。
それを聞いた王様は、「すぐさま民にも広めなければ。」と言います。
素晴らしい王様だったんですね。。

そーこーしているうちにチェ尚官にチャングムの味覚異常がばれてしまいます
「チャングムは味覚を失っている・・・。。」
大変!
味覚を失っていることを最高尚宮にすっぱ抜きです。
それもかなり意地悪な方法で。。

窮地に陥るハン尚宮&チャングム。
ハン尚官は、女官として優れていて立派に務められると訴えます。
チェ尚官「どんな食材でも上手く作れる、
     味を描けるとゆーなら、
     誰も料理をしたことのない鯨を食材に料理も出来るだろう。」
と、王様への御膳に出す料理対決を申し出ます。

しかし、ずるいチェ尚宮。
ここでも、鯨の調理方法を記した本を兄パンスルから密かに入手します。

夜、王様の御膳に出す鯨の料理対決実施
ハン尚官、チェ尚官、クミョンと順に口にしていく最高尚官。
最後にチャングムの串焼きと煮物を口にした最高尚宮の表情に変化が。
もう一口。
「御膳に出しなさい。」
チャングムの鯨料理が勝利ました。

恐る恐る味見をするチャングム。
なんと味がします・・・。
ウンベクの蜂の針治療(蜂針療法)の効果が現れていたのです。
チャングムの目には涙が・・・。

ウンベクやハン尚官、チョンホにトック。
今回は、チャングムを取り巻く人々の勝利と言ったところでしょうか?
豊かな人間関係が見え隠れして、楽しい回でした。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンビーノ! vol.1 仕事って甘くない

2007年04月24日 | TV・映画・観劇・観戦<2006~2010年>

原作がかなり面白いとの評判の<バンビーノ!

第1回をやっと見ることが出来ました。

 

まず・・・昨シーズンで花より男子の司を演じていた松本潤が、

今回の伴くん役と変な感じでマッチしてた事と

海猿や天才柳沢教授なんかでちょっと情けなめの役をやっていた佐藤隆太が、

切れやすい怖めの熱血な役、香取くんをやっている事に目を奪われてしまいました。

お。みんないつもと違う雰囲気?みたいな。。

 

で、話はドラマに戻って。。

福岡在住の大学生・伴省吾は、「最高のイタリア料理人になる」と休学してまで上京。

しかし、料理をナメてかかった伴に次々と試練が訪れる・・・。

そんな話。

 

「何でも作れます!」と豪語して厨房に入るも何にも出来ない伴。

洗い物さえ上手く出来ない。。

でも、それを認めたくない伴。「俺は、博多で一人前の料理人だった。」と。

(甘ちゃんだねぇ~~。若いねぇ~~~。。)

 

オーナーに自分の作ったパスタの味をたずねる伴。

「パスタの味はどうだったでしょうか?」

「お前には才能がある、と言ってほしいのか? 

 まずくはない。遠藤さんの店にいたんだ。 

 器用な味だな。器用とゆーのはマネがうまいとゆーことだ。。 

 自分の力と勘違いしちゃいけないよな?」

(ほ~~~~。そうだよね。。いいコト言うな~~~。でも痛い。)

 

なんでも中途半端な伴を切れてボコボコに殴る香取。

雨も降ってくる。気持ちは解るな~~~~。

「仕事ってゆーのはそんなに甘いもんじゃないんだよ!」(だね?)

 

でも、最後には自分から頭を下げて教えを乞う伴。

そこだけは、良かった。。

プライド高いのも、悪い事ではないから~~~。

1人じゃ何にも出来ない【バンビーノ(赤ん坊)】頑張って。。。

 

ただもう一つ

もうちょっとイタリア語出てきてくれると嬉しいなって思ったみゅうみゅうでした。

 

<今回のイタリア語>

     Allora ragazzi cominciamo a lavorare!

    (アローラ ラガッチィ コミンチャーモ アッラボラーレ!)

       →さあみんな、仕事始めるぞ! 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする