ようさんの山物語(ブログ版)

山遊び人ようさんの山行記録

水浴び、水浴び、たまに歩き、そして雪風呂

北ア南部(乗鞍)・十石山(2525m)

2014年03月16日 | BCスキー
2014年3月15日(土)~16日(日)

昨シーズンも大勢で日帰りツアーで行ったが、寒冷前線の通過で雷近くに落ちて引き返した。
今回は、まったりと小屋泊まりで企画した。

第1日目

天候:晴れ(稜線風強し)

今回は、前回行った増さん、あーさんに新たに陽さん、歌姫さんの総勢5名で行った。
増さんは、日曜に用事ありで日帰りとなってしまった。
7時にいつものところに集合。
車まとめて、白骨温泉へ。
すでに、3名ほどスノーシューの方が出発準備していた。
林道少し行き、杉林へ入る。
いつもの核心?トラバースは雪も柔らかくよかった。
その後も、ゆるめの雪を上がっていく。



一壁登っていると、忠実に尾根を登っているスキーヤーの方々がいた。
どうも初めてのようだ。


湯沢平入口

ダケカンバのある湯沢平の入口へ。
私は、どうも今日は体調悪い。少し遅れて到着。
ここから明日のためにうまくトレースつけていく。
二壁登って、一本。
皆さん元気でサクサク行く。
疎林になってきたところで、神奈川からのテレ2人組が追い抜いていく。



朝、下界から見た十石山は雲がかかっていたが、昼頃になると雲はとれて綺麗に晴れてきた。
これで3週連続天気よし!


霞沢岳方面

前穂と吊尾根は見えたが、奥穂は雲の中であった。
中央、南などは綺麗に見える。
程なく森林限界。稜線が近づいてきた。



森林限界上は、カリカリとソフトな面が交互にあるもクトーつけずに上がる。
稜線は、強風であった。
小屋で30分ほど前に到着した本隊と合流した。
増さんがちょうど下る準備をしていて見送った。


中央アルプスに向けドロップ

南ア北沢峠の間からは富士山も顔を出していた。


南アと富士山

屋根の上はシュカブラ発達





風強いが、天気はいい。ちょっと気温は低いが。
小屋でラーメン食べて、ちょっと昼寝。
夜は、ようさん鍋で。



女子チームは、トイレが核心と言っていた(笑)
確かに風強く、おしりが凍傷になりそうであった。
早めに2階で爆睡。


第2日目

天候:山頂ガスのち曇り

昼からあまりいい予報ではなかったので、昼前までには下りたいところだ。
しかし、相変わらず風強し。起きたときは、雲海になっていた。
のんびり皆さん起きて、朝食。ようさんうどん。



塩加減もよろしく、あっという間に皆さんたいらげた。
片付け、掃除をしっかりやって下山準備。
風は強いが、気温は上がっていた。屋根のシュカブラもきれいになくなっていた。
ガスガスであったが、ここは通い慣れた山。うまくトラバースしてガスを抜ける。


森林限界付近

この辺り、ちょいパフ。
その後、ウインドクラストにモナカ、パフといろいろ登場。
やはり、日射、風、地形などいろいろあって、その分雪質もいろいろあって面白い。
東尾根自体は、堅めであったが滑りやすかった。
二壁も同じような状況。湯沢平もうまく抜ける。




湯沢平入口

入口付近から雪がよくなってきたぞ~
皆さん、一壁はすいすいと行く。
休憩2階ほど入れて、1時間半ほどで駐車地へ。
皆さん方には、修行系だったかもしれないけど、いい経験されたと思う。

あとは、いつもの温泉へ。珍しく1組おられた。



そして、このところ混んでいて入れなかった例のそば屋で昼食とって、ケーキ買って帰る。



ケーキでまったりして解散。
楽しいツアーであった。

小屋の雪の状況は例年通り。小屋の中は綺麗に使われていた。
というか、あまり人来ていないか。入口の扉は雪が入り込んで凍って非常に重くなっていた。
来期はこの対策が必要かという感じです。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿