アル中、ヘビースモーカー、メタボで脂肪肝、おまけにトドメの脳出血&片麻痺──現在、絶賛断酒中。そんな中年男の独り言
アル中雀の二枚舌
Happy Hacking PD-KB02

PFU製造のハッピーハッキングの定番キーボードです。スイッチは柔らかいメンブレンですが、キータッチは絶妙な感触で、疲れも少なく、思いのほか早いタイピングが可能です。
一連のシリーズと同じレイアウトのキー配列は、若干の慣れは必要ですが、使いやすさは文句なしで、A4半分のサイズとは思えない使い勝手の良さになっています。
このキーボードのコンセプトは、プログラマーが持ち歩いて、どこでも自分の愛用するキーボードを使えるようにする、ということなので、どちらかといえば使い勝手よりも携帯性が重視されているようです。
そのため、他のキーボードと違った配列や、キーの数を減らしたために、ファンクションキー(Fn)を多用するようになっていることなど、慣れないと操作に面食らってしまうかもしれません。
タッチだけなら、メカニカルキーの方に軍配が上がることでしょうが、このキーボードのメンブレンスイッチは、充分に考えて作られているのか、それほどタッチに不満は感じません。ただ安いだけのメンブレンスイッチとは、一線を画しているといえるでしょう。
またこのスイッチには、メカニカルにはない静寂性と、携帯時の軽さという利点もあります。
省スペースで慣れれば使い勝手もよく、メンブレンスイッチにしては悪くないタッチのキーボード。
ちょっと人とは違うキーボードを使いたい、という人にはお薦めの一品です。
一連のシリーズと同じレイアウトのキー配列は、若干の慣れは必要ですが、使いやすさは文句なしで、A4半分のサイズとは思えない使い勝手の良さになっています。
このキーボードのコンセプトは、プログラマーが持ち歩いて、どこでも自分の愛用するキーボードを使えるようにする、ということなので、どちらかといえば使い勝手よりも携帯性が重視されているようです。
そのため、他のキーボードと違った配列や、キーの数を減らしたために、ファンクションキー(Fn)を多用するようになっていることなど、慣れないと操作に面食らってしまうかもしれません。
タッチだけなら、メカニカルキーの方に軍配が上がることでしょうが、このキーボードのメンブレンスイッチは、充分に考えて作られているのか、それほどタッチに不満は感じません。ただ安いだけのメンブレンスイッチとは、一線を画しているといえるでしょう。
またこのスイッチには、メカニカルにはない静寂性と、携帯時の軽さという利点もあります。
省スペースで慣れれば使い勝手もよく、メンブレンスイッチにしては悪くないタッチのキーボード。
ちょっと人とは違うキーボードを使いたい、という人にはお薦めの一品です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« パソな日々 | 葉桜 » |
大事に使っていきたいとおもいます.
使い心地にクセになりそうな、不思議な快感があります。
私は、キーボードをしょっちゅう取り替えるのですが、このHHKBは手放す気にはなれません。