goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

春の足音

毎日、熱戦を繰り広げてくれた、トリノオリンピックが閉幕しました。
日本のメダルは荒川選手の金ひとつだけ……ちょっと寂しい気もいたしますが、勝負は時の運、入賞した選手も大勢いたので、これで良しといたしましょう。

個人的に期待していたフィギアの安藤選手は、初出場のプレッシャーからか、成績はイマイチでしたが、4回転に挑むところなどは、充分、次回に期待をつなげてくれました。

さて、次はパラリンピックの出番です。障害を乗り越えて活躍する選手の姿には、オリンピックとは少し違った感動がありますね。ここでも日本人選手の活躍を期待したいものです。

そんなことで、2月も終わろうとしています。もう3月になるのですね。
今日、桜の開花予想が発表されて、開花は例年通りか少し早くなる、とのこと。
今日の寒さではそんなこと想像もつきませんが、専門家がそう言うのだから、間違いはないのでしょうね。

昨日は土砂降りの雨で、今日は強風と底冷えする寒さ、これも春に向けての変わりやすい天気ということでしょうか。
こう天気が二転三転すると、風邪を引く人も多くなるようですね。

こんな日はしばし断酒を忘れて、一杯呑んでから眠りたい気分になります。
今宵はまだ咲かない桜に思いを馳せて、夢見酒といきましょうか。

三寒四温、春はすぐそこまで来ているようです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 肉食のススメ ひな祭り »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
来週から (そうせき)
2006-03-01 09:17:30
春が来るという予報です。

春はもうすぐそばまできている模様。



昨日バスに乗っていたら、梅の花がきれいに咲いていました。

暖かくなったら、私の「写真をとりに行く」という行動も増えると思います。

花粉は辛いけど、気のせいと思って乗り切ります!!



よく女心と秋の空

といいますが、春の空というのもありかな?

これだけ天気が二転三転すると、洗濯物の山になって頭を抱えてしまいます。



すっきり晴れたら、春の訪れを肺いっぱい吸い込んでください!!

 
 
 
梅のつぼみ (もず)
2006-03-02 20:00:27
今朝ふと気付くと、庭の梅の木に小さなつぼみが出ているのを見つけました。

寒い寒いと縮こまっているうちに、いつの間にかこっそりと、春の気配がやって来ているんですね。



こちらは関東よりも、少し春の来るのが遅いようです。飼っているメダカは、まだほとんど冬眠中で、じっとして動きません。



ただ花粉症の人にはちょっとツラい季節でもありますね。鼻うがいのテレビCMを見ると、私までちょっと鼻の奥がツンとするような気がいたします。



そうせきさんは写真が趣味なのですか。そういえば、ブログにもちょくちょく写真を載せていますね。趣味があるというのは良いものですね。

私はどうやら写真は苦手なようで、せっかく買ったデジカメも、あんまり使わないので錆び付いてしまいそうです。



今度梅が咲いたら撮影してブログに載せてみましょうか。タイトルはベタに「春が来た」なんて感じで。



これからは暖かくなるんだと思ったら、何だか少し元気が出てきたような気分です。

 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。