アル中、ヘビースモーカー、メタボで脂肪肝、おまけにトドメの脳出血&片麻痺──現在、絶賛断酒中。そんな中年男の独り言
アル中雀の二枚舌
カレンダー
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
カブ110(41) |
Android(3) |
病棟(12) |
D-tracker125(127) |
NIKON P340(83) |
Weblog(1928) |
リハビリ(24) |
CBR125R(11) |
NIKON COOLPIX(2) |
うつなんだってさ(66) |
脂肪遊戯(12) |
ミステリー(21) |
キーボー道(31) |
ラヂヲの時間です(11) |
やるのかやれるのかっ(24) |
最新の投稿
最新のコメント
モズ/やっぱりDefraggler |
ぶん/やっぱりDefraggler |
mozu/ラジオたんぱ |
もず/倒溢痴呆戦 |
とおりすがり/倒溢痴呆戦 |
もず/ちょっと火星まで |
kasaru/ちょっと火星まで |
もず/経済の自民党 |
スパイラル/経済の自民党 |
戦争なんて/終戦記念日だから |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
酒をやめてHappyになろう
断酒ブログNo.1 |
pressblog |
喫煙者を救え!
必見 |
禁煙セラピーに学ぶ
勉強になります |
禁煙マラソンしよう!
昇進できます、かなり偉くなれます。 |
うつサポート情報室
天下無敵の国営放送 |
ルー語変換
トゥギャザーしようぜ |
プロフィール
goo ID | |
mozu-12![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
もずです。仕事と人付き合いに疲れた中年男。うつ病でダウンしたら、医者からは禁酒を言い渡される。でも断酒は挫折したら脳出血、左半身麻痺……
2013年の始めから精神病院入院を経て、現在、断酒中です |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
春の足音
毎日、熱戦を繰り広げてくれた、トリノオリンピックが閉幕しました。
日本のメダルは荒川選手の金ひとつだけ……ちょっと寂しい気もいたしますが、勝負は時の運、入賞した選手も大勢いたので、これで良しといたしましょう。
個人的に期待していたフィギアの安藤選手は、初出場のプレッシャーからか、成績はイマイチでしたが、4回転に挑むところなどは、充分、次回に期待をつなげてくれました。
さて、次はパラリンピックの出番です。障害を乗り越えて活躍する選手の姿には、オリンピックとは少し違った感動がありますね。ここでも日本人選手の活躍を期待したいものです。
そんなことで、2月も終わろうとしています。もう3月になるのですね。
今日、桜の開花予想が発表されて、開花は例年通りか少し早くなる、とのこと。
今日の寒さではそんなこと想像もつきませんが、専門家がそう言うのだから、間違いはないのでしょうね。
昨日は土砂降りの雨で、今日は強風と底冷えする寒さ、これも春に向けての変わりやすい天気ということでしょうか。
こう天気が二転三転すると、風邪を引く人も多くなるようですね。
こんな日はしばし断酒を忘れて、一杯呑んでから眠りたい気分になります。
今宵はまだ咲かない桜に思いを馳せて、夢見酒といきましょうか。
三寒四温、春はすぐそこまで来ているようです。
日本のメダルは荒川選手の金ひとつだけ……ちょっと寂しい気もいたしますが、勝負は時の運、入賞した選手も大勢いたので、これで良しといたしましょう。
個人的に期待していたフィギアの安藤選手は、初出場のプレッシャーからか、成績はイマイチでしたが、4回転に挑むところなどは、充分、次回に期待をつなげてくれました。
さて、次はパラリンピックの出番です。障害を乗り越えて活躍する選手の姿には、オリンピックとは少し違った感動がありますね。ここでも日本人選手の活躍を期待したいものです。
そんなことで、2月も終わろうとしています。もう3月になるのですね。
今日、桜の開花予想が発表されて、開花は例年通りか少し早くなる、とのこと。
今日の寒さではそんなこと想像もつきませんが、専門家がそう言うのだから、間違いはないのでしょうね。
昨日は土砂降りの雨で、今日は強風と底冷えする寒さ、これも春に向けての変わりやすい天気ということでしょうか。
こう天気が二転三転すると、風邪を引く人も多くなるようですね。
こんな日はしばし断酒を忘れて、一杯呑んでから眠りたい気分になります。
今宵はまだ咲かない桜に思いを馳せて、夢見酒といきましょうか。
三寒四温、春はすぐそこまで来ているようです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 肉食のススメ | ひな祭り » |
春はもうすぐそばまできている模様。
昨日バスに乗っていたら、梅の花がきれいに咲いていました。
暖かくなったら、私の「写真をとりに行く」という行動も増えると思います。
花粉は辛いけど、気のせいと思って乗り切ります!!
よく女心と秋の空
といいますが、春の空というのもありかな?
これだけ天気が二転三転すると、洗濯物の山になって頭を抱えてしまいます。
すっきり晴れたら、春の訪れを肺いっぱい吸い込んでください!!
寒い寒いと縮こまっているうちに、いつの間にかこっそりと、春の気配がやって来ているんですね。
こちらは関東よりも、少し春の来るのが遅いようです。飼っているメダカは、まだほとんど冬眠中で、じっとして動きません。
ただ花粉症の人にはちょっとツラい季節でもありますね。鼻うがいのテレビCMを見ると、私までちょっと鼻の奥がツンとするような気がいたします。
そうせきさんは写真が趣味なのですか。そういえば、ブログにもちょくちょく写真を載せていますね。趣味があるというのは良いものですね。
私はどうやら写真は苦手なようで、せっかく買ったデジカメも、あんまり使わないので錆び付いてしまいそうです。
今度梅が咲いたら撮影してブログに載せてみましょうか。タイトルはベタに「春が来た」なんて感じで。
これからは暖かくなるんだと思ったら、何だか少し元気が出てきたような気分です。