モウズイカの裏庭2

秋田在・リタイア老人の花と山歩きの記録です。

保呂羽山のつもりが・・・八塩山2nd(2021年4月23日)

2021年05月01日 | 東光山・八塩山

4月23日は晴れとの予報だったので、出羽丘陵でまだ登ったことのない保呂羽山(437m)と
今年まだ登っていない東光山(594m)の二山を登るべく、
朝早く自宅を出た。
保呂羽山は南側の登山口から登ろうと思い、まずは横手市大森町の大木屋から入ったところ、路肩崩壊や倒木で通行止め。

上坂部から見た保呂羽山



保呂羽山関連の非合法マップ




仕方なく反対側の上坂部から入ろうと細道を走っていたら、こちらも途中で倒木に道を塞がれてしまった。

道が細くてUターン出来なかったため、500mくらいバック走行してなんとか脱出。
低山とはいえ、此処は豪雪地帯なので、春先にはこういうことがよくあるようだ。
保呂羽山は諦め、今度は由利本荘市大内の東光山に向かった。

東光山


東光山に行く林道進入禁止のお知らせ




するとこちらも登山口手前の林道が工事中で進入禁止。
こちらは昨年晩秋、山納めで訪れた際、林道の一部が崩落し、
その手前からテクテク歩いて登山した(記録はこちら)。
今回は崩落個所を修復工事するため、林道そのものを進入禁止にしていた。

工事期間は7月30日までとあったので、今年前半の東光山登山は諦めなければならない。

予定していた二つの山の神様にふられたので、
三度目の正直で4月11日に登ったばかりの八塩山(記録はこちら)に行くことにした。

途中、鳥海山が奇麗に見えた。
折角なので最近或るお方に教えられた旧由利町のビューポイントにも寄ったりしながら、八塩山に向かった。


大内(赤田の入り口付近)から見た鳥海山二枚







旧由利町から見た鳥海山二枚







近くの烏川放牧場から見た鳥海山二枚






(´π`;)てなわけで、4月11日に登ったばかりの八塩山にまた登ることになった。

八塩ダム湖から八塩山を望む。



山麓の八塩ダム湖周辺はソメイヨシノが満開だった。




この公園は黄桜が有名だが、開花はまだ少し先だ。

八塩山の非合法マップ



朝早く立ったのにえらく遠回りしたため、登山開始は10時過ぎと遅くなったが、
歩き出していきなり、春の女神、ヒメギフチョウに遭遇。

 


こちらは先の二山とは違い、歓迎ムードだった。
残り少なくなった残雪を越えたら、カタクリやエンゴサクが奇麗だった。


 

カタクリとエゾエンゴサク(オトメエンゴサク)?


エンレイソウ
 
                                         濃色のキクザキイチゲ

イワナシ



鳥居長根の稜線道は
前回(4月11日)、オオイワウチワがいっぱい咲いていたが、今回はほとんどが終わっていた。


鳥居長根の稜線道

 


山頂台地が見えて来た。




山頂台地編」に続く。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成最後の昭和の日は太平山... | トップ | 八塩山2nd.山頂台地とボツメ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは(^^♪ (のり)
2021-05-01 13:28:31
カタクリの花にヒメギフチョウ!! 何故かドッキリしてしまいました~~

鳥海山、美しい山ですね。
返信する
のりさんへ。 (モウズイカ)
2021-05-01 13:40:52
コメントありがとうございます。
ギフチョウ類を見るのは久しぶりです。しかもカタクリに。歩き出してわずか十数歩の出来事でした。わずか二枚撮った中の一枚です。
この日も前回(4月11日)同様、鳥海山がよく見えました。八塩山から見た姿は続編で。
返信する
峰の重なりが雄大です (ふくろう)
2021-05-01 16:09:17
モウズイカ様こんにちは
おめでとうございます。
ブログランキング 1位! 定位置継続ですね
すべて揃う大自然の様に見えて来ました。
あまり歩きませんから出会いも少ないフクロウは
ただ読ませて頂いてため息の世界を満喫してます
(笑)  ありがとうございました。
返信する
ふくろうさんへ。 (モウズイカ)
2021-05-01 16:15:53
コメントありがとうございます。
「ブログランキング 1位!」とは「山野草高山植物」の方ですね。こちらは母数が少ないのでなんとか・・・
一方の「登山」の方は母数が多いので10位以内がやっとですよ。
返信する

コメントを投稿

東光山・八塩山」カテゴリの最新記事