goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブミー東京アイドルズ since16.01.04

主にアイドルちゃんについて書いています

2/27(土)Cheeky Paradeららぽーと横浜2部16~

2016年02月27日 | アイドル
吉幾三の後は横浜線で鴨居へ移動。
ららぽーと横浜Cheeky Parade新曲「SKY GATE」リリースイベントのミニライブを見た。
全4曲。さっきまでいた吉幾三会場と比べ客層が若いw

チィキィファイター
Hungry
SKY GATE
M.O.N.ST@R

その後、
渡辺・島﨑・溝呂木、
鈴木姉・山本・小鷹狩、
関根・鈴木妹・永井の3レーンに分かれて握手会。
握手券1枚で1レーンに参加できる。渡辺さんは穏やかでなかなか良うござんした。
今回のリリースイベントまでのチキパは、
「対バンライブ、フェスで時々見ている」「CPUのとき一度握手会にも行った」
「チキパmix、ヲタが騒がしい」程度の知識・イメージ。
「M.O.N.ST@R」にグッときて気になるようになった。
思っていたのよりも人がいなかったのが驚き。
ステージ上で繰り広げられているものには何の不備もないしちゃんとしているので、
余計にそう感じた。おそらく演者にもこれじゃまずい気持ちは多々ある。
かといって、再びそうなってほしくはない類の「活気」というものもある。
この辺のさじ加減が難しいというのもよくわかる。

アイドルちゃんが言う、「もっとスキルを上げなくちゃ(ファンが増えない)」は
実はさほどでもなく、本人がコントロールできない楽曲が力を持っていなくてはいけない。
歌唱やダンスは本人がどうにかできる部分があるが、楽曲はめぐり合わせが大きい。
エイベックスがそういう決め打ち的なことを是とするかわからないが、
PASSPO☆における「アメリカンガールズロック」的なものをチキパが
見つけられるかどうかというのはあると思う。
ミュージカルのクライマックスみたいな曲がそれだったら個人的には嬉しいw

2/27(土)吉幾三(アリオ橋本13~)

2016年02月27日 | アイドル
吉幾三(アリオ橋本13~)を見る。
吉幾三イベントエリアはついたてで囲まれ、客層を考えてベンチ席の多いその中は満員。
2階のバルコニーも人多数。撮影・録音は禁止。全4曲。
ブースでは特典対象として、最新曲「ひとり北国」のシングル&全曲集アルバムを販売。
安いシングルから売れるかと思いきや、おそらく「1曲あたりが安い、得だ」みたいな理由で
アルバムが完売。ベンチ席が多いのと高齢なので背が低い人が多く、とても見やすかった(笑)。

アリオ橋本ミニライブ中のトークにて
吉幾三「歌は苦しく歌うほうがいいので、キーは下げずに歌っている」……自分なりに解釈すると、
余裕綽々では出せないエモーションが出るということだろうか。アイドル文脈でいう「全力」か。
吉幾三ミニライブには演歌系特有の専属司会者がいて、前説したり、
吉幾三と漫才のような掛け合いをしたり、客いじりをしたり。
基本的に吉幾三がドリフでいうといかりや、司会者が高木ブー的な役目。
ベタベタなのだが面白く、ライブ時のトークに悩むアイドルちゃんにはぜひ見せてあげたかった。
吉幾三曲順 雪國’08→酔歌→酒よ→ひとり北国 

4曲目かつ最新曲「ひとり北国」をラストに歌う際、イントロに、
司会者自ら考案してきたナレーションを入れる→長すぎて歌に入れず吉ずっこける→
司会者に怒る…という、絵に描いたようなベタなシーンがあった。
この後、ナレーションをやめさせてちゃんと歌うのだが(笑)。
4曲だが司会者との丁々発止のやり取りや質問コーナーを挟み、全編45分くらい。
「昔のアイドルイベント」の残り香があった。