今週は阿川佐和子が体調不良でお休み。
ただ阿川は爆笑問題太田のトークをひたすら無難に軟着陸させることだけに専念している場合が
多く、時として事なかれ主義に見えることもある。今週は太田の持ち味がいいほうに発揮されて
いたと思う。メイン特集のひとつが「ホワイトバンド」問題。色々しがらみがあるだろうに、
テレビで一応批判的な内容を流したあたりは評価できる。個人的には、ホワイトバンドを
「好きなミュージシャンがつけてるから」といった理由でつけるのは構わないと思う。
地に足の着いていない、まったく具体的ではない「アフリカの飢えた子供たちを救おう」的な
(こういう場合はたいていアフリカ)、極地的な、対象物がある種のカッコよさをイメージさせる
場合においてのみ起こる「ほっとけない」精神よりは健全だと感じる。いまだに「売上げは
アフリカに寄付される」と思っている人はいるみたいだが。
ホワイトバンドをして、アフリカの飢えた子供(アフリカといってもとても広いし、こういう場合
あくまで漠然とした、アストロ球団が最終的にめざしたような「アフリカ」だ)について考える僕・私、
みたいなのは、わざわざ特定の商品を買ってまで誇示しなくてもいいのではないか。
言い訳がましく画面に出てきた仕掛け人の胡散臭さが際立っていた。何が「アドボカシー」だよ。
自分らの業界でのみ一般的な表現をいきなり言うヤツにロクなのはいない。
ただ阿川は爆笑問題太田のトークをひたすら無難に軟着陸させることだけに専念している場合が
多く、時として事なかれ主義に見えることもある。今週は太田の持ち味がいいほうに発揮されて
いたと思う。メイン特集のひとつが「ホワイトバンド」問題。色々しがらみがあるだろうに、
テレビで一応批判的な内容を流したあたりは評価できる。個人的には、ホワイトバンドを
「好きなミュージシャンがつけてるから」といった理由でつけるのは構わないと思う。
地に足の着いていない、まったく具体的ではない「アフリカの飢えた子供たちを救おう」的な
(こういう場合はたいていアフリカ)、極地的な、対象物がある種のカッコよさをイメージさせる
場合においてのみ起こる「ほっとけない」精神よりは健全だと感じる。いまだに「売上げは
アフリカに寄付される」と思っている人はいるみたいだが。
ホワイトバンドをして、アフリカの飢えた子供(アフリカといってもとても広いし、こういう場合
あくまで漠然とした、アストロ球団が最終的にめざしたような「アフリカ」だ)について考える僕・私、
みたいなのは、わざわざ特定の商品を買ってまで誇示しなくてもいいのではないか。
言い訳がましく画面に出てきた仕掛け人の胡散臭さが際立っていた。何が「アドボカシー」だよ。
自分らの業界でのみ一般的な表現をいきなり言うヤツにロクなのはいない。