娘。コンサートの後、友人と共に町田の大型古書店に行った。
ビルの4階まで丸々古本屋。古本マニアやコレクターといった人種から見たこの店の位置づけが
どうなのかわからないが、サブカル系、ヲタ系趣味全般の雑誌・書籍類の充実が素晴らしく、
ひとことで言うなら、「ヲタの自室がそっくりそのままスケールアップした感じ」なのである。
フロアのあちこちが、「あ、俺これ持ってる(た)」の嵐。その中で、友人は自身が14歳の頃に
投稿した記事が掲載された雑誌を発見。
俺は最も趣味面が充実している時期に投稿したセーラーマーズのイラストが載った雑誌を発見。
なんでよりによってこんなものが見つかりやがるのか(笑)。
るれいさちゅわん
ビルの4階まで丸々古本屋。古本マニアやコレクターといった人種から見たこの店の位置づけが
どうなのかわからないが、サブカル系、ヲタ系趣味全般の雑誌・書籍類の充実が素晴らしく、
ひとことで言うなら、「ヲタの自室がそっくりそのままスケールアップした感じ」なのである。
フロアのあちこちが、「あ、俺これ持ってる(た)」の嵐。その中で、友人は自身が14歳の頃に
投稿した記事が掲載された雑誌を発見。
俺は最も趣味面が充実している時期に投稿したセーラーマーズのイラストが載った雑誌を発見。
なんでよりによってこんなものが見つかりやがるのか(笑)。
るれいさちゅわん