2月10日のこと。
この日は火曜日ですが、有休を取って通院日。
12月の内視鏡以外は、先生とお話して薬を処方してもらう日。
私の逆流性食道炎は、薬を飲めば、なんでも頂けるという、ラッキーなタイプ。
酷い人は、働くこともできないくらい辛いと聞きますから・・・・。
で、火曜日は夫休みなので、2か月に1度のランチデートの日でもあります。
ま、蕎麦とかのことが多いんだけれど、
この日は、別府の芙蓉倶楽部のランチと決めてありました(夫が)
先日、久しぶりに再会したマハロカフェのまるちゃんから、同じ趣味だった友達が
芙蓉倶楽部で働いていると聞いたから(と、思います)
天気の良い別大国道を別府へドライブーーー♪
芙蓉倶楽部は別府インターのそばにあります。
ランチは、サイドメニューバイキング付きランチです → ☆
むかーし(多分20代)、エステ付きランチ10,000円って言うのに行ったなーー(遠い目)
ピザも気になったけど、プレートランチにしました。
メインが来るまで
サイドメニューのバイキングを楽しみます。
バイキング、ビュッフェって、ついつい取り過ぎるんだけど、
40歳を越えるころから、そんなにモリモリ食べれなくなりまして(いいことですがね)
ほとんどサラダと、カレーを少し。
プレートは
ヒレカツと、お魚のムニエルと、キッシュ。
ヒレカツ美味しかったー。
だけど、夫が少し足りないかな?って思ったので、半分あげました。
どの料理も、目でも楽しめて、美しいし。
美味しかった。
自分で入れるソフトクリーム。
やってみたくて、少しだけ。
あら・・・・このソフトクリーム・・・美味しい。
コーヒーや紅茶などもありましたけど、
このあとの楽しみのために、こちらではいただきませんでした。
食事のあと、夫と昔の友達は無事に再会することができました。
私の知らない時代の夫の趣味仲間。
とても楽しそうに話してました。
名刺交換などもして・・・・。
コーヒーはこちらで。
そうです。
週1飲まないと落ち着かない?!
タウトナコーヒーさんでいただきました。