goo blog サービス終了のお知らせ 

Bon moment 幸せのひととき

私の15年の思い出

ホテルランチ*芙蓉倶楽部 別府市

2015-03-14 14:51:30 | 🗝ランチ

2月10日のこと。

この日は火曜日ですが、有休を取って通院日。

12月の内視鏡以外は、先生とお話して薬を処方してもらう日。

私の逆流性食道炎は、薬を飲めば、なんでも頂けるという、ラッキーなタイプ。

酷い人は、働くこともできないくらい辛いと聞きますから・・・・。

で、火曜日は夫休みなので、2か月に1度のランチデートの日でもあります。

ま、蕎麦とかのことが多いんだけれど、

この日は、別府の芙蓉倶楽部のランチと決めてありました(夫が)

先日、久しぶりに再会したマハロカフェのまるちゃんから、同じ趣味だった友達が

芙蓉倶楽部で働いていると聞いたから(と、思います)

天気の良い別大国道を別府へドライブーーー♪

芙蓉倶楽部は別府インターのそばにあります。

ランチは、サイドメニューバイキング付きランチです → 

むかーし(多分20代)、エステ付きランチ10,000円って言うのに行ったなーー(遠い目)

 

ピザも気になったけど、プレートランチにしました。

メインが来るまで

サイドメニューのバイキングを楽しみます。

バイキング、ビュッフェって、ついつい取り過ぎるんだけど、

40歳を越えるころから、そんなにモリモリ食べれなくなりまして(いいことですがね)

ほとんどサラダと、カレーを少し。

プレートは

ヒレカツと、お魚のムニエルと、キッシュ。

ヒレカツ美味しかったー。

だけど、夫が少し足りないかな?って思ったので、半分あげました。

どの料理も、目でも楽しめて、美しいし。

美味しかった。

自分で入れるソフトクリーム。

やってみたくて、少しだけ。

あら・・・・このソフトクリーム・・・美味しい。

 

コーヒーや紅茶などもありましたけど、

このあとの楽しみのために、こちらではいただきませんでした。

 

食事のあと、夫と昔の友達は無事に再会することができました。

私の知らない時代の夫の趣味仲間。

とても楽しそうに話してました。

名刺交換などもして・・・・。

 

コーヒーはこちらで。

そうです。

週1飲まないと落ち着かない?!

タウトナコーヒーさんでいただきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cafe Brown☆カフェ ブラウン

2015-03-14 02:06:42 | 🗝ランチ

実家に泊まった翌日は、

お隣の団地の みかきょんちゃん とランチのお約束。

そうです!

あの おいしんぼブログの みかきょんちゃんですよ。  ⇒ 彼女のブログ 

同級生なんです。

お久しぶりのランチ。

いつも、彼女に車を出してもらってたので、たまには私が・・・と

11時に迎えに行くねって言ってたら、

母が用事があるから10時過ぎには家を出るよとのこと。

あちゃーーー。実家の鍵忘れた。いつも忘れるんだなー。

で、まぁ鍵を開けっ放しなんて、このご時世できませんので、

私は10時前には家を出て、スタバでも行くかーーとわったんへ。

12時のランチを美味しく感じるには、ここらでコーヒーを入れてもどうかなー?な私の胃。

で、ショートのラテをオーダーして、座ろうとしたら・・・・

(笑)(笑)(笑)

みかきょんがいるーーーっ。

彼女は、ご両親を送った帰りなんだそう。

なんだ、なんだ、そんなことかーと、そこでしばらくおしゃべりしながらコーヒーブレイク。

話をしてたら、高江のパン屋さん「ロジオ」さんの話になり、

10号線に出なくても行けるんだよって教えてあげる私。

そうだ!ブラウンさんもそっち方面だし、行ってみる?なんて話は早い(笑)

みかきょんちゃんの車はわったんで留守番させて、「ロジオ」さんへ。

遠い昔、亡き父がよく通っていた道なんだけれど、私もちょっと前に久々に通ってみた。

意外と覚えてるもんですね。

その道を、みかきょんちゃんへ教えてあげました。  得意げに・・・(笑)

10号線の渋滞にはまることなく、行けちゃうんだよねー。

これはパークプレイスに行くときも使えるんだよねー。

思わぬロジオさんへ行くことになり、

夫の好きなシナモンロール他を購入。

「ロジオ」さんとは・・・なんだかもう顔見知りな私(笑)

家からは遠いのに、ちょいちょい行ってます。

ロジオさんに寄ることで、ブラウンさんのオープンにもちょうどよく到着ーーーっ。

 

ブラウンさんのランチは週替わり(らしいです)

この週はグラタンでした。

好きだなーグラタン。

の前にサラダ。

スープ

やさしーい味とはこういうのを言います^^

前菜

ブロッコリーの色が面白い。

パテ。

菜の花

ぐつぐつグラタン(

中身は忘れてしまってましたが、

こういう時、お相手が美味しいもの大好きブロガーさんだといいですね(笑)

長ネギとじゃがいものグラタンでした。

そうだ!そうだった!

コースっぽいけど、

そこまでたらふくーーーーってこともないんですよ。

ほどよい。

そして内容もお野菜中心ですしね。

見る人が見れば、私のランチのチョイスはヘルシーだねって言われます。

もう・・・若木屋さんや金なべ亭(大分の人にはわかりますね!)系は食べれません。

揚げ物コテコテのものは、身体が受け付けない年頃です。

特に、この日はおひとり様ではなくて、

おしゃべりしながらなのでね。

 

あ・・ブラウンさんは

クボさんが料理を作って、出して、と一人でされてます。

お時間に、気持ちに余裕をもって行ってくださいね。

今日はのんびりなんだーって時に行かれるのをお勧めします。

私は、ひとりでいっても、スマホいじりながら

ぼーーーっと外の公演を眺めています。

デザートはだいたい2種類か3種類あるかなー。

みかきょんちゃんはいちごのシュークリーム。

いちごLOVEなんで、捨てがたかったけど、

チーズケーキにしてみました。

このランチは10食限定です。

そうですねー。やはり予約していた方が確実かもですです。

ブラウンさんの HP → 

時々その週のランチメニューが見れたりしますよ。

今週は・・・出てないようです。

 

ブラウンさんも毎週行きたいカフェです♪♪

ブラウンさん、オクノマカフェさん、bonneさん、そらさん

なんかこのあたりでローテーションしてる気がしますね(笑)

 

みかきょんちゃん、お久しぶりのお付き合いありがとーーー。

また次を計画しなくちゃね。

決まるのは・・・・早い(笑)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする