Bon moment 幸せのひととき

私の15年の思い出

料理教室@Buzz・Buzz 府内町2016年5月

2016-05-09 23:55:23 | 料理教室

5/9(月)

カレンダー通りではありましたが、長い連休も終わり。

今日からまた日常モード・・・・と言いたいとこですが、

多分、今週は毎度のことながらのリハビリ週となるでしょう(笑)

で、今日は朝から、労働基準監督署に書類を出したり、振込みしたりと仕事しつつ

14時出勤にさせていただき、

Buzz・Buzzさんの料理教室へ参加してきました。

今月のテーマはアスパラガス。

野菜はどれも好きだけど、アスパラなんて特に好き。

アスパラギン酸とか聞きますよね?

疲労回復に効果あるらしいですよ。

他にも毛細血管にも効果あるらしいので、血圧の高めの人は食べるとよいらしい。

Buzz・Buzzさんの教室は、野菜ソムリエのオーナーから

テーマの野菜について色々教えていただいてからの、料理開始です。

アスパラの効果、特徴、保存方法など、なるほどポイントたくさんです。

ちゃんと・・・今後に生かせるといいけど・・・・

こちらの教室に参加すると、参加者に現在野菜ソムリエ(ジュニア)の方とか多いのですが、

今日も然り。

今日の方は、次のランクに挑戦中とのことで、真剣に勉強されている方でした。

私は、適当に美味しく食べれたら+αな人なので、

こういう向上心のある方々には、頭が下がりますね。

Nさん・・頑張ってください!!

アスパラガス講座のあとは、厨房に移動です。

いつみても効率的な綺麗な厨房です。

こちらで、美味しいものが作られるんですね。

☆おとなのお子様ランチ・・・一度食べてみたいんです!!

私達が、実際に作る参加型。

料理しやすいように、準備されていますよ。

まずは、全員で、アスパラの下準備。

今日のは熊本産だそうで、とても立派なものでしたよ。

私とNさんは、キッシュを担当。

具材を炒めます。

これだけでいい香り~。

Nさんが、卵液を作ってくれて

こんな感じ。

今回は、パイシートではなくて、ココットで。

(カロリーを気にされる方はいいかも←あなたもですよ!って声は無視します(笑))

グリーンスムージーの準備などなど

バナナが立派で美味しそう。

むいたら・・・・あまーーい香りがして、そのままぱくりとしそうでした(笑)

バナナ・・・・

この置き方がいいそうです。

さすが!プロのコンロ。

4人分のパスタを一気に!!

火力が強くて、炒めるのに・・・・あつい・・・・。

今からの季節は特に、厨房が暑くなるそうです(痩せる・・・かも・・・・)

順番にいろいろ仕上がり、最後にスムージーをガーーーーッとしてできあがり。

試食ターーーーイム。

アスパラづくしです。

☆アスパラガスと桜えび(小エビ)のパスタ

☆アスパラガスとチキンのキッシュ

☆アスパラガスと新じゃがのサラダ

そして、

☆チアシード入りグリーンスムージー

どれも美味しい!

すぐ作ってみたい!

そして、久しぶりに飲んだグリーンスムージが美味しすぎる。

半年ぐらい毎朝飲んでたな~。

今はちょっと時間が取れず(飲むならもう30分早起きせねば・・・です)

美味しいし、週末限定で再開したいな~と思いました。

チアシードもはやりに乗って、買ったような気がするけど・・・イマイチ使い方わからず・・・・。

グリーンスムージーに入れればいいのか~!!とまたひとつ勉強になる。

 

野菜をモリモリ食べて、体質改善したいな~。

 

今日も、ありがとうございました。

 

Buzz・Buzz facebookページ ⇒ 

コンパルホールの並びにあります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア料理教室とイタリア映画の日

2016-04-24 23:35:27 | 料理教室

今日、24日(日)曜日は

金曜日にfaceboookで見つけた調理教室へ。

20代の時2年ほど、家庭料理教室へ通った、コンパルホールの調理室でした。

(その時は・・全く結婚の兆しすら無く、役に立たず)

講師は 府内街町のイタリア食堂タンバリン のシェフ、城倉さん。

アシスタントはスタッフのカナコちゃん。

まずは、講師台で、シェフが一通り作るのをガン見(笑)

味見もさせてもらい、

4グループに別れて実践です。

4グループ23人の参加でした。

鶏肉はゆっくりじっくり・・・・。

シンプルな味付。

どのグループも手際よく・・・。

うまくできたんじゃないかな~。

フレッシュトマトソース

ポイントはオリーブオイルと水の乳化。

鶏肉に合わせますが、

これ!ケイパーをプラスしてみたり

バジルソースプラスしてみたり

いろいろ応用きくそうです。

冷製パスタにもあうそうなんで、夏やってみたいなー。

バジルがいい味出してたな~。

トマトの切り方も初めての切り方でした。

南イタリアの料理は、そんな細かくなくてざっくりとでよくて、

音楽でも聞きながら楽しく~♪♪料理する感じがいいのだそう。。

それっていいな~。

私の好きなアバウトとかテキトー(笑)

ワンプレートランチのできあがり。

美味しそう・・・・って

実際、とても美味しかったです。

☆鶏肉のディアボロ風フレッシュトマトソース

 ディアボロって悪魔って意味らしい。

 この写真を先にfacebookにあげたら、ケーキ屋さんの同級生からのコメントで

 鶏肉にハーブミックスと岩塩で味付けしても美味しいとか

 むね肉なら、りんごのすりおろしにに漬け込むと柔らかくなるよって教えてもらった。

 ケーキ屋さんだけど、料理も上手な彼・・・なるほどなるほどと、またひとついいこと知った。

☆アンチョビとブロッコロリーのくたくたパスタ

 サラダに使う時とか、日本ではとかく、さっと茹でて、緑をキレイにみせるけど、

 南イタリアではとことん火を通して、色が変わってる方が美味しいらしい。

 ブロッコリーは火を通しても、ビタミンCがちゃんと残るらしくて、

 それも目からうろこでした。

 確かに・・・良く火を通しても美味しい。

 結構オリーブオイルも使うんだけど、そんな油っぽくもないし、

 そもそも私はオリーブオイルよく使うので、これからもどんどん使おう!

 

 久しぶりの大勢な料理教室。

 みんな手際よくって、ちゃっちゃっと片付けも終了。

 楽しかったし、美味しかった教室でした。

 タンバリン、城倉さん、かなこちゃん、

 そして、後援の ワン・ビジョンさん

 ありがとうございました。

 大好評だったので、第2回もありそうですよ。

 

 教室のあとは

 みえさんとロイドコーヒーへ。

 

 残念・・今日もショートケーキデーではない。

 で、好きなチーズケーキ。

 コーヒーはハウスブレンドをプレスで。。。

 

 みえさんが、おめざ感謝祭に行くと言うので、同行して下見。

 きっと夫が行きたいって言うから・・・・その日まで私は待つとして・・・の下見。

 一応、アレとアレはいただきたいなーーーーとチェック!

 人に酔い、6階と4階のベンチで休憩する(笑)

 ほんと、多かったんですよ!!!

 

 そして、時間をつぶしつぶし、

 早めの夕飯みたいのを、モロゾフで。

 

パニーニとフレッシュなレモンソーダ。

ちょっとゆっくりと時間を過ごしたあとは

この日2つ目の予定の映画を観るために シネマ5bisへ。

1日1回 17:50の上映だったのです。

これが私の人生設計 を観ました。

これが、偶然イタリア映画。

毎日を頑張るあなたに贈る 働く女性ムービー

どんなことがあっても、ポジティブに生きるセレーナに元気をもらえる。

ハラハラして笑えて、面白い映画でした。

無理して観てよかった。

数席むこうに座ってたのが、おじさん。

この時期だし、え??地震?って何度か思ったのだけど、

他の人は何も動かないので

それって・・・ただおじさんが揺れてるだけだったみたい。

とんだ人騒がせな。

次も・・・観たいのが・・・・決まっておる・・・・・。

の前に 姪とアレ観に行かないと・・・・・。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室@Buzz・Buzz 府内町2016年4月

2016-04-09 09:23:42 | 料理教室

昨日4月8日の夜は

府内町のBuzz・Buzzの料理教室に参加しました。

シニア野菜ソムリエ・アスリートフードマイスターの坂本君枝さんが

プロデュースしているお店です。

「大人のための野菜を学べる料理教室」

4月のテーマはたまねぎ。

今は新玉ねぎも出回っているし、大好きな野菜のひとつ。

とても楽しみでした。

帰るころには、この余白部分にはたまねぎメモが・・・・。

4人の参加でした。

メニューは

☆特製デミソースの煮込みハンバーグ

☆オニオンスープ

☆セロリと人参のマリネ

☆杏仁ミルクプリン

☆たまねぎドレッシング+野菜サラダ

説明はあとで、いきなりお店の厨房に入って調理スターート。

漬け置きたいマリネと冷やし固めたいプリンから仕込みます。

私はセロリのカットとプリン作りとハンバーグのこねを担当。

分担して作るスタイルです。

わいわいおしゃべりしながら、

情報交換しながら

坂本さんのちょいちょい出てくる時短のワンポイントを聞いては

ほーーっ。へーーーっ。と4人(笑)

ハンバーグのこねは、以前オーベルジーヌのシェフから

こねが大切と教わったので、結構上手に(?)こねれます(笑)

そしてそれがふわっと仕上げるポイントなんじゃないかなーなんて思ってます。

じゃじゃん。できあがり。

こじゃれたディナーのできあがり。

ハンバーグにスナップエンドウを添えるだけで、

乾燥パセリを散らすだけで、見栄えもアップするんですね~。

ひと手間!ひと手間!

(面倒くさがりな私にとっては、目からうろこ)

丁寧にブラウンソース作って・・・・これが美味しい!

今晩早速作ります!

しめじを入れて、ちょっとボリュームアップしよー。

サラダは各自で盛り付け。

すべてカットして冷やしておいたものをちゃちゃっと・・・・。

玉ねぎドレッシングは新玉ねぎを使って、ほんとあっという間にできました。

そして美味しい。

マリネとスープ。

スープも新玉ねぎを使ってました。

新玉ねぎとコンソメでシンプルだけど美味しい。

たまねぎのいい甘さが出てました。

杏仁ミルクプリン。

食事で満腹だったけど、するするーーーっと入りました(笑)

今まで、カルディのパンダのを買うか

無印の杏仁のもとで作っていたけど

簡単にできるので、自分でできるな~。

昨日は、Buzz・Buzzのスタッフさんの試作スイーツをいただくことができました。

かぼちゃとさつまいものケーキ。

お腹いっぱいで、さつまいものケーキはお持ち帰りしましたが、

試作?もうお店に出していいよね~と皆で言いながらいただきました。

たまねぎのいろいろも勉強になり、

楽しい時間でした。

ご一緒してくださった方も、ジュニアかな?野菜ソムリエだったり

デコ巻きの先生だったり・・・・

ありがとうございました。

∞∞∞∞

今日はいい天気。

朝から、根性なしの自分といやダメだという自分との戦い。

いつも自分に負けているけれど

布団の中にいたいという気持ちと戦って(笑)

何度もアラーム消して

朝ごはんの支度(今日は味噌汁だけ)して朝てくへ。

何度目かの(すぐ諦めるもので)朝てくを再開して

無視していた体重計にまた乗り始め(あ・・今日は忘れた)

そして、がんばろう!と思いはじめると増えるという現実にまた直面しているとこ。

夫からも

痩せる気ないやろーと苦笑される毎日です。

ま、気はないことは・・・ないんですけどね・・・・・。

がんばるとあまりよくないんで、ぼちぼちね・・・・。

 

今日も料理教室~。

さ、行ってこよう!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室@Buzz・Buzz 府内町

2016-02-08 23:49:44 | 料理教室

今日(2/8)は仕事終わって、府内町のBuzz・Buzzさんへ。

いたたんちゃんに誘ってもらって

今日からスタートしたという 料理教室へ参加してきました。

大人のための 野菜を学べる料理教室

シニア野菜ソムリエ アスリートフードマイスターの坂本さんプロデュースの

料理教室です。

第1回目の生徒になれて光栄です(昼の部もあったそうです)

今日のメニューは

☆鶏肉と長いものオイスター炒め

☆さつまいものペペロンチーノ

☆ピーマンと人参のきんぴら

☆レンコンとごぼうのサラダ

お野菜大好きなので、どれもワクワクです。

毎月、ひとつの野菜をピックアップしてそれについて説明してくださるそうですよ。

今月は 長いも。

長いも(大和芋と長いも総称して山芋と言うそうです・・・知らなかった)についての

豆知識を色々教えていただきました。

勉強になるーーーーっ。

(私が知らな過ぎか?!)

長いものお話を聞いた後は、いよいよ調理。

プロの厨房を使っての料理教室は初めてです。

キョロキョロ見てしまいます(笑)

いろんな工夫がされてますからね。

ここまで準備してくださってて、

手分けして、お野菜のカットをします。

ここでも、ほぉーーって言うお話を聞きながら・・・。

プロの厨房のコンロ。

火力が強いです。

実際、私もさつまいを炒めましたよ。

さつまいもの外にもこんなのいいですよーなんて教えてもらいながら・・・。

隣ではいたたんちゃんが、ごぼうとれんこん茹でてます。

坂本さんも、お店をしながら家庭の主婦でもありますから、

帰宅して、ちゃちゃっと時短で作れるのよ~なんてことも教えてもらえます。

それが一番!!

シンプルな材料で、シンプルな料理。

だけど美味しい。

いいんじゃなーい。

鶏肉のもりつけは・・・・いたたんちゃんにお願いする(笑)

さすが!!手早くきれいに盛りつけるーーー♪♪♪

鶏肉をアツアツで食べれるように

他の料理は、先にそれぞれで盛り付けてテーブルへ。

どれも美味しかった。

ペロリ。

これは、早速作ってみよう!!

今日はほかにたまちゃんと

コミュニケーションセミナー他いろいろなことをされている

ファニーフェイスと言う会社を経営されているYさんと姪っ子さんの5人でした。

新しい出会い。

こうやって、心地よい出会いもたくさんある。

ウエルカムじゃない出会いなんてスルーしてしまえばいいのである。

楽しい美味しい時間でした。

誘ってくれて・・・・ありがとう。

 

こういう時間をくれる

夫と義母にも感謝です。

週末は習ったこと還元しなくては・・・・ね。

 

今週は、通院デー。

火曜日、水曜日(朝ちょっと休む)と病院。

木曜日はお休みだし・・・なんか休んでばかりの週だな・・・。

出勤した日は、頑張らねば。

 

Buzz・Buzz  

大分市府内町1-5-11 安達ビル1F(コンパルホールそば)

097-507-7713 

営業時間は ランチと17:00迄だそうです。

美味しいですよ!

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ付料理講習会 色×食コラボ@オーベルジーヌ

2014-12-04 21:54:42 | 料理教室

10月19日のこと。

オーベルジーヌの料理教室が

ちょっと趣向を変えて開催されました。

色のお仕事をしている 万葉(かずは)さんと

星野さんの料理のコラボ教室です。

テーマカラーはオレンジ・イエロー(だったはず)

始めに、万葉さんのお話を聞きます。

色にはいろんな作用があるってこと。

免疫力をUPしたり、

病気を治す(とは言ってはいけないらしい)わけじゃないけれど

好転させることができるとか

はぁーっそっかーってお話をたくさん聞くことができました。

やはり、明るい色、オレンジ、イエローと言ったビタミンカラーを身に着けたり、

ビタミンカラーのものを食として取り入れたら元気な気がしてきますね。

(聞いてから時間が経ってるので、うまくまとめることができないけれど)

万葉さんは、パーソナルカラー診断とかもされてるそうです。

色遊び ブログ ⇒ 

さて、お話を聞いてる間も

すごーくいい香りがしてるわけですよー(笑)

ひおうぎ貝のオーブン焼き 香味バター風味

オーブンに入れる前も見せてくれました。

きのこのフリットと秋野菜サラダ

これも、食べたら元気になれそうじゃないですか?!

かぼすドレッシングがとても効いてました。

海の幸のサフランソース ブイヤベース風

これ!唸りました!

真剣美味しかった。

私、再現できるかな~。

あ・・これ、全部レシピありですけん。

いつか作ってみたいなーー。

 

こんな料理の写真ばかり見てたら・・・・

お腹すいてきた(笑)

 

カラーとコラボの料理教室・・・

なかなかオモシロイ企画でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェフに教わる料理教室Vol.16 2014年6月

2014-06-25 00:31:30 | 料理教室

日曜日、cafeBROWNの前に

大分市南部公民館で開催される

シェフに教わる料理教室に参加してきました。

大手町のオーベルジーヌの星野シェフが教えてくれます。

書いたことあるかどうか忘れてしまいましたが、

こちらのレシピには分量がありません。

まず講師台でシェフがひと通りするのを見て、自分たちで作るので

だいたいの1名分の量を目でメモで覚えると言う感じです。

味見もさせてくれるますが、美味しいーとだけ言ってるような(笑)

今回はタコを使うのですが、

調理の前に、生だこの扱い方を丁寧に教えていただきました。

 

たいていの人が「初めて見たーーー」と。

私は、義母がお魚をバリバリさばける人なので、

ある日の休日、台所に行くと まな板に生だこ。

ひよーーーと思うだけの私。

数時間後にまた行くと、ゆであがってました。

肝や内臓が出てくると、ひゃーーーという声も(笑)

有志のSさんが、トライしてました。

こういうの、やってみないと覚えないんですよね。

あ、やっても私は忘れてしまう。

3人の人が、ひたすら塩もみ。

これがゆであがりにかなり影響するそうですよー。

今回、しっかりじゅうぶん塩もみできてたようです。

お湯に投入。

ん?コルク?

なんかタコらしくなってきた(あ・・見慣れてるタコはいつも茹でられたものだから)

そして、やはり気になるコルク。

何?ってシェフに聞くと。

特に意味はないんだけれど、

おまじないみたいなものらしい。

美味しく仕上がりますように・・・というおまじない。

フレンチやイタリアンのシェフはするそうです。

ちなみに今日のは、シャンパンのコルクだそうです。

こういう豆知識を聞けるのも面白いですね。

ゆでたてのタコ。

みんな、一口ずつ試食させてもらえました。

美味しい!うめっっ!うまい!歓喜の声が(ってオオゲサだけど、それくらい皆感激してました)

教室には男性、もう暫く料理なんてしてないわ、初めて料理します

なーんて人いろいろ参加してます。

なので、ごくごく基本的なことも、どんどん尋ねていいし、教えてくださいます。

今日は、玉ねぎの剥き方ーーー。

牛肉も使いまーす。

肩ロース、ざぶとんという赤身。

いやー肉は赤身ですよ。

私はサシとかだめなんです。

脂身とろとろとかだめなんです。

だから、よかった。食べれました。

野菜の一人分はこんな感じ・・・ってわかるかな?

TOP写真の写真が5人分の分量・・・と、忘れないために撮りました(笑)

シェフのできあがり

牛肉とインゲン豆のソテー オニオンオイルソース

6月のサラダ(ツナ・オクラ・山芋・豆類)

タコとオーベルジーヌ(なす)のトマト煮

なす以外に夏野菜など入ってます。

今回は5人組で、御世話係のユカリちゃんの分も入れて6人分調理します。

できない人も、できないじゃなくてやってみよーの教室なんで、

ぷうママは指導者になってます(笑)

みじん切りなどを指南しておりました。

私はマイペースにできることしつつ、チラッチラッと見て、

次にしやすいように動くタイプ。

なかなか2チームともスムーズに行きましたねーーー。

ハジメマシテでも、楽しく和気藹々な教室です。

で、みんなで力合わせてつくったもの。

じゃん。おっ!なかなか美味しそうよ。

ソースは上からかけました。

上でも下でもお好みで。

やはり、早くセルクル買おう。

茹でて切って混ぜるだけなのに、おしゃれになるなー。

ラタトゥユにたこをプラスした感じ。

シェフと味が違ったのは、最後のオリーブオイルの効き具合でした。

あとは、十分私達のも美味しかったです。

 

次回は未定ですが、

決まったら、このブログでも紹介します。

興味のある方いかがですか?

シェフに教えてもらえて、2200円ですけんっ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする