ミュニパスポートを購入。
1dayで14ドル。
いざバスに乗り込む。
とは言え、何行きに乗れば、そこへ着くのかはイマイチわからず、
あっち方面ってことだけで乗ってみる。
おぉーーツイッターだー!
とか、途中までは車窓の風景を楽しみながら見る。
同時に地図も見て、どのバス停でおりればいいのかなーとか思う。
が、が、
どうもバスは違う方向へ行ってる。
早く降りなきゃ。どうする?どうする?
んでもって、日本みたいなおりますのボタンがない。。。
で、なんか間違った方向へ行ってしばらくして、誰か乗ったのか、降りたのかのところで降りた。
サンフランシスコでは、とにかく通りの名前を見ては、あっちだなこっだな、
自分はどこにいるなと確認してました。
ま、あっちの方向へ歩けばつくはずーーと、のんきな2人。
またまた色々撮影しながら、目的地は向かいます。
壁にむきだしなATM。
こんなんありなんだなー。
通りの名前が、目印!
どこか京都みたい。
まだ朝日がーーー。
これが、ミュニバス。
なんかケーブルがたくさんあるわけです。
さるべぇ撮↓
同じ風景を撮ってるけど。。違うな~。
こちらもさるべぇ。
ところどころにこの看板(?)
ごみをすてないで!だったかな?
ここは、学校のようでした。
確かに。。きれいだった。。。
おしゃべりやら撮影しながら、けっこう歩きました。
この大きな公園を過ぎると、目的地なはずーーーー。
かなり高台までやってきました。
ってか、どこへ向かってもサンフランシスコは高台、坂ばかりだったんだった。
見晴めちゃいいーーーーっ。
さて、振り向きますよ!
わぁぁぁぁ!!!まさしくだ!!!
あ。。そうです。
なんの変哲もないただの住宅地です。
サンフランシスコのどこもかしこもこんな感じです。
が、が、違うんです。
ここ、たまたまサンフランシスコへ行く前に買った雑誌LEEの1月号。
そこにふかっちゃんが!サンフランシスコにふかっちゃんが!
ま、これなんですけどね。
これを見て、「私もここで撮りたい」と言ったわけですよ。
そしたら、さるべぇ氏が調べてくれました。
通りの名前があるのに着目して、それをネットで見つけた画像で調べて・・・
なんと実は編集部にも問い合わせしていてくれてことも判明(涙)
そして、CHURCHストリートと20THストリートの交わるこの場所を特定して、
地図を頼りに来てみたと言うわけです。
こんなミーハーなことに付き合ってくれた、さるべぇに感謝感謝です。
で、まぁモデルは雲泥の差ではありますが、せっかく来たので、撮影ーーーーっ。
フェイスブックとインスタにその日のうちにUPしたら、
ふかっちゃんと足の開き具合が違うよとかダメだしいただきました(笑)
ま、そもそもモデルが違います(笑)
かなりの自己満足の世界ですけん(笑)
せっかくなんでねー、
さるべぇも(笑)
いやー、大満足でございました。
ここ、結構車の通りが多くてですねー。
何度も何度も車をよけては、撮影してます。
地元の人も、あの二人何してんの?と思ったことでしょう(笑)
いいんです。いいんです。
旅人ですから。
と、満足したので、次へ。
ちょうど電車みたいのが来たので、それに乗ってみる。
きっと、私達が行きたい方に行きそうだったので。。。
そうそう、オレンジのJラインってのに乗りました。
そして、無事にシビックセンター駅へ。。。。