goo blog サービス終了のお知らせ 

Bon moment 幸せのひととき

私の15年の思い出

いろいろ新旧交代

2016-07-06 00:30:02 | 🗝日々のこと

カメラはニコン派。

特にこだわりがあったわけでもないけれど、

最初に手にしたデジカメがニコンだったからかな~

(ちなみに20代の時にいつも持っていた一眼レフはキヤノンのEOSkiss・・・今も持ってますが

使えるのだろうか?)

本当はデジイチにとても憧れを持っているけれど、大きいし、多分もてあますだろうと夫が言うので

いつもコンデジ。

でも、それってデジイチ?って聞かれるようなちょっと生意気な感じのコンデジ(笑)

6月まで使っていたニコン2号。

とても気に入ってるけど、まだ使えないことはないけれど、

ピント合うのに時間がかかるので、ちょっと不便になってました。

たくさん一緒に旅をした2号・・・どうしても愛着がある。

現在3号を持ち歩いているけれど、ついつい2号と比べてしまう。

はっきり言って、3号よりも2号がいい。

2号の新品があれば、もう一度2号が欲しい。

どんどんモデルが変わるのは仕方ないのだろうけれど・・・・。

とりあえず、今は3号の様子を伺いながら仲良くしていくしかないかな~。

2号では使えたリモコン(2人で撮る時便利なんだよね~)

3号では使えない・・・・。

こちらが新旧交代の様子。

向こうが2号。

手前が3号。

ニコン COOLPIX S9900

仲良くしていこう。

沢山思い出を撮っていこう。

 

TOP写真は、iphone6S。

今回は、夫の5Sがダメになったで、機種変へ。

うふふふふ。

私は、便乗機種変です。

5Sは下取りに出したので、

記念にパチリ(笑)

カバーはこちら。

アマゾンでかなりのプチプラ。

ワンコイン以下(送料込み)でした。

お買いもの上手?!

残念なのは・・

SHOPで貼ってもらった保護ガラス。

落としてもなにもしてないのに

翌朝、欠けたとこから3本のひび・・・・。

電話したけど、取り替えはできないとのことでした。

値段見たら、5,000円くらいしてたのに・・・(大泣き)

5sの時は、駅ビルの1階のSHOPで保護ガラスをつけてもらいました。

こちらのは確か何か保証付き。

次回はそっちで貼り替えよう・・・と思っている。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHOW TIME  劇団吉祥じゅん&ワルキューレ

2016-07-04 22:09:42 | 勝手に広報室

こんなぎりぎりになってのご紹介。

今週金曜日

ホルトホール大分大ホールで

劇団吉祥じゅん&ワルキューレ 

設立30周年特別企画の舞台があります。

ダンス・アクション・コメディをテーマにした3つのお話。

 

何故、私がご紹介しているかと言うと

こちらの劇団で制作(と言う名の縁の下の力持ち)をしているハラジリさんが

中学の同級生なのです。

毎日毎日走りまわって頑張ってます。

私には何もできないので、こちらでご紹介(って、ちょっと遅かった・・・と反省)

 

もちろん、私も同級生たちと観に行きます。

 

facebookページはこちら ⇒ 

7月8日(金) 18:30開場 19時開演 (2時間ほど)

ホルトホール大分 大ホール

チケット:前売¥2,500(当日 ¥3,000) 全席自由席

☆チケットは私のところでも少し預かっています。

  興味ございましたら・・・ご一報ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月・・・・になりました。私は元気です。

2016-07-02 09:47:23 | 🗝つぶやき

おひさしぶりです。

あれよーーーっという間に

今日は7月2日。

6月はどこへ?

パソコンの写真フォルダーを開けたら、6月に1枚も入っていなかった(・_・;)

どんだけパソコン開いてないんだ。

写真は撮ってます。たくさん撮ってます。

いろいろありました。

それらは、記録としてのちほど残しておこう(ここんとここればっかり)

私は元気ですが、

なんだろう?1日24時間が足りないなーって毎日を過ごしています。

夜、パソコンを開くというパワーが・・・・ない。

(スマホでインスタグラムは毎日何度も更新してるんですが・・・・)

帰宅⇒夕飯⇒うちジム(=居間ですが・・)でモンキチ隊長と毎日トレーニング。

筋トレ、体幹トレ、ストレッチなどを組み合わせて、

その日の気分で1時間ほどしてます。

これが、まぁ全くもって、変化がない。

何度も心が折れた日も。

これは年齢的なものだと諦め半分、でもどこかでまだまだと思ってるし

時にイイワケしながら、ボヤキながらやってます。

この、横隔膜呼吸リセットというのを最近夫が見つけまして

これも即取り入れてます。

これを取り入れて、事務所でのお昼を調整始めたら

少し・・ほんの少しだけ変化が出てきています。

お昼はコレ↑

こんな本も読んだり

サプリも飲んだり

ジムやエステとか・・・以前もお金つぎこんですべてダメだったので、

ゆるーーーくノンストレスでやっています。

で、うちトレ終わると、ぐったりで

風呂入って寝るの日々です。

 

でも、またちょっとずつ更新していこう!ってことで

今日久しぶりに開いてみました。

 

あ・・最近週末は姪のダンスステージを観に行くことが多いです。

今日も夕方から佐賀関のお祭りに出るので、

私も義母も一緒に行きます。

なので・・・それまでが忙しい!!

パソコンは10時まで!と決めて開いたので

今日はここまで。

 

みなさま、楽しい週末を・・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする