goo blog サービス終了のお知らせ 

Bon moment 幸せのひととき

私の15年の思い出

癒し

2010-09-23 23:55:18 | Health*
昨日は帰宅してから

叔母のリクエストにおこたえして

岩盤浴へ行ってきました。

(あ・・代金って叔母に払ってもらったわ・・・)


叔母は日本では大阪滞在中によく行っていたらしく
その規模からするとちょっとシンプルというか
しょぼかったみたい。
義母も大阪で一緒に体験済み。

私も2度ほどこちらのお店に来たことがあるけど
すごく久しぶり。

そしてすでにすごく代謝のよいさるべぇ氏は
はじめての体験。

さるべぇ氏ひとりはかわいそうなので
4人で混浴(というのか?)へ。

さるべぇはすぐに「あ・・あつい・・・」と。

我慢できずに早々に出ちゃうかな?と心配したけど

15分ごとに休憩を取って
ちゃんと過してくれました。

以前行った時は
もう少し石が熱かったような気がしたので
すこし物足りなかったな。

叔母も義母も「もう少し熱くてよかったのに・・・」って。

もしかして女性専用ルームだと
もう少し熱いのかも(男性の方が我慢できない気がして)・・・と思う。

今度は女性ルームに行ってみよう。

岩盤浴自体は
リラックスできて
じんわりとからだがあたたまり
すごくいいし
好き。



今日もさるべぇはお休み。

25日が出勤日なのに休むし
明日も祝日で休みなので
さすがの私も・・今日は休めずお見送り・・・・
ってことで

叔母と義母と姪(義母がみてるのでもれなく付いてくるわけです)
そして運転手さるべぇは

安心院ぶどう狩り→滝(名前忘れてしまった)→うみたまごと

まぁ楽しそうなお出かけでした。

院内に良さ気な温泉を見つけたので
行ってみたら~とプリントアウトして渡したけど

はいはいっ・・
爺さんの食事タイム(18時ジャスト←ばっかじゃないか!と思うわ)に
間にあうために行けなかったそう。


だから・・・?!
帰宅すると
「温泉行くよ」だって。

天海の湯へ行ってきました。

気持ちよかったけど・・・・・

狭い脱衣所でわがもの顔で大きな声で携帯で話すおばさんに辟易する。
イラッとして
急いでさるべぇの待つロビーへ

するとそこには
今度はすごい大きな声で笑い話す若い兄ちゃん二人。

さるべぇはウンザリ顔
そして続いて私もウンザリ顔

しかもそのふたりには
しっかりとイレズミが入っていたそうな・・・・。

さるべぇ、帰り際にフロントの人に
そのこと伝えてました。
気分のいいもんじゃなかったよ・・・
せっかくお湯は気持ちよかったのに・・・と。

温泉はリラックス&癒しの場でもあるので
おしゃべりもほどほどにだな・・・って思った。
ほんと、お湯は気持ちよかったのに
残念・・・残念・・・・。


明日は甥の運動会だけど・・・


天気は雨・・・・・・


お願い!午前中だけでも晴れてぇ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝からむし湯まで

2010-09-20 23:40:55 | 🗝おでかけ
あ~っ
三連休なんてあっという間。
また仕事だわっ。

そんな3連休。
貴重な3連休。
てしごとに費やそうかと思っていたけど

昨日は義母と叔母を連れて
護国神社の骨董市やら買い物やら・・・・。

そして今日は朝から車を走らせて
原尻の滝へ



この夏の猛暑
降水量の少なさが
ちょっとダイナミックさにかける滝となっていました。
もっとマイナスイオン浴びれたのにな~と残念。
叔母の場合はアメリカ在住だから
本場のナイアガラの滝を見てるし・・・・
ちょっとがっかりだったかも・・・・・




道の駅では
お約束なソフトクリームを食べました。
「ハチミツかぼすソフト」
おいしかったです。
叔母さんごちになりました♪


滝をあとにして

次はびゅーんと飛んで別府へ

お気に入りな「和蔵」へ二人を連れて行こう!
と行ってみると、
すごい人・・・
車も駐車場にあふれてて・・・・
すぐにアキラメ・・

そして急きょ
こちらへ


私は季節の御膳をオーダー





デザートがかわいいっ
長月だから・・・月見うさぎですね



こちら・・・
叔母にごちそうになりました。
美味しかったです
ごちそうさまでした。


そして食事のあとは・・・・
2つ目の目的地

鉄輪むし湯へ。

私と義母は2度目
叔母ははじめて・・・・

わずか8分だけど
ぎゅーっと汗が出て
体の芯まで温まって
きもちいい~っ

叔母は少し物足りないと言ってたけど
きもちよくなって
帰りの車の中では即寝でした(笑)


わが家爺さんの食事時間18時ジャストという
わずらわしいことがあるため

この他も連れて行きたいとこはあるも断念。


でも二人とも楽しかったようなので
嫁のつとめは無事に果たせたかなっ?!


今日は久しぶりの自分の運転での遠出
(叔母の感覚(アメリカ大陸在住だから)だと2.3時間は近場・・・とのこと。)
道も怪しい・・ということで
さるべぇからナビを借りて
ナビデビュー




助かりましたが・・・・
ナビのせいで(笑)
中九州道路(自動車専用道路)を走るはめに・・・・
普通の道を体に心地いいスピードで走るのが好きな私。
それを70キロ80キロは最低出して運転なんて・・・・
しかも
どうせ作るなら片側2車線作ればいいのに・・・・
後ろから車がくると・・・焦るじゃない!
手に汗でしたよ。

私は高速道路怖くて走れない人なんですから・・・・
ほんとちょっとびびりましたわ(苦笑)

明日も仕事のあと叔母のリクエストでおでかけ。

叔母の日本滞在もいよいよ9月いっぱい。
26日には大分を出て長崎なので
できる限りのことは・・・・してます。

叔母、8月のおわりに足を骨折したので
ちょっとじーーっとしてなくちゃいけなくて
少しよくなった最近は忙しくおでかけしています。

さて、明日も忙しいので
早目に(?)寝よう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春巻き

2010-09-12 23:37:31 | 🗝おいしい
土曜日帰宅後ふたりで作ったのは
「春巻き」

叔母のリクエストでした。

私の春巻きは
いろんなものを入れた五目春巻き。
結構材料を刻むのが面倒なのだけど
この日はさるべぇが手伝ってくれたので
かなり早く進んで・・・ありがたかった。
ひとりだと毎回テンパッてしまいます。

炒めるのも
なんだかやりたそうだったので(笑)
さるべぇにお願い

私は材料を順番に入れたり
調味料を入れたり・・・

できた具を冷ますのも
さるべぇが一生懸命してくれました。

そしてもちろん
包むのも一緒に・・・

いつもより
ずいぶん早く仕上げることができました。

お味もいつものように
美味しくできましたとさ。

30本の春巻き
今朝もちょっと食べれたけど
ペロリとなくなりました。

ごちそうさまでした~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺deランチ

2010-09-11 18:09:32 | 🗝おいしい
もう9月も中旬になろうとしてるのに・・・・
暑いよ。
どうなってる?!列島!?

今日はさるべぇがお休み。
午前中は滞在中の叔母のお世話(病院へ連れて行ったり迎えに行ったり)
その間私はのほほ~ん・・・・。

昼からは少し出かけて
(また紹介できると思います・・・楽しみ)

ランチはひさしぶりに「おめん」へ。

かきあげ天ざる(だったような・・)を二人ともオーダー。

んまっ!んまっ!
手打ちのそばももちろんだけど
かきあげがさっくさくで美味し~っ。

好きな海老を残し気味で食べてたら
さる「えび好かんの?」と狙われてしまった・・・。
ぴ「ちがう!ちがうよ~好きなんよ~」(笑)

帰りはスーパーで買い物して
叔母のリクエストにこたえて
あっついなか
さるべぇと料理作りました~。
食事は今から・・・・美味しくできたかな~?!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミだしって・・・・

2010-09-08 23:48:19 | 🗝日々のこと
今日はもえないごみの日。

元々ごみ出しはきちんとしないと気がすみません。
だから他の人のを見て気になる気になる・・・・。

だけどもえないごみの日は私もドキドキ。

月に1度か2度のもえないごみの日。
今日はくたびれたミュール(サンダル)とスニーカーがメインで処分。

帰宅すると
あら・・いくつかごみが残ってる
(わが家の前がごみ置き場)
いつもまさか・・私の残ってないだろうな?
と、小心者なので一応チェックします。

げっ・・・
今日はありました。
しっかりと私の出したものが・・・・。

そっと部屋に持ち帰り
ごみ辞典(と私は呼ぶ)を開いてみる
サンダル・・・・もえないごみ
靴・・・・・もえないごみ
口紅・・・・もえないごみ
とちゃんと大丈夫じゃないか・・・と思う。

あと小さな針金なんかもあったけど
これももえないごみ。

あ・・・かみそりとピーラー・・・・
「刃物」・・・・・
いつもはちゃんと紙に包んで「刃物」とかって書くけど
今朝は時間もなくて
まっいっか・・・・とポンッと入れてたんだわ・・・・

清掃課の人
これをしっかと見つけておいて行ったのかな~

かみそり・・・新聞紙に包んで別の袋に入れて「キケン」と書く・・とある。

あ~これだな~きっと。

早速紙袋に包み入れました。
次回リベンジ・・・
次は持って行ってもらえるといいけど・・・・

わが町はまだ有料じゃないけど
けっこう細かいので
ごみ出しって難しいわ。



今日の写真は記事とは関係なく
今月発売された
光一さんのCD。
聴かなくちゃいけなけど・・・・
まだEXILEモードな私。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆け込む・・・

2010-09-07 23:54:58 | びようのこと
2か月ぶりに美容院へ駆け込む。

ひどいくせ毛なので
伸びた髪がみにくくて
朝はよくても
午後からライオンみたいになってました。

義母もさるべぇも
短い髪の私より長い髪の私の方がいいらしい。

オーナーに
伸ばしつつカットしてかな~り量を減らしてくださいとオーダーしました。

トリートメントもしてもらって
マッサージもしてもらって
癒される~~

しばらくはイライラしないですむかな?!



今日は数日前から読んでいた本を
一気に読み終えました。
戦前戦後あたりの話を
主人公の女中のタキさんの語りで綴る・・・

吸い込まれました・・・・

面白かったので一気読みでした。



小さいおうち
中島 京子
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サメヤラズ・・・・

2010-09-06 23:32:50 | 🗝日々のこと
EXH SPECIAL EXILE ATSUSHI PREMIUM LIVE SOLO [DVD]

rhythm zone

このアイテムの詳細を見る


次のライブの予定も入ったのに・・・・
まだEXILEのライブからさめません・・・・。

こんなDVDまで入手してしまう始末・・・

去年のライブDVDもポチッしそうです。

もちろんこの夏のライブもDVD化したら即買いだわ。


早く次のライブに向けてシフトして
CD聞かなくちゃいけないのに
まだ車の中でもEXILE聴いております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シフォンケーキレッスン♪

2010-09-05 20:47:13 | 🗝しゅみのこと
今日はルベールさんへ。
ちかりんの作るシフォンケーキはとっても美味しい。
それを教えてもらいました。



ちかりんの手にかかると
いともカンタンにできるんですけどぉ~
私にもできるんでしょうか?!

ちかりんのレッスンと言えば・・・・
教えていただくのも楽しいのだけど
デザートプレートをいただきながらの
おしゃべりも楽しい~っ
(え?そっちが目的とか・・・?かもしれません)

今日は私を含めて同世代3名の参加。
なんだかいろんな話で盛り上がりました~。
おひとりは私のこの拙いブログを見てくれているお方でした。
ありがとうございます!

こうやって新しい出会いと
おしゃべりで
私の日々の疲れやなんかを吹っ飛ばすことができます。


ちかりん
今日もありがとう!!

また遊びにいきま~す。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートマーケット

2010-09-04 16:54:34 | 🗝おでかけ
今日は第8回アートマーケット

イベント自体のお楽しみもあるけれど
hacoちゃんhanaちゃん
笑顔に会えたり、おしゃべりしたり

ゆうさんわんちょさん
笑顔に会えたり、おしゃべりしたり

そんな楽しみもあって
毎回通っています

今日も彼女たちは素敵な作品を紹介していましたよ。

あれこれとそれは悩みますが・・・
少しお持ち帰りしました。

彼女たちは人気作家さんなので
すぐに人が集まってきます。
(そんな方々とちょっとお知り合いなのがすごく嬉しい♪)

帰りはカフェそらさんへ。

今日はひとりなのでカウンターに腰掛けました。

ここだとマスターや奥さんとおしゃべりできるので
すっごく楽しい。

今日は同じくおひとりさまだったOさんとも一緒におしゃべり。
かなり長居してしまいました^^



今日のおうちごはんは
バンバンジー



そしてデザートとコーヒー

マスターが丁寧にいっぱいいっぱいドリップしてくれます。
それを見てるのも
淹れてるときのコーヒーの香りも好きです。


写真はないけど・・・・
かぼすのケーキもいただきました♪
丁寧に作られた味がしてとても美味しかった~

ごちそうさまでした。

また近く伺おぉ~っと♪




階下では・・・・
今度は爺がテレビを買う!と大騒ぎ中。
まだ見れるのに・・・・
地デジ完全移行まで1年弱あるのに
(チューナーつければ見れんじゃないか!)
と思うのですが・・・・
ギャーギャー言われる義母が参ってしまって
どうも買うようです・・・・。

ほんと・・・
いつまで未練があるんですか・・・
この世に・・・
(こんなこといけないんでしょうけど毎日思ってます・・・イラッ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗と芋のロールケーキ

2010-09-03 22:05:11 | Sweets*
月末月初は事務処理が集中するので
無い頭をかな~り使います(笑)

特に今月は
バタバタして
思考回路がプツンとなりそうになりました。

そんなときは
やっぱり甘いものが必要!

今日で一区切りついたので
「プレミアムロールケーキ」を買いにロー○ンへ

あら・・・今日は
別にココロそそられる文字のロールケーキが・・・・

栗に芋ですよ!
美味しくないわけがないっ。

と言うことで3時のおやつにいただきました。
(毎日毎日3時のおやつがあるわけじゃないんですけど・・・)

んま~いっ!

これって秋限定ですよね!

発売期間中にもう一度は食べたいわ~っ

コンビニスイーツも今は美味しいですもんね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする