「とく子」さんです。
確か実家の母もとく子さん愛用者ですが、
これは職場のです。
使っていたポットは確か16、7年ほど使ったのですが
最近変な焼けたような臭いがしていたので
迷わず購入。
ホームセンターで箱がないので・・と特売コーナーに鎮座していたものです。
そして飛び入りで購入したもの

そうシュレッダーです。
これも職場のもの。
シュレッダーもかなりの年季モノでした。

でもまだまだ使えていたのです。
22日までは・・・・・。
23日私は有休をいただき遊びほうけておりましたが
26日出勤すると
私の机横のシュレッダー用のダンボールの中がパンパンです。
23日に使ったんだな~と
そのパンパンの袋を片付けたあと、
シュレッダーを使おうとすると、
全く動かない。
一度コンセント抜いたらば「ウィーン」と言い出しましたが
紙をのみこみません。
機械はウィーンウィーンと音だけして歯がまわっていません。
多分機械が熱をもったのにそのまま使い続けたのだろうな~
老齢のシュレッダーだったので、特に丁重に使ってたのにな~。
そんなこと言って黄昏ていても仕方ないので
世代交代ということで新しく買いました。
私が休むと・・・・何かおこってるんですよね。
かと言って、私だって有休はいただきたいし。
お願いですから私がお休みの時は余計なことしないでください。
と言えずに心の中で叫ぶのでした。
ちなみに普段は皆の机の紙ごみのシュレッダーは全部私がしていたので
ちょっと驚いた月曜日でした。
確か実家の母もとく子さん愛用者ですが、
これは職場のです。
使っていたポットは確か16、7年ほど使ったのですが
最近変な焼けたような臭いがしていたので
迷わず購入。
ホームセンターで箱がないので・・と特売コーナーに鎮座していたものです。
そして飛び入りで購入したもの

そうシュレッダーです。
これも職場のもの。
シュレッダーもかなりの年季モノでした。

でもまだまだ使えていたのです。
22日までは・・・・・。
23日私は有休をいただき遊びほうけておりましたが
26日出勤すると
私の机横のシュレッダー用のダンボールの中がパンパンです。
23日に使ったんだな~と
そのパンパンの袋を片付けたあと、
シュレッダーを使おうとすると、
全く動かない。
一度コンセント抜いたらば「ウィーン」と言い出しましたが
紙をのみこみません。
機械はウィーンウィーンと音だけして歯がまわっていません。
多分機械が熱をもったのにそのまま使い続けたのだろうな~
老齢のシュレッダーだったので、特に丁重に使ってたのにな~。
そんなこと言って黄昏ていても仕方ないので
世代交代ということで新しく買いました。
私が休むと・・・・何かおこってるんですよね。
かと言って、私だって有休はいただきたいし。
お願いですから私がお休みの時は余計なことしないでください。
と言えずに心の中で叫ぶのでした。
ちなみに普段は皆の机の紙ごみのシュレッダーは全部私がしていたので
ちょっと驚いた月曜日でした。