goo blog サービス終了のお知らせ 

Bon moment 幸せのひととき

私の15年の思い出

焦った・・・・

2007-03-27 01:09:25 | 🗝日々のこと
こんばんは。
今日は旦那さんが休みだったので、
私もこの決算で忙しい中昼休み返上で仕事したので
いいかな~と思い定時で退社して
映画観てきました。
今日はまずアンフェアを・・・・。
ネタばれすると今から行く人に悪いので内容は書きませんが、
見終わったあと、心残りというか・・・
なんかすっきりしない・・・思いを残して映画館を後にしました。
とだけ言わせてください。
テレビで2時間SPでもあるのかな?と思わせてくれました。
旦那さんに睡魔が来なかったので、面白かったです
次は・・・ホリデイ・・・いつ行くのかな?
帰りに久々の外食
ま、くるくるまわる寿司なんですけどね。
ドラゴンロール・サーモンカルパッチョ・炙り大ホタテ・アボガドサーモンが美味しかったです
1500円でたらうふくなので、安上がりでした

焦ったというのは、
さっきマグカップのお茶がPCにこぼれました。
もしかして今日電源落として明日立ち上げたら・・・・
つかないかもしれないとかいろいろ考えてます。
旦那さん(爆睡中)に叱られる・・・ネットができなくなる・・・・とか
一人でドキドキしています。
大変な失敗をしてしまいました・・・反省
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご対面~っ

2007-03-25 20:19:05 | 🗝日々のこと
とはいきませんでした。
お昼前に病院へ到着
平成13年に県にもこんな設備ができました

本当は個人の産院で5月に産む予定だったので、
1ヶ月以上の早産でベイビーも超未熟児扱いのため
今から1ヶ月新生児集中治療室の保育器の中で過ごします。
病院に着くと、ちょうど病室に移動するところで、
30分の安産だった妹は元気そう。
すぐにお昼ごはんで、座れない彼女の背中をずっと支えていました。
元気そうで出た食事はペロリ
残念ながらベイビーとは直接のご対面はできません
モニター越しにてはじめまして


小さな体に栄養を送る管でしょうか
モニターでも小さな体が呼吸するのがわかりました
体重は2200グラムちょっとで、
同じ病室の双子ベイビーと変わらないのだろうけど、
まだ母のお腹にいるべき時期なので、未熟児となるそうです。
実際に会えるのは1ヶ月後です。
がんばってスタイ(よだれかけ)を作らないと

実家にそのまま帰りたかったけど、
今晩はエビフライを作ると言っていたので、
ダッシュで帰宅
なんとか17時過ぎに間に合いました
で、こちらが今晩のごはん
エビフライとピーマンの肉詰め
タルタルソースはブログ友達なぎさんのところにいらっしゃる
オードリーさんのお勧めサイト(ブログ)にあったものを参考にしました
本当にネットって便利ですね


作るの1時間半食べるの・・・15分・・・・・
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝い

2007-03-25 10:18:21 | 🗝日々のこと
おはようございます
昨日と変わっていい天気になりました。
そして、5月予定だった妹が母になったと
実家の母から留守電が・・・。
このが終わったら、病院へ行ってきます=3
本当は旦那さんと行きたかったけれど、
仕事終わりはしばらく時間ないので、今日しかなさそうで・・
5月じゃなかったの?
早産になりそうだとは聞いていたけれど・・・
姉は甥(あ、跡取り息子です)のためにスタイを製作しようと
ここのところ布集めに走り回っていました。
で、現在まだ写真の通り集めたところ・・・。
ま、スタイを使うまでまだ時間もかかるだろうけど、
姉はこれからダッシュで製作でございます

なかなか週末ゆっくり~とはいかないものです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵料理はむずかしい

2007-03-24 20:40:59 | 🗝日々のこと
こんばんは。
今日は一日いまいちな天気で今は
一日家に居て仕事するつもりが・・・・
途中で旦那さんからのお願いで外出することに・・
スタバのタンブラーが割れたので買ってきて欲しいとのこと。
そういえば、今日出がけに駐車場で思い切り落としてました
15時半で仕事を中断して、下に降りると
4歳児甥っ子3号が意外とご機嫌で、おばあちゃんがパッチワークする横に座ってた。
チャレンジャーではあったけど
「パープレ行く?」と尋ねると、即答で「行く」と・・・。
近いとは言え、少しの用事だし一人は退屈だし・・連れて行くことに
ばあちゃんはやや不安気だったけど、私には妙な自信があった。
トイレだけしっかりいかせといて・・・
まずは私の駐車場徒歩15分ほどをちゃんと歩いてくれるかどうか・・・。
私がゆっくり歩いても、彼はちょこちょこ小走りである。
楽しいみたいで、ずぅ~っとしゃべりっぱなしでした。
次はお昼寝してないとのことだったので、車の中で寝ないかなってこと
これも心配後無用
やや興奮気味でおしゃべりしてました。
スタバの前に「LUSH」にてお買い物。
ブログ友達(と勝手に言ってますが・・)のちびっこぷりんさんお勧めの
はちみつの石鹸とスクラブを購入~
すると4歳児「いいにおいのやな!お風呂で使わんとな」と生意気なコメント
スタバでタンブラー購入後は約束の「駄菓子や」へ。
好きなものを思い切りかごにいれさせました。
途中、モゾモゾ君が現れ、途中のかごをレジに預けてダッシュでトイレへGO!!
間に合いました
そのあとは「1回だけよ」と約束させて子供のゲームコーナーへ
アンパンマンのゲームを1回させました。
案外親がいないということ聞いてくれて、大丈夫なものでした
帰宅して夕飯の準備してると義妹が来たので今日のこと話すと
チャレンジャーだとびっくりしてました。
夕飯は
巻かないオムレツ
     朝の残りのアサリの味噌汁
写真撮れるほどキレイには仕上がりませんでした
美味しいのは美味しかったけど
旦那さんの分は帰宅後焼くので、それがうまくいくかも・・・
たまご料理は手軽だけど奥が深いな~といつも思います



写真は話題とは無関係の昨日届いたコンタクトたち。
右目はハード・左目ソフト
ここのとこソフトは専ら通販を利用しています
もともと両目ハードと15歳からつきあってますが、
10年弱前に庭の草取り中、根っこについた土を思い切りとっていたら、
目に入りまして・・・傷ついてしまいました。
コンタクト無しでは通常の生活がおくれないので、
妙な使い方だけど、片目がソフトなのです

今オシムJAPANの試合観戦中。
大分からも選手が召集されたので、楽しみです
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついつい・・・・

2007-03-24 12:52:15 | 🗝日々のこと
おはようございます
残念ながら週末はあまり天気は期待できない様子・・・・・
ついつい・・・買ってしまうものはたくさありますが、
私の場合新作菓子や目新しい菓子やドリンク
まずは写真のこの二つ。
以前紹介した「とろけるマンゴー」に続く私的にヒットドリンク
大好きないちごとももの絵に惹かれました
ネクターみたいな感じもするけど美味しかった~
買いだめしてしまいました
そしてポテロングよりカレー味
イチゴ味にも弱いけどカレー味とあるとついつい手が伸びます。
これはまだ食べてないので味はまだ・・・・


そしてこれ・・・・
えび~味もまたまたつい手が伸びます(なんでもじゃないか
ポテトチップスはカロリー高しとわかっちゃいるが・・・
食べてみたい

そして私の担当外ではありますが、
これ

このシリーズ本当に美味しいですね~
まだ会社の冷蔵庫の中で待ってるので
来週のおやつになりそうです

ついつい・・・・をやめられないのには理由が・・・



そう・・・・目の前のコンビニ
ついつい誘われてしまうんですよね~
普段スーパーで何円安いと言ってても
このついついが一番の無駄遣いですよね
できるだけ家の財布でなくて自分のこづかい財布から捻出してますが

さて、今日は休日出勤しない代わりに
仕事を持ち帰ってるので
今から在宅にて仕事でございます
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春巻きふたたび

2007-03-22 21:49:26 | 🗝おいしい
こんばんは
昨日はお義母さんのリクエストで「春巻き」を作りました
(写真・・撮るの忘れました
昨日は32個できました
辛口主人のコメント
うめっうめ~
これお金取れるよホームランやな
とすごくほめてくれました
正直に嬉しかったです。
春巻きは私の自慢の一品にできそうです。
今日は甥っ子の口にも入ったそうなので
週末に感想聞いてみよ~っと。
5月のお義母さんの妹(アメリカ在住)が遊びに来るので
滞在してる間に披露しようかなと思っています。
あの料理嫌い(食べるの好き)が
ここまで料理するようになるとは・・・・
少し楽しくなってきました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホリデイ

2007-03-21 08:59:33 | 🗝おこってます
おはようございます。
本日は祝日・・・いい天気です
ですが気分はブルー
ひとつはプチ冷戦・・・
些細なことです。
ゆうべ、私は聖徳太子でもないのに、
義母と話す私に横から何度も話を止めて話しかける旦那さんに
文句言ったら、
逆に怒って次に話しかけても無視されてしまった。
ただそんなこと・・・・・・
そんな小さなことに怒る旦那さんに呆れてそのまま~
会話もなく出勤していきました
義母も我が息子ながら・・と呆れ顔。
そして二つ目のブルーは
ゆうべ映画館へ出向き買った前売り券のこと
2枚の金額2600円払ったのに~
袋の中に1枚しかないっ
いつも窓口の制服の人が対応するけど
昨日は作業着の人で少々モタモタしてた
少し気になったあの予感は的中してた。
今朝映画館に電話したら、1300円の過剰金が出てないという。
でも確かにジャスト2600円払ったのに!
今、再度チケット枚数と確認するとのことで連絡待ち。
一応家計簿みたいなものをつける私は以前から思ってた。
映画館の前売り券売り場はなぜレシート出さないのかな?と。
今日ほどレシートを恋しく思った日はないです。
さてさて・・・どんな返事が返ってくることでしょう。
映画は・・・・「ホリデイ」

沈んでても仕方ないので、
昨日買ったCD聴きながら掃除でもして
あとで手芸店に出かけてきましょ~

写真は・・部屋からのなんでもない風景
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸

2007-03-20 00:43:24 | 🗝日々のこと
18日(日曜)は旦那さんが休みだったので
お墓参りに行きました。
私の父の眠るお墓と母の実家のお墓。
県内の同じ市にあるので行く時は一緒にまわります
以前お話しましたが、
旦那さんは会社員だけどお経をあげれます。
お墓の前でも簡単なお経をあげてくれました。
その後ろで手をあわせていると
なんだか清々しい気分になるものなんですね。
今回初めて感じました。

このピンクの花は母の実家の庭先に綺麗に咲いていました。
なんという名前かわからないけど、
あまりに綺麗で撮りました。
そして自宅にも咲かせたいと思いちょっといただいて帰りました。
(実際は盆栽趣味の旦那さんが・・・

母の実家には随分前から人は住んでいません。

田舎の古い家です。
でも庭先にはほかにも花が咲いてました



黄色がとても可愛くてこちらもパチリ

疲れたけど有意義な一日でした
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風ハンバーグ

2007-03-20 00:25:24 | 🗝日々のこと
こんばんは。
土曜は和風ハンバーグにしてみました。
節約レシピだったので
とりひき肉と豆腐で作り
たれはなめこおろしだれ
写真は主人の分で残ったたれを全部かけたので
ちょっとなめこだらけになってます。
つけあわせはもやしカレー炒めとアスパラ
そしてお約束のスープはレタスとたまごにしました
全体的にさっぱりしてまぁまぁでした。
辛口義父一口食べて「うん・・・・」と。
やりました口にあったのでしょう
と喜んだのもつかの間、
笑いながらだったので彼的には冗談なんでしょうが
「トリ○ブト入れよらんか?」と
何?何言ってるんだろうと顔見ると笑ってた。
しかし何で私が作った日に・・・・
すかさず義母が「するならジワジワとなんかしないよ」と
フォローを入れてくれました。
この日とまってた甥っ子1号はきのこが嫌い。
でも献立は先に決めていたので、思い切りなめこを使用。
ソースをかけたハンバーグを見ると、
突然いや~な顔して「食べない」と言い出して焦りました
しかしここでも義母の助け舟
ここで好き嫌いするなら泊まらなくてもいいよと甥に・・
そして私がいないとこで「人が作ったものにヘンな顔していらないと言うもんじゃない
きっとぴかさんは悲しい思いをしたはずだから謝りなさい」と諭したそうです。
後で甥っ子も「ごめんなさい」を言ったのでよしとしました



お昼に妹や甥たちと行ったイベントです。
明治製菓のイベントで、
カールおじさんも来ていました

土曜日のお話でした
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の玄関

2007-03-18 00:51:38 | 🗝日々のこと
ひな祭りの終了とともに
ギャラリーとなっている靴箱の上の飾りを変えました
3月4月と言うのは
これといった行事もないので(次は端午の節句かな?)
ちょっと春色をテーマに簡単に・・・
あとで修正しようと思いつつも
どうもこのままGWまでになりそうです。
私の好きなビニーベイビーズのくまの中から
「ピンクリボン」のくまを飾りました

他の仲間達はこんな感じ


旦那さんの車に1体と私の車にも1体あります。
最近は心くすぐるビニーのくまに出会えません
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする