goo blog サービス終了のお知らせ 

Bon moment 幸せのひととき

私の15年の思い出

料理教室1月

2011-01-30 23:25:36 | シュガーズキッチン

昨日は1月の料理教室♪

今月は
豆腐のメンチカツ
たっこみ飯
きのこのおろし汁

最近ファミマのメンチカツにはまっている私にとって
メンチカツは旬なもの。
でもこのメンチはヘルシーでいいですっ。
大葉がきいてて美味しかった~♪
これは早々に復習だわっ。

たっこみ飯は
たこの足だけのたきこみご飯だけど
いい味が出てました~。
おかわり~って口に出そうでした。

そしてこれどんぶりによそってもいいかも!な
きのこのおろし汁。
体が温まるし、冬のお汁メニューにはもってこいっ。

先生にいただくレシピは4人前だけど
この汁は・・わが家では2倍で作らなくちゃ・・・。
さるべぇがお汁もの大好きでおかわり必至なのです。
わたしもこれはおかわりだわっ。

いつもいつも美味しいごはんを
教えてくれてありがとう♪いたたん先生っ♪
これからもついていきますっ(笑)



デザートはダコワーズ。
これは作るとこから見せていただきました。
普段お菓子つくりをしない(できない)私にもできるかもぉ~
ちょこんと並んだのはごまだしクッキー。
ほんのりチーズな感じのお味で美味しかったな。

ごまだしはいたたん先生のお母様が作られていて(今日の大分合同新聞に載ってたわ~)
いたたん先生がいろんなメニューを考えています。
まずはごまだしうどんや茶漬けを食べたくて、昨日買わせていただきました♪
次はいたたん先生考案のグラタンも作ってみたいわ~♪
めばるのごまだし!トキハのB2Fにも売ってま~す!!


教室のあとはYさん、いたたんさん、mokasoraちゃんとTOSハウジングメッセで開催中のイベント「ボアソルチ」へ。

小雪も舞う中のテント市だったので
出店者のみなさんも大変だったでしょう。
私たちも「寒い」「寒い」を連呼してまして、
早々に情報館の中に逃げ込んでしまいました。
この日配布されていたカタログ?冊子?
いただいいて帰りましたが、とてもよくできていて
保存版にしようと思いました。

料理教室の試食前にお仕事で抜けていたなちゅーるちゃんを待って
そのあとはバタバタとはなの森で開催中の雑貨市へ
大分の雑貨屋さん4店舗のテント市。
こちらもみなさん寒そうでした。

ここではgouttempsさんで小鹿田焼きのカップを購入。
今東京では小鹿田焼きがかなり人気らしいですね。
でも東京だとかなりのお値段になるとか・・・。
こちらでは、わりあいお手頃価格でした♪
5寸の飛びかんなのお皿もよかったけど、4枚欲しかったので予約。

そしてLouLouさんでは大好きなパープルのニット帽をバーゲン価格で購入。
もうこの寒さ洗濯物干すのもニット帽なしでは・・・・。
毎晩ウォーキングにも使うし、もうひとつ欲しかったとこ!
お得なお買いものできました♪
なちゅーるちゃんもSPICAさんでお得なお買いものしててよかったね~♪

またご一緒してねんっ。

なちゅーるちゃんと別れたあと
なんかコーヒー飲みたくなって
ひとりでカフェそらさんへ・・・
いつもランチばかりだったけど、夕方のそらさんもいい感じ。
カウンターでマスターと楽しくおしゃべり。



ケーキセットは
レモンのシフォンとそらブレンド

昨日は充実な一日に反して
今日は3時までサッカー見てたし「おめでと~日本っ」
寒いし・・・で布団と仲よくな一日でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつかの・・・・

2011-01-28 00:52:02 | 🗝おいしい
毎晩毎晩
私にPCの順番が来るのが午前様。
なのでふらふらいろんな方のブログ見てたら
自分のブログ更新する気力もなくなる・・・。

それで写真もどんどん溜まって・・・

これではいかんっ!

これいつかの「かみんさん」にて。
確かさるべぇとお休みが一緒で
夕方行ったんだった・・・12日だったっけ?

さるべぇはカツサンド
私はBLTサンド

この時間は私とさるべぇだけで
スタッフくぼちゃんと
かな~り、ゆっくりおしゃべり♪
くぼちゃんファンのさるべぇも楽しそうでした。

また一緒に行こうね。
(ま、それまでにこっそり私ひとりでランチ行かせていただきますけどねっ)

あ~、もっとマメに更新したいものですわ・・・(反省)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初pot.

2011-01-20 23:43:16 | 🗝おでかけ
先週の土曜日は
初pot.さんしてきました(おひとりさまで)

雪の予報だったので、別府までどうかな~と思ったけれど、
私が別府を去ったあとから降りだして・・・ほっ。

ひさしぶりにおじいちゃんのお惣菜ごはん食べたかったんだよね~
で、迷わずオーダー♪

ひっさしぶりのpot.さんだったのに
「ぴかさんよね~」と覚えていただいてて嬉しいっ♪
今年はもっとでかけてきま~す♪



■蓮根バーグ
■ポテトサラダ
■ほうれん草の白和え
■カブの酢の物
■ごぼうのきんぴら
■野菜のクリームスープ

う~んっ!おいしい!
おじいちゃんの愛情がたっぷり詰まってます。

スープはトマトの酸味が効いてておいしい~っ。
季節によってトマトの味が違うので、味も変わるんだそう。
作れないくせにおじいちゃんに作り方を聞く私・・・。
丁寧に作られてるのよね~

もちろん別腹デザートも!



文旦のケーキサワークリーム風味をチョイス。
いい甘さなんですよね~
こちらのデザートは!


そしてこの日はもうひとつ目的が!

年末、pot.さんのブログでプレゼントがあったので応募したら
見事!C賞が当たりました~♪
その引き換えも早くしたくて・・・



思ったより大きなトートバッグでした♪
使えそう!
うれしぃ~っ♪

pot.のみなさん、ありがとうございました♪
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-01-16 19:25:31 | 🗝日々のこと
あ~寒いっ。

今朝は真っ白な朝。
ひゃ~もう一日布団の中にいちゃえ!と思う。

でもさるべぇは仕事ですから
一応ちゃんと朝は起きて・・・・
なぜかさるべぇが作ってくれたフレンチトーストを食べる(笑)
(昨日ドンクでバゲットが美味しそうだから買っておいたのです)

さるべぇ、ぎりぎりまでJRで行くか車で行くか悩むも
ゆっくり行けば大丈夫かも・・と車で出勤して行った。
どこもかしこもアイスバーンだったというので
私なら無理・・・・休んでしまうわ(へたれですから)

そして私は宣言通り一日ごろごーろ。
テレビ見たり、気付くと寝てたり・・・・
ほんと申し訳ないくらいぐうたらしてました。
だって寒くて寒くて・・・寒がりな私には耐えられないっ。
ならば寝てる方が・・・・ぬくぬくでいいから。
たまにはいいでしょ(苦笑)




昨年末、ふるものやさんで無料でいただいた(通常は無理)
小鹿田焼きのかめにもしっかり氷が厚くはっています。



真っ白な雪の上に
一番に足跡つけてる方がいたようです(笑)
ねこちゃんかな~?!

今晩もぐっと冷え込んで
明日の朝は市内、平野部でもマイナス2度とか・・・・
やだやだ・・・
せめて道よ!凍らないで!
雪も困りますわ~。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マザーウォーター

2011-01-15 23:49:46 | 🗝えいが
寒いですね~
(画像はHPよりお借りしました)

今日はさるべぇ
雪をたくさん車に積んで帰ってきました。
私はほとんど屋内にいて
帰宅して庭が真っ白なのに驚いた次第です

今も風がぴゅーぴゅー冷たそうに吹いているので
今から洗濯物干さなくちゃいけなくて・・・ひぇ~ですわ~

今日は楽しみにしていた映画が始まる日でしたので、
いそいそとでかけてきました。

「マザーウォーター」

「かもめ食堂」「めがね」「プール」に続く作品です。

実はまだ「めがね」も「プール」も見ていないのですが・・・。

この「マザーウォーター」
京都が舞台ということで
京都大好きな私は、DVDでなく劇場で見たかったのです。

京都と行っても
観光地がでるわけではありません。

普通に人が暮らす町(っていうのも変だけど)が舞台です。

私は京都に住んだこともあるし
旅に行っても、観光スポット以外に
路地裏に入ってみたり
住宅地散歩したりするのが好きですから

ここはどこらへんだろう?
なんて思いながら見るのも楽しかったし
今度ロケ地のどこかへ行ってみたいな~なんて思ってみたりしてました。

実際にあるカフェや銭湯等を使っているので
行くのは可能そうだし・・・・・。

インテリアやちょっとした雑貨、ファッションなんかにも
興味もってみるのも楽しかったです。

またDVDでみよ~っ。


さるべぇは
ひとりでぇ~というけど
きっと彼は寝てしまう映画なので、今回はいいのです。

若い人(私も含めて^^;)ばかりかと思ったら
人生の大先輩ご夫婦が多くて、ちょっと驚き。

でもいいな~
ほっこりした映画をふたりで・・・なんていう老後も・・・・。
私もそのように過せるだろうか?

さ、ちょっと着こんで洗濯物干してこよう。

っていうか・・・・
寒いと思ったら・・・・
外は一面の銀世界でした。
明日はさるべぇ早く起こさなくちゃ!!
車で出勤・・・・無理でしょ~っ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年女子会

2011-01-12 23:40:26 | 🗝おでかけ
先日の土曜日
Yさん、いたたんさんなちゅーるさんと新年女子会@ランチでした。

場所は、いつもYさんありがと~で
175cafe☆yadokariさん
一度行ってみたかったんだ~

メニューはカレーとハンバーガーとピタパンサンドのみ。
私はカレーとハンバーガーで悩んだけど
ピピッときたハンバーガーをオーダーしました。


手づくりハンバーグでけっこうボリュームあり~
美味しかった~。

私たち以外はおこちゃま連ればかり、
それもそのはず
お庭があって、遊具もあって、みんな楽しそう。
お子様連れでも行きやすいcafeでしたよ~♪
ベビーマッサージなんかもしてるようです。

お昼だけどいつも2次会へ。

のまえに
私たち夫婦のお気にいりの場所のひとつ
萩原の雑貨屋b.Blanketやなちゅーるさんご推薦の八百屋さんへ寄りました。
ヤマジさんではなちゅーるさんおススメのいちご「愛情いちご」を買いましたが
美味し~っ。
いちご好きにはたまりませんっ。
また食べたいな~(たくさんは入荷しないようです)

そして2次会はcafeGARDENさんへ。

私は時々おひとりさまで行く、好きなcafeのひとつ。
今回は初めてのスイーツにしてみました。

「焼きバナナシフォンケーキ」
ちょっと香ばしくて、でもふわふわシフォンで不思議な感じ。
コーヒーともあって美味しかったです。

ランチからおしゃべりもつきないけど
早いな~
もう帰る時間・・・・。

みなさん、楽しい時間をありがとうございました~。
Yさんいつも運転ありがとうございます。

また次の会も楽しみに~♪
次はSさんちかりんも参加できるといいな~♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸スポンサー決まる

2011-01-12 00:13:35 | サッカー
今日トリニータの胸スポンサーが発表された。

なぜ?今?
もっと早く・・・という声もあれど

この低迷した
選手層もはっきり言って薄くなった今
名乗りでてくれたのは
かなりありがたい話だし、
久々の明るいニュースかも・・・

ありがとう
「ダイハツ九州」

私はワケアッテ ダイハツ車に乗れないけど
トリサポ上司は
「娘の車は絶対ダイハツにするぞ」なんて言ってるし
「次の社用車もダイハツでお願いしよう」と言ってる

これもスポンサー効果だよな~。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活する

2011-01-08 09:37:23 | 🗝おいしい
去年の6月
惜しまれつつ閉店した「つるや」
最終日は早くに売り切れで買えない人もでてきた
「つるや」の酒饅頭。
それが来月復活です。

うれしい~っ

錦町の旧パン工場を今急ピッチで改修中。
来月再開予定とのこと。

暫くは混雑しそうだな~~。

でもまた食べれるのは楽しみ。

やはりほかの酒饅頭より断然美味しいもの!

わが家も全員好きだけど
甥姪たちも小さな頃から食べてるし
大分っ子の証し?(ってのはいいすぎかしら)

早く食べたいな~っ♪
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ネイルと初ランチ

2011-01-04 21:19:42 | 🗝おでかけ
今日で冬休みも終わり・・・。
あ~あ~
明日ちゃんと起きれるかな~。

ま、さるべぇは3日が仕事始めなので、
まだお休みでごめんなさい・・なんですけどね。
そして昨日はゴーロゴロ寝正月させていただきましたし・・。

そして今日はちょっとお出かけ。

明日5日にわさだタウンにOPENする
「SPEED NAIL」へ行ってきました。
初ネイルサロン、
初ジェルネイルです。

年末爪が欠けたりしたので、
ちょっとかわいそうな指もあったけど
こんなちんちくりんな指も綺麗に仕上げて頂きました。

こちらのネイルサロンはオーダーネイルはないみたいですけど
見本がたくさんあって、そこから選べます。
そしてお値段もお手頃です。

今日はモニターだったけど、
また行ってみよ~と思います♪

ネイルしてもらってると、
いたたんさんが見学に登場。

実は今年初ランチのお約束をしていたんですけどね。

初ランチは
ずーっと近くに住んでいたのにいったことなかったお店
悦 BAR&GRILL

アミューズ


前菜


パスタ


メイン(魚・・すずき)


デザート


くぅ~っ
新年早々こんなに美味しいものいただいていいのかしら?ってほど
美味でございました。
きっといたたんさんがもっと素敵に紹介してくれるような気がします(笑)
(私・・食べ物を表するのが・・へたくそなのもので・・・)

こりゃあ
明日からの仕事始め頑張らないといけませんね。

これは新年会でありませんよ~
ふふっ・・・
新年女子会はまた別の日に・・楽しみ~っ♪

さるべぇは今宵職場の新年会へ・・・・。
そりゃあ快く送り出してあげましたさっ。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2011-01-01 23:25:46 | 🗝日々のこと
2011年も明けました。
この年末年始の寒いこと・・寒いこと・・・
出かける予定もないのにさるべぇと高速道路のサイトを見て
どんどん「通行止め」になるのを見て、
ひゃ~すご~なんて言ってました。

大晦日は「おめん」の年越しそばなのですが、
臼杵のおともだちのところへお届けにもいきます。
ちょっと豊後大野をドライブしてから届けに行ったのだけど・・・





福岡ナンバーの車の屋根・・・
どんだけ雪降ったんだ・・・
下道走って里帰りだろうか?なんて思う

そのあと


目の前が吹雪く・・・・

どうりで寒いわけだわ。

わが家の庭の鉢類にも見事に氷が張っていたし

あ~さむっさむっ。

今日は護国神社と柞原八幡宮と萩原神社(だと思う)と三社詣で。
終始寒い・・寒い・・と言いながらお参り。

護国神社では千葉に転勤した同僚とバッタリあう。
こんな会いそうもない人に会うなんて
今年はいい年かもと思う・・・単純な私。

今年のおせち


自分が面倒なのもあったり・・・
義母に「材料費もかかるし・・たのみましょ~」と提案してみる。
それでト○ハさんでたのんでみました。
思ったより美味しくて、どれも食べれる!
結局ほとんど残ることなく完食!
これなら来年も・・・これだな!
ま、ちらし寿司、うま煮、かぶ漬等々義母のお手製料理もぺろり~でしたけど。


明日は実家へ・・・

さるべぇはお休みが短くて明日でおしまい。
なんだかあわただしい・・・・

でもみんなが元気で美味しく食べれるのはいいことだわ。


こんなゆる~いブログですが
遊びに来ていただいている皆さまにとっても
素敵な一年でありますように
今年もよろしくお願いいたします

※トップの玄関のお飾りは
 さるの坊さるの助の作なんです。
 私は・・花を選ぶ係をしています(笑)
 


Baraka~ちいさなシアワセ~  ぴか
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする