goo blog サービス終了のお知らせ 

Bon moment 幸せのひととき

私の15年の思い出

*月一模様替えとtoto*

2007-09-30 10:43:23 | 🗝日々のこと
今日も朝から雨です。
秋物の洗濯したかったけどやめです。
サル君出勤前に「今日はのんびりしたら・・・」というので
車も取りにいかずにまったりをきめこむことにしました
(えっ?いつもじゃない?という声も聞こえてきそうですけど・・・・・<爆>)

気持ちに少し余裕があるのかしら?
早々に玄関の靴箱上のMyギャラリーの模様替えしました
去年は壁のオーナメントしかなかったのですが、
今年はかぼちゃの置物を追加(陶器製で手芸店にて購入)しました
もっと手前を・・・

先日の里帰りの時に買いましたが、
(好きな手芸店はコチラ
最初小さい緑のかぼちゃと布やなんかを買いました。
その後母ともう一度行くと、「大きい方がいいよ」と言うので
大きいかぼちゃも買いました。
なるほど・・・こうやって飾ってみて納得ですね。
ちびかぼちゃだけだと、きっとさびしかったでしょう。
*さすが母です!*

私たちの部屋の入り口にもオーナメント飾りました。
(昨日雑貨屋店で見つけました)
親子オーナメントで
たてながなのですが・・・・・全体を取るとたくさんのアラが・・・・

*コレは父かぼちゃ*(一番大きいです)


*コレは母かぼちゃ*(葉っぱはリボン?)

そ・し・て

*コレは子かぼちゃ*(葉っぱないので男の子?)

あ!写真見たらなんとなく縦につながってるのわかりますか?(無理やりやん)

サル君もこの小さなギャラリーを楽しみにしてくれていて、
ここはこうしたほうがよかったかもねとか感想を言ってくれます
甥3号と姪も「かぼちゃ!かぼちゃ!」と気付いてくれて・・・
自己満足だけでも充分だけど、嬉しいものです

昨日は我等がトリニータはアウエイで大阪にて試合。
私は途中眠ってしまいましたが、
インターネット速報を見てました。
後半途中で記憶がなくなり起きたら22時前
サル君帰るコールしたのに・・・とサル君に起こされての目覚め
(確かに6度の着信アリ)
そして、あっ!試合は!?とパソコン見ると・・・
「1-0」で負けてました。
あとでスポーツニュース見たら試合終了直前のロスタイムにいれられてるじゃないですかぁぁぁぁぁぁ
引き分けてくれればよかったのにぃぃぃぃぃぃ

私今回こんなもの買っておりました

めったに買わないのだけど、キャリーオーバーが大きいので
ついつい・・・・・・・
しかも最初5口買ってて、
欲が出て金曜日に5口買い足しまでしてしまいました。
結果は今日の分の試合を待たずしてダメ

あ~あ・・・・・・・・・

当たったらの夢が大きすぎました

トリニータの順位は今日の試合が終わらないとわからないけど、
とりあえずこのまま・・・このまま・・・・キープしてて・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*ひとりでランチ*

2007-09-29 15:51:37 | 🗝日々のこと
今日は急に寒くなりました。
義弟の甥姪の運動会でしたが留守番することにしました。
朝から雨だったので足元も・・とか考えると気乗りしなかったのです。
義母は孫だし、義妹一家と行きました。
爺の昼ごはんとおやつをセットして・・・・・・・
ってことはですよ!
お昼二人
ぶんぶんぶんぶんぶんぶん無理ですそんなの

ってことで、こんな天気
家でのんびり過ごしたかったけれど、
ここ
出かけてきました(ちょっとそこまで的なところです)
いつものうようにまずはユニクロをのぞいてから、少し早いランチ。
パン屋さんであり、美味しいコーヒーも売ってるcafeGENITAにて一人贅沢ランチしました。
贅沢というのは金額ではなくって、サル君を差し置いてということです
多分彼は口癖の「ずぅ~り~ずぅ~り~」というでしょう(いひひひひひ・・たまにはイイジャン

ドリンク付ランチ1150円なり~
これで贅沢気分な私って安上がりかな

食べたものはこんな感じ
これが前菜↓

*かぼちゃの冷たいスープと不思議な食べ物(レジで聞こうと思って忘れました)
私がよくかぼちゃをもらって帰るので
義母がかぼちゃスープ作ってくれます(段々美味しくなるんです
今日のももちろん美味しかったですが、
今日のにはベーコンと舞茸が入っていて、
うん!こういうのもいいな・・と思いました。
もう一つのは美味しかったけど、何かわからないという不思議な食べ物。
下の白いのがパン生地の薄く揚げた感じだったけど、硬くて少々食べにくかったです。味はGOOD

メインはこちら


ベーコンとモッツァレラのポモロード
「温泉卵」がのってます。
モッツァレラもたっぷりで、とても満足
かなりボリュームあって食べ応えがありました。
100円プラスでシェフのおまかせデザート付にできたけど、
やはり・・・・食べれませんでした(たのまず正解でした)

美味しいもの食べといて言いたくないけど、

隣に座った親子にちと物申す
娘(推定20歳超)・・・・前菜を食べる時、
嫌いなら嫌いで構わないけど(ならセットにしなきゃいい)
スープ飲んでみて「おえっ」なんて言わないで!
あなたのその顔と発した言葉にこちらも不愉快でした。
もう一つの前菜の香草を口に入れたときも「ぐげっ」・・・
お母さん止めなさいよ!!!!
小さなこどもじゃあるまいし、しっかと化粧はできて
マナーとも違うけど、こういうのいけないと思う。

以前、甥1号が泊まったときに、
めったに料理しない私が「和風ハンバーグ」を作った。
ソースには「なめたけ」使用。
1号がなめたけ嫌いと知らなかったし、
台所で更によそってた時に彼が来て「おえっ」とすごい顔して言った。
「嫌いだったの」と慌ててソースをとりはずすも
臭いが云々といらないという。
正直作ったものをできあがったばかりにそう言われて
泣きそうな気持ちなりました
(ま、必死に隠して食事しましたが)
食事の後ばあちゃん(義母)とおいちゃん(サル君に)
「あぁいう態度と言葉はいけない」とこっぴどく叱られたそうです。
これと今日の娘さんが同じじゃないかもしれないけど、
もういい大人に見えました。
外食中に自分の舌に合わないからといって
あの顔や言葉はまずいでしょぉ・・・・・と
すぐ隣の私は全部見えるので不快でした。
メインのカレーオムライスも「うえっかれぇかれぇ」って
美味しい~はいくら聞いても耳に心地いいけど、
あなたのは耳障りでしたよ。
一緒にいたお母さんが日頃から注意しなかったんだろうなと思いました

ほんとにね、
ほんとうにね、
美味しかったんですよぉ
一人で食べて悪かったな~って思いましたもん。

食事の後は紀伊国屋で立ち読みなどして帰りました

これはこれで、リフレッシュかな?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* これも癒し *

2007-09-29 00:53:43 | 🗝Family*
こんばんは。
今晩は昨日より少し遅くて22時前の帰宅でした。
通常の月末の2・3倍の処理量だし、気も2倍使います
今日が山で、あとは週明け少し忙しいでしょう
忙しいくなると私の机の周りは
お菓子がどんどん増えてきます。
そんなお菓子たちは後日します。

本日は最近特に私の癒しを紹介します。
同じ市内でも月1回会えるかな?なので
自宅の部屋にも写真飾ってます
そうこの写真も可愛いですね~(オババカですので放っておきましょう
これは先日サル君が突撃アポなしで妹宅を訪問して
ちゃんと家にいれてもらえたようで、
写メールで送ってくれたものです。
最近寝返りができるようになった甥ベイビーです

すべてを忘れさせてくれる天使みたいです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* スティッチが好き *

2007-09-28 00:51:55 | 🗝好きなもの
こんばんは。
今日は帰宅が21時過ぎ
中間決算なので、今日明日はこんなもんです
今月は入力漏れとかあっても「すみませ~ん」ではすみませんから
なんかドキドキするというか、かなり気を張ってます。
8月分1件入力漏れがあって、昨日なら間に合ったのに・・と思っても
遅い・・・・・。
経理の人からのメール「8月分としては無理です。よかったですね決算じゃなくて・・・・」と。
うわ~今月は絶対ぬかりなくやらなくちゃと思ったわけです。
私の場合総務的なこと経理的なことそして営業事務とオールマイティこなさないといけないので、月末月初は一人でパニくってます

なので今月のように土日が最終日はすごくもったいなく感じます。
あと2日あるのとないのとでは随分気が楽なのに・・・
と愚痴っても明日1日だけ。
きっと明日は昼休みももったいなく感じてそのまま仕事してしまうのでしょう。

イライラする時は・・・・
好きなもの見てみよぉ。
今日はリロ&スティッチのスティッチ
何故か数ヶ月前からはまっています。

サル君に「さて、私が今好きなキャラはなんでしょう」と尋ねると
「スティッチやろ」と・・・
いい年したおじさんがスティッチを覚えてしまってました。
そりゃそうだ同じ年の嫁がせっせとスティッチのもの集めて
目に付くとこに置いてるもんね
ちょっと早いけど来年の手帳もスティッチにしました(写真左下)
手帳なんて、若い時ほど使わないんですけど、
毎年この時期になるとウズウズ・・・買ってます。
今年は・・・ソニプラで買ったベイビープーさん。
来年は楽しいことたくさん書けるといいな~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 健康バンザイ *

2007-09-27 00:04:08 | Health*
こんばんは。
先日「養命酒」がきつすぎて、
何かないかな~と薬局で出会ったのが
*オリヂンP*(写真左上)です。
どうだろ~?あまり即効性があるのもなぁ・・・と思うので、
一箱は様子をみています。
「朝起きるのが辛くなくなる」ということだけど、
今はまだ・・・朝がちとキツイです。
(サル君いわく・・単なる夜更かしと・・・

大好きな女優さんの一人石田ゆり子さんの出てるCMのドリンクも愛用
CMのように「なんだか泣けてく~る」と唄ってます

そしてそして義父の「自覚を持て」に反抗していましたが、
自分の年・期限・・・とか色々考えます。
サル君のメールの中に必ずベイビーの絵文字が入るのも考えさせられる
そして、まずは自分の体力改善・体作り中。
今年母になった4歳下の妹(いいな~30代の母は)から
渡された「葉酸&マカ」のサプリメント。
ちょっと真面目に飲み始めました。
こういうサイトもありました。
♪♪♪♪
そこにちゃんとこのサプリメントの必要性が載ってました。

今はこの慢性疲労をなんとかして、
健康な体をつくること考えます。
もう涼しくなったので運動もしないと・・・・
一日でも遅くない!と自分に言い聞かせて・・・・

そうそう毎日だるだるな私のために
義母がなにやら調達してきてました。
洗い物してる私に「あ~ん」とサル君が口に入れたもの・・・
耳掻きの先程度の量だったのに
うえぇぇぇぇぇ~(涙)
同じではないけど朝鮮人参エキス
かなり効くらしい・・ホルモンのバランスも整うらしい・・・
明日の朝から強制的にとることになりました
ほんとにオエッて感じで苦いんです。
苦い?!だから良薬なんでしょうね・・・・。

こうやった家族ぐるみで私の健康作りに協力中
ありがたい話です・・・。

さ・・・少しでも早く寝るとします・・・おやすみなさい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*あ~私の髪は~♪*

2007-09-25 23:23:42 | びようのこと
こんばんは
今日はサル君公休で、月1回の美容院の日
床屋でなくて「美容院」です。
彼は月1回カット2ヶ月に1回カット&カラー(白髪染め)をしています。
実は女性の私よりお金かかります

今日はというと、カラーの日。
計算書は・・・9000円なり

私も結婚してから白いものがぐんと増えてしまったので、
カラーが必要になりました
結婚式の前に主人の行くサロンでしてもらったら
6000円ほどかかったので、今は行ってません。
いいんです。いいんです。
私は自分でやりますから・・・・・。

最近ヒロミゴーがしてるCMが気になり
新しいもの好きは即購入。
おととい自分で染め染め
結構よく染まりまして、自己満足しています。
主人が我慢しないなら、嫁が我慢しましょう~
半年に一度行くかな~~私は・・・・。
(先日サル君に「美容院へ行ったら・・」と言われたわたし)
ま、あと2ヶ月はいいでしょぉ。
11月くらいにいきましょぉっと

新しいもの好きCMの影響受けやすい私
こんなのも購入



発売元のいいカモかも・・・・・
でも・・ついつい手に取りやすいように
*限定*とか*発売記念お得パック*とか
心くすぐられてさぁ~
ポンっとかごに入れてしまいます。
実は山口智子さんCMのものも買い置きコーナーにあるんです
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*めがね*

2007-09-25 00:51:22 | 🗝日々のこと
こんばんは。
15年ぶりくらいにめがねを新調しました。
私はひどい近視なので、寝る間際までコンタクト愛用してます。
しかも7年ほど前に庭の草取り中に抜いた草の根の土を払った時に
目に入った小石みたいなもので傷が入ってからは
右目はハード、傷入りの左目はソフトです。
15年ほど前に作っためがねは0.1も見えずにあまり意なし。
しかも愛犬モモが赤ちゃんの時歯が生える時に耳かけの部分をかじられてるし、
なんかしょぼかったのでした。
先日のやすみに母がシニアグラスを買いに行くのについていきました。
ちょうど「決算半額セール(フレームのみ)だったので、
視力チェックをしてもらい・・・購入を決めました。そのメガネが
今日仕上がったので取りに行きました。

妹の家に近いので、
帰りに訪問。
甥は明日25日でちょうど6ヶ月。
今は笑顔が一番の彼・・・かわいいものです。

めがね・・・15年の間に進歩してました。
今晩早速早めにめがねつけてみました。
ちゃんとテレビが見えます
パソコンもできます
運転もできそうですが・・ちょっと怖いです
目も小さくなるのでそんなに無差別にいろんな人にはみられたくないので、
当分家の中専用です。

サル君いわくは「アンジェラ風みたいだね」とのことでした。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*まったり日曜日*

2007-09-23 14:30:38 | 🗝日々のこと
こんにちは
今日が今日の天気が昨日なら・・と思うほど
いくぶん涼しい秋分の日です。

今日は「メガネ店」へ行く気満々で、
朝サル君の出勤にあわせて車取って来ましたが、
明日へ変更!!
メガネ店は家からちょっと遠くて(市内ですが)
妹の家の近所
妹の旦那さんが今日休みかな?とメールしたら
明日は仕事だそうで
明日なら義父も透析でいないので、
以前から妹の赤ちゃんを見たがっていた義母を連れていけるぞ
ってことで、明日

で、車いらなかったな~と思いきや
散歩から戻った義父が
「キャッシュカードと1000円の入った小銭入れ」をどこかで落としたと言う
車で歩いた道を走って欲しいと言われたのです。

げっ・・二人でと思いつつ
「いいよ」と答える私

その後一応ジュースを買いに寄ったスーパー(どこまで歩くんだ?目が悪いのに)へ義母が電話すると、
現金はないかもしれないけどカードは入った財布は届けられてるとのこと。

この時代にまだまだいい人がいるものです・・・・・・・

ということで、
夕方4時の市にあわせて
義母と出かけることになりました。

昨日の今日なので、
まだ家でゆっくりしなさいということかもしれませんね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VS横浜FC戦

2007-09-22 09:38:37 | サッカー
おはようございます。
本日も朝から暑い:・・晴天です。

今日は2週間ぶりのサッカーの試合。
13時キックオフです。
いや~暑そうでもう少し遅くても・・・なんて思いますが。

いろんな意味で余裕がなくて
おやつも飲み物もなにも用意してない今朝。
車を離れた駐車場に取りに行った帰りに
コンビニへ寄ってきました。
・・・・高いな~やっぱり・・・・
普段は近所のドラッグストアかスーパーで飲み物お菓子は買います。
だって、スタジアムだと同じペットボトルが1本250円ですから
それに比べればコンビニが安いので、今回に限りよしとしよ~。
お茶を凍らせるのも忘れてたので
最初から凍ってるものも忘れず用意・・・これ保冷剤の役目もしてくれます。
水分だけは大切なので、最低1人2本準備です。
甥は今下でだ~らだらしてます。
(喝入れないと!!!!
さっき姪も来て、ぐずってばあちゃんじいちゃんを困らせてます。
最近とみに聞き分けが悪くなってます。
なので、私はそうそうに退散です(自分の子なら向き合うんでしょうけど)

さ、あと小一時間したら出発です。
準備しましょぉ~

最近ブログでお知り合いになった
「sachi」さんともどこかですれ違うかもしれませんね


追記
いやぁ~今日は参りました。
やはり13時キックオフにはまだ無理があったような。
私・・熱中症になってしまいまして、
前半の後半でダウン席を離れて影で休みました。
救護室一歩手前(帰宅後は全部放り出して倒れこみました)
私の座るファミリーシートは多分終了しても陽がカンカンだろうと思い
甥は動かないと言うので、トリニータシートバックスタンドの一番上に
座ろう!とハーフタイムに移動を試みるも満席状態でした
動くだけ体力を消耗しそうだったんで、
最初に座ったファミリーシートの一番上の日陰に
レジャーシートを広げて座ってました。
命の保冷剤も全部溶けてしまい、ぐったりして
サッカーどころではなくりました。
帰宅後主人が布団敷いてくれたり、何度も保冷剤取替えてくれたりして
体の熱もすっかりとれました。
頭痛と吐き気(悪阻ってこれがいつもなんですよね・・ちびぷりちゃん)も
薬でおさまり・・・今こうしています。

トリニータHPを確認したら順位が14位とひとつあがってました。
今日の試合・・2-0で勝ちました
まだ残り試合あるのでこのままの調子ですすんでくれ~っ。
次のホーム試合は熊本にて。
ツアーもあるけれど、今日の私のぐったり具合のため
キックオフ19時半だけど、帰宅が夜中になるということで
サルくんから「ダメ」が出ました。
次は11月2試合(長いな~)です。
ラストはS席だかSS席のチケットにして贅沢にしめようかな~なんて
思ってます。

みなさんも熱中症にはお気をつけてくださいね
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*3倍なんですけど!*

2007-09-22 00:55:49 | 🗝おこってます
こんばんは。
今日「ニ○ス」の明細を開けてみて少々
このカードはサル君が独身時代から使用してるもので、
Yahooと携帯とあと一つ毎月あるけどよくわからないもの
3つが引き落とされます。
一応結婚と同時に通帳渡されてるので、引き落とされるものも私がチェック
合計金額はいつもの2倍だったのでぎょぎょっ!なんだ!と見直すと
Yahooが少し高め(何か買い物?)ま、こっちはよしとして(よくないかな?)
携帯が今までの3倍の16,000円弱でした。
なに?なに?と風呂上りのサルくんに
「あのぉ携帯がいつもの3倍ですけど・・・」と尋ねると
驚くでもなく「あ~外からたくさんかけたからだよ」と(仕事で使ったらしい)
う~ん仕事で使ったからいきなり3倍
と思うが・・・・彼は私が入浴した間に眠ってしまいました。

う~ん・・・ちと考えておくれよ~

一応私の料金も料金サイトで急いで確認
ほっ・・・・いつもと同じでした。
私の分は私の独身時代から継続してる地元の信販系カードにて引き落とし。
他にもついつい自分のだから~と自由に買い物してるから
あまり攻められないけど
この方人に任せたとたん頓着なくしたふしがあるので、
今後は私、自分にももう少しシビアにして、しめていこぉ~と思うのでした

ゆうべは結婚と同時につけてる
ガソリン代の表を二人で眺めて、「ガソリン高くなったね・・去年の今と比べたら・・・」とか「使用量も入れたら?」とか協力的だったのに・・・。
ま、電話は少し気をつけてね!と明日起きたら話はしよう。
我慢するといらないストレス溜まるもんね~






これ、最近はまったアイス
職場の向かいのコンビニで少しお高め
(↑だから・・・こういうの無駄使いだよ・・・とは天の声)

だけどね・・どのモナカアイスより私の中ではヒットなのです。
周りはゴーフレットでその内側にホワイトチョコ
そしてそしてミルクアイスもちょっと濃厚な気がします。
*期間限定発売*ってフレーズも・・・ついついの要因ですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする