goo blog サービス終了のお知らせ 

Bon moment 幸せのひととき

私の15年の思い出

出張@福岡

2011-04-25 01:11:50 | 🗝日々のこと
私の仕事はあまり出張なんてないのに
2カ月続けて福岡出張。

金曜日も博多へ。
今回は新しい見積システムの勉強のため。
久々頭使った~~(っていつもは何してるの?)

研修は午後イチだったけれど
ちょっと早目に行って
少しだけ(ほんとに少しだけだったな)東急ハンズへ。
お昼は北九州と熊本の同僚と待ち合わせしていたので、急いで天神へ。

あとの二人がどこか考えてくれてるだろうと思ったら・・・
甘かった・・・
二人は私が考えてるだろうと思ったらしい・・・
どうしよう?時間もない。
私あまり福岡に行くことないから、知らないし
仕事で行ける時は、ついついいつも同じ店。
で、行ったことないっていうんで、またも同じ店。
(真面目にちゃんとリサーチしておこう・・・・)



三越の中の「KIHACHICAFE」
ちょっと贅沢ランチなんだけれど、
たまにだからと言い聞かせる(笑)


かぼちゃのスープ
濃厚で美味しかった。


なんだっけ?パスタ。
バジルペーストが効いていてこれまた美味しい。

そして私だけデザート付にしました

グリーンピースのティラミス

ここで時間がおしてることに気付き
あまり味わうことなく
急いで食べたのが・・・とても残念。

13時半開始の研修なのに
この時点で13時を回ってて・・焦る。

バスに乗らなくちゃいけなかったけど、
会社に行くバス停まで遠くて・・・
えいっ!とタクシーに飛び乗る。
ま、ひとり200円だったので、この選択は正しかったかも・・・・。
早く出てるのに遅刻はやばいものね~~。

16時半終了予定だったけど
まぁ16時に終わるかな?なんて考える熊本の人と私。
そうすれば少し博多駅でゆっくりできると考えてましたが・・・
甘い・・・。
17時過ぎに会社を出ることに・・・
しかもバスは来ないし・・・・
電車の時間も決まっていたので、そんなにゆっくりもできませんでした。
相変わらずバームクーヘンもラスクもドーナツも行列。
ロールケーキは完売。

これはもう改めてゆっくり出てこなくちゃ・・と思う。

結局いつもの「明太子」と並んでない売り場でシフォンケーキを買いました。

そして先月の出張時食べたかった「一風堂」のラーメンを食べに10Fへ走りました。
ふぅ~大満足。

そうそう先月の出張は3月11日でした。
この日は午前中だったので、午後は福岡の友達と博多駅ビルで遊んでました。


ランチはグリル満天星


楽しい時間を過している間に
あの地震が津波が・・・

そして帰ろうと改札に行くと
乗るはずの電車が・・・止まっていた・・・・
号外が出ていて・・・驚いた・・・・・
仕事終わってすぐに帰れば・・・とさるべぇにこっぴどく叱られた出張でした。

もうしばらく出張なんてないだろうな~。
あ~ゆっくり福岡ショッピングしたいな~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークショップのはしご

2011-04-17 11:23:57 | 🗝しゅみのこと
昨日は充実の日。

午前中(厳密には昼過ぎまで)は
アトリエムカムカにてスノードームのワークショップに参加。
今回で3回目。
毎回違ったものが仕上がるので本当に楽しい。



今回も贈り物シリーズ。
来月誕生日の友達のために作ってみました。
ドウモトツヨシくんが好きなので、テーマはツヨシくん。
表(どっちが?!)はツヨシくん(&エンドリケリエンドリケリ)を前面にだしてみました。
そして裏はツヨシくんの脳内をイメージ
なのでちょっと???な感じだけど
まぁできあがったら、気に入りました。
友達が蝶が好きだったり、紫が好きだったり(私も!)なのでそういうのも入れてみました。


昨日は5名参加。
みなさんそれぞれ素敵な作品ができあがってました。
男性も参加されてましたが、
素敵な贈り物が仕上がってましたよ~。
結婚される方への贈り物とのこと・・・
きっと喜ばれるだろうな~
私のも喜んでもらえるといいな。

てしごとに夢中になったあとは
ムカムカ先生お手製のお茶タイム
(これがかなり楽しみだったりします)



■ケーク・サレ(初めて食べた~)
■ラタトゥイユ
■シンガポールの紅茶

さすがムカムカ先生
おしゃれだし、美味しい~っ。
真面目にレシピ知りたくなりましたわ~~。
作ってみたいし
「話するだけで、食べさせてくれなくてずるい」とさるべぇに言われるし・・。

そしてそして
こちらもお楽しみ~
バサバサちゃんとギークくんに会えること!
昨日は抱っこもさせてもらいました♪


バサバサちゃん


いたずらするので、作業開始とともにゲージの中に・・・のギークくん

お二人さ~ん、
また遊んでね~♪

本当はもっとゆっくりおしゃべりしたかったのですが、

昨日は予定を詰めていて
次のワークショップへ・・・・

の、前に一緒に行くなちゅーるちゃんとランチ♪
(バタバタでごめんね~)
ワークショップがそうぞうの森だったので、
ランチはanabanaにて。
久しぶりに行ったら、メニューが変わってました。
メインのおかずは前はチョイスまたは両方だったけど・・・
今は魚・肉のどちからのチョイスになってました。



■旬菜五穀米ランチ
 メインは魚を選びました。
 鮭の洋風南蛮
 あとはお野菜中心でヘルシーなランチでした。

なちゅーるちゃんとは久しぶりにゆっくり会えてよかった~。

バタバタバタバタ・・・・
いざそうぞうの森へ

大分の人気ブロガーhacoちゃんのkotonohaワークショップに参加しました。

ここでは結婚して熊本へ行ったあーこちゃんともお久しぶり~♪

今回は秋田に伝わるイタヤ細工の親子馬を作りました。



製作中は無言、夢中で写真は無し(笑)
母馬を作る時はちょっと難しかったけど
子馬は少し慣れて・・・



こんな素敵なものができあがりました~。

これは額に入れて飾ろうと思います!!

経木も余分にいただいたので、さっそく復習もしなくちゃ!!

そして帰りにはhacoちゃんからすてきなおみやげ。

わぁ~飲むのもったいないっのコーヒーと
ルベールさんのクッキー

hacoちゃんどうもありがと~。
参加できてよかった~。

ワークショップが終わると
外は肌寒く、すっかり夕方。

一日自由に遊んだ~。
こういう時間を持てることを許してくれる(事後報告だけど)さるべぇにも感謝。


今日は特に何も用事もなく
ボケーーーっとした日。
録画したドラマとか見たりしよ~っ。
お昼寝もしよ~っ。

あ・・・掃除もしないと叱られる・・けど今日も無理かも・・・。




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川屋さんでランチ

2011-04-11 22:32:51 | 🗝おでかけ
週末はお天気でしたね~♪

土曜日は楽しみにしていたランチの日。
マイミクのハルミオさんとランチしてきました。

ハルミオさんは去年の2月にメイプルさんのお花教室でご一緒になった方。
彼女が私のことを覚えていてくれて、
ミクシィを始めてまもまくメッセージを下さったのです。
メッセージのやりとりはしてましたが、
ランチに行くのは初めて♪

しかも行ってみたかった「小川屋」さんでランチというので
テンションあがります。

11時半からだけど
人気の小川屋さんなので、ちょっと前に集合。

ランチは3つから選べます。
ハルミオさんはお肉。
私はお魚。
太刀魚の天ぷらにしました。



天ぷらはレモンで食べてみたり、天つゆで食べてみたり、
抹茶塩でたべてみたりしましたが、どれも美味しいっ。
他のおかずもやさしいお味で、大満足。

ベツバラもちゃんと発動しますから
デザート&コーヒーもお願いしましたよ。



チーズケーキだったかな?
(すぐに記事にしないと・・最近忘れます・・・はいっ)

甘さを抑えた感じで美味しかったです。

もう少しゆっくりおしゃべりしたかったな~と思ったけれど
お客さんの多いお店だし、
お茶やお水だけで長居するのも気が引けて・・・
おひらき。

お花教室の時は
アレンジに夢中でおしゃべりすることもなかったのだけど
(だから私は覚えていなくて・・・ごめんなさい)
土曜日は楽しくおしゃべりできました~。
ありがとう。

また土曜日お休みの時は時々ランチしましょうね。

そしてお花教室も都合が合えば、またご一緒しましょ~っ。
(今月はちょっと私は無理みたい)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転勤

2011-04-09 00:50:33 | 🗝ふたり
転勤になりました。

って私じゃなくてさるべぇ。
お隣の市まで毎日8年通勤しましたが、
今度は市内勤務。

上司や周りの人に恵まれていたようなので、
本人以上に私がなんだかセンチメンタルになっていて
ちょっとほろほろしたりしました。

ちょっと偏屈なさるべぇですが
今までお世話になりました。
ありがとうございました。

そしてこれからお世話になる勤務地のみなさん。
本人「アウエイだ!」と申しておりますが・・・(笑)
どうぞよろしくお願いします。


っと・・届かないことばをつぶやいてみる。


転勤って大変そう。
8年過した荷物も結構あったのだそう。
(げっ・・なら20年の私の荷物の片付けってかなり大変そう)


来週から新しい勤務地。
またいい出会いがあるといいねぇ~さるべぇ。

写真はいつかのお弁当。

あぁ・・・明日も弁当日だ・・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SP

2011-04-06 01:11:45 | 🗝えいが
今日は2カ月に1度の通院日なのでお休み。
病院は処方箋もらうための問診なので休むまでもないんだけど、
さるべぇの公休日と合うので、ついつい休んでます。(たまにはいぃじゃんね~)

今日は楽しみにしていたSPを見に行くことに。

の前に英会話へ行っていたさるべぇと合流してランチ。
久々に鳥来のワンコインランチ。

さるべぇは甘酢あんかけ


私はチキンカツ

このソースが好きなんです♪

今日も美味しくいただきました。
これで500円はありがたいですね~。


SPはドキドキワクワク。
相変わらずのオカダくんのスタントなしのアクションも素晴らしい。
ただのアイドルじゃないわ~。
そしてツツミシンイチさんがかっこいいし~。

やはりハマるわ・・SP。

そしてエンディング・・・
あれ?あら?まだ続きますか?って感じなんですけど・・・。
そこで私は「まだ続くかも楽しみ♪」と思うけれど
さるべぇは「ずりぃな~」と冷ややか。
「何がいいたいかわからん」とかも言うし。

だ・か・ら

わたし一人で見に行くって言ったでしょうがぁ~
それを今度火曜日一緒に行けばいいやんって言ったのはあなたでしょうがぁ~
だったら・・次はひとりで見るからね~っ!!!!!!
ほんとにもぅ!
楽しく映画見てる私に水をさすんだから!!!!!


ここんところ作ってるネックストラップ・・・
どうもミシンのご機嫌がよくないので手芸店へ持って行ってみる。
去年の今頃買ったのに・・・もう・・・・。
結果ミシンはメーカーに見てもらうことになりました。
今週末もちょっとミシンしようと思ったけど、無理かな?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘッドスパ

2011-04-03 01:37:06 | びようのこと
今日は2カ月ぶりの美容院。

今回は待つのが辛かった・・・・。(白髪との闘い)

ずっと市販のもので白髪を染めていたのだけど
市販のもので染めるとかな~り黒い髪の毛になるようです。
そして前回美容室で「明るめに」とお願いしたところ
市販のもので染め続けていたので
オーナーが頑張ってくれましたが、思うように色が入らずに
かなり手こずらせてしまいました。

それでこの2カ月・・・・・
思わず市販のものに手が伸びたのだけど
さるべぇからストップがかかり・・・我慢。
せっかく美容室で明るくしてもらってるのに我慢しろと言う。

白髪が・・・・
どんどん伸びてくるのでイラッイラッしてましたが
なんとか耐えて・・・今日まで我慢してきました(笑)

オーナー曰く
さるべぇの言うことが正しいとのこと。
ここでまた市販のもので染めてしまうと
思う色が入らなくて、3倍大変らしい・・・・
ふっ・・たまにはさるべぇの言うこと聞くものです。

で、今日は結構明るくなりました。
カットもしてもらってちょっとスッキリ。

そして今日は「ヘッドスパ」もしてもらいました。

これがかなりいい!
■リフトアップ効果あり
■ほうれい線の気になる人にも効果あり
■身体全体疲れてる人にも効果あり

う・・んもっと効果が書いてあったんだけど忘れてしまった。

確かに顔もリフトアップされましたし
スッキリ
月末月初でパンパンだった肩もスッキリした感じ

30分の癒しにもなるし

顔が下がってきて気になる方
ちょっとお疲れ目の方
おすすめです。

ヘッドスパだけでもどうぞ・・・とのことです。

あ・・お値段は2800円なり。

ヘッドスパの後のマッサージも淹れると小一時間・・・
これで2800円はお安い気がしました。



・・・今テレビで「金曜日の妻たちへ・・・」が
かな~り懐かしい。
当時、わたしは子供でした。
大人なドラマだった覚えが。

女優さんが美人だわ~
「女優!」って感じの時代です。
わぁ~イズミヤシゲルがわっかい!
フルヤイッコウも・・・みんなみんな若い!
当時の私よりちょい若い世代だものね~~

なぜ今再放送なのかわからないけど・・・・見てしまいます(笑)



写真はわが家のさくらんぼの花。
ちょっと前に咲いてました。
結婚した年に買って、初めてこんなに花が咲きました。
今はちいさな実が・・・。
食べれるかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする