goo blog サービス終了のお知らせ 

もるるんのよくばりポケット

いろーんなことに興味がある、ミーハーな働く主婦もるるんの日常や思ったことを書いていこうと思います☆☆

2013秋ドラマ中盤戦

2013-11-18 13:02:53 | ドラマ
秋ドラマも佳境に入って来ました。

今クールは、リーガルハイとドクターX以外は数字的にはよくなくて、、、
さらに、悲惨な数字のドラマもいくつもあって。
もう、ドラマって、こんなに乱立しなくてもいいんじゃないの?と、思える状況になってるんですけど。

平均視聴率が5%以下のゴールデンのドラマは速攻打ち切りでいいのでは?
でもね~バラエティも数字取れないしね・・・
うーん、テレビ見ない人も多いし、、、さらに、スカパーだのBSだのってあればね、もっと局数も少なくてもとか
いろいろ考えちゃいますが・・・

ま、とにかく、ここまで見ているドラマの感想を


火9「ミス・パイロット」

もうね、これ、リタイア寸前。
堀北真希ちゃん演じる晴のキャラが嫌だ。

なんというかさ、何となくパイロットになりたいって思って、奇跡的に採用されて、で、今さらになって
専門用語もわかんない。飛行機に乗ってどうすればいいかわかんない。英語で指示されてもわかんない・・・
で、もう辞めたいってか、いい加減にしろってんだ。甘えてんじゃないよ!って言いたいよね。

仲間がまたいいやつでさ。教官が連帯責任みたいなことを持ちだすから、
一生懸命教えちゃうんだな。相武紗希ちゃん演じる千里とかさ、、、ホントにいいやつだよ。
彼女なんかパイロットになりたくて必死に勉強してきた人からしたらさ、晴なんて、本当に迷惑でしかないと思うんだけどね。

まあ、ドラマですから仲間に支えられて頑張って、パイロットになれました。教官とも恋しちゃいましたってなるんだろうけど、
見てて、イライラくるんで。。。。もうリタイアしようかなと思います。

斉藤工くん目当てで見てたんだけどな~




水10「リーガル・ハイ2」 

え~黛が・・・黛が・・・古美門事務所を離れちゃったよ。
こんな時期にですか。そんで羽生のとこに行くの?すごい展開だ。予想外だった。

でも、古美門が黛の力を認めたってことだよね。だから、送り出したってことか。
本当は一緒にやりたいんだろうけどね。素直に一緒にやってこうって言えばいいのに。
まあ、それが古美門なんだけど。

だからって、羽生のとこに行かなくても。。。
羽生のところで、一緒に弁護して、、、羽生のやり方に納得できなくなって
古美門のところに戻るって流れなのかな~

古美門事務所の、服部さんと蘭丸と古美門と黛の4人の雰囲気好きだから残念だな~

前回は、この話で最後ぶっとんだから、保奈美さんの3重婚の話はぶっとんでしまった(笑い)

今後の展開からますます目が離せません。
それと、小雪演じる死刑囚の安藤貴和。いったい何者?刑務所の人も味方に入れ、、、
古美門も黛も手玉に取ってるし、、、まだ、この人の話が解決に向かいそうもないから
終盤に向けて一波乱二波乱ありそうですね。




木9「ドクターX 外科医・大門未知子」

直人出演ドラマなんで、いつものごとく別レビューしてますが、
作り方が上手いよね~と思います。
特に前回のエンケンさんのターンのときは最高でしたね。

ひとりひとりのキャラが際立ってるから、余計面白いんですよね。

ここんとこ内科VS外科はあまりなかったけど、次回からは三田さん演じる馬淵先生がまた活躍しそうで
これはまた楽しみ。
外科の医局の中の序列もちょっと変わってきて。。。っていうか、腹黒な近藤が画策してるからね
こっちもまた楽しみ。
しかし、いきなり講師から主任教授なんてこと、普通ないよね。
まあ、近藤は結局は女性関係が足を引っ張りそうな気もしますけどね。
ただ、次回は近藤の父親(泉谷さんだよ)が出てくるから、なぜ、彼が帝都医科大に来たのかも明かされるかもね。

最終的な着地点はよくわからないけど、未知子はずっとわが道を行くんでしょうね。

なにげに、紹介所のアキラさんと城之内と未知子の感じが好きなんですけど。。。




金10「クロコーチ」 

私、実はこのドラマ好きです。すごい面白い。数字はいまいちみたいだけど。。。

桜吹雪会のことが明らかになり。。警察・公安みんなかかわってる組織で、過去にいろんな事件がおきていると。
めっちゃ怖いです。未解決事件には、桜吹雪会ありっていうわけですか。

昔から脈々と受け継がれている組織ってことですね。で、今のドンが沢渡?いや、その後ろにもいろいろいるんだろうな。
で、獄中にいる沢渡はその組織を動かして、黒河内を何とかしようとしてる。。。一人で立ち向かって大丈夫か?
確かに、清家は味方で頭はいいけど。。。そこまで役に立たないでしょ。

三億円事件の犯人の小出恵介くん、、、は、毒物を飲んで死ななくて、そのまま。。。森本レオさんになるってこと?

たださ、沢渡は公安にいたから、桜吹雪会に深くかかわったの?年齢的に、三億円事件のときはまだ子供だよね。
どうかかわってるのかが。。。わからん。そのあたりも解決できるのかな。
あとは、黒河内がなんで三億円事件を追ってるのかもわからないし、清家の父親の殉職の話もまだ出てきてないよね。

終盤に向けてこのあたりがわかってくるんでしょう。
しかし、このままだと黒河内も清家も桜吹雪会にやられるのは時間の問題なんだけど・・・




土11「ハニー・トラップ」 

何とか見てたけど、これもそろそろ限界です。
っていうか、話が正直わかりにくい。

そんな真剣に見てないから、ふっと気を抜くと、よくわからないし、
ふっと見ると、いつもAKIRAが拷問されてる気がする(汗)

高嶋弟の特許事務所ってのは、結局AKIRAの味方なわけ?
で、企業秘密を盗んだのは、穂積の会社だから、これが敵なのかな?
でも、もう少し深い気もするんだけど。。。

ただね、見てて疲れるし、拷問シーンもちょっと嫌だし。
すぐに何日後とか話は飛ぶし。。。

リタイアかな~





日9「安堂ロイド~ A.I. knows LOVE?~」

うーん、サプリが死んじゃったよ。本田翼ちゃんかわいかったのに~

で、大島優子演じる黎士の妹、七瀬は、、、どう関係してるんだ?
桐谷美鈴の謎の美少女も、七瀬のとこだけに現れるよね。なにかある?

七瀬、細工をして自分の親を殺しちゃったってことだよね。で、笑ってたよ。ホラーだ。
黎士はどうも、未来とやり取りをしてたわけで、それによってアンドロイドたちが未来から現れてるんだよね。
七瀬も実はそのあたり知ってるんじゃないのかな?か、もしくは七瀬もアンドロイドだったりして。

感情のプログラムをインストールされた黎士は、麻陽に対して、感情を持ち始めるわけだ。
で、未来の依頼主から依頼されたからではなく、感情で麻陽を守っていくことになるのかな。
ただサプリが死んじゃったから、、、修復できないんだよね、もう。

それから、エンケンさん演じるアシモがどう動くかだよね。星くんと組んでるみたいだけど、、、
星くんも本当に麻陽のためだけに動いてるのかな。。。
アシモが一番ロイドの謎に近いし、、、さてどうなるか。

ちょっと、中だるみ感があるのと、いろいろ話が動いてきてるんだけど、なんかつじつまが合ってない気がするのとで
リタイアしちゃいたい感もありますが、、、とりあえず最後まで完走できるよう頑張ります。

キムタクはさ、いまいち強そうじゃないのが難点かな~
これ、伊藤英明とか坂口憲二だったら、強そうだったんだけどな。




ゴールデンタイムで見てるのは、ここまでですが、、、
「ミスパイロット」と「ハニートラップ」はもう限界かな。

なんで、完走できるのは「リーガルハイ」「ドクターX]「クロコーチ」「安堂ロイド」かな



それと、、、深夜ドラマ


月深夜 「変身インタビュアーの憂鬱」

なんかまだ見てる、もうどうでもいいんだけどなと、思いながらも。
小ネタを楽しんでるつもりだったんだけど、
けっこう内容的には佳境に近づいていて、、、
ゲビヤマさんは誘拐されてるし、泉の話はインチキだし。。。
じゃあ、あの殺人事件の真相は??
泉の秘密を知ってしまったから殺されたってこと??

ユルイ話だから、どうでもいいっちゃいいんだけど、でも、真相は気になる。
で、ここでも怪しく表れる真島さん。。。(クロコーチでも怪しいよね)

最後、どう着地させてくれるのかが楽しみです。




土深夜 「東京トイボックス」

続編が決まったらしいよ~
相変わらず月山を演じるAAAの子はうまくないな~と思うんだけど、
でも、意外に話が面白いから、まだ見てます。

天才社長の太陽は、凡人の頭脳を使いこなすことができなかったってことか、
よくいるよね。人に説明するより自分でやった方が早いって人。そういうことだよね。

わがままな太陽くんだけど、確かに天才だからね。その才能についている人が「スタジオG3」の面々ってことで。
でも、そんな彼を何とか月山ちゃんが操縦しながら、「サムライキッチン」海外版も完成。
「スタジオG3」もいい雰囲気に。。。
で、みんなは太陽と月山ちゃんをくっつけようと画策中

でも、、、また何か起きるね。「ソリッドワークス」の仙水がどう絡んでくるかだね。
幼馴染だからね、とってもよくわかりあってはいると思うんだけど。

これは、、、完走しますよ。
ただ、続編はどうするか、太陽はいなくなって、今度は足立梨花ちゃんが主演みたいです。



深夜ドラマは見てるのはこの2本。これは完走できますね。

「リーガルハイ」と「ドクターX」はあの感じのまま終わるんだろうから。。。。
一番、結末が気になるのは「クロコーチ」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦

2013-11-18 12:51:30 | 柏レイソル
終戦と言っても、まだリーグ戦は3試合ありますが。

でも、来シーズンACLの出場を断たれたいま、「終戦」という感じでなりません。

天皇杯、なぜかカンスタ開催の大分戦。
関東近郊なら、見に行ったのに、まさかの岡山県ですからね~

さすがにテレビ中継観戦です。BS生放送だし。

相変わらずけが人続出のわがレイソル。3バックはサイドバックはボランチは?って心配してたら
まさかの・・・
ワタルとタニの先発。いやあ驚きましたね。
マスだってあっという間の復帰だったし。。どういうこと?

うちのリリースが多めに期間を言ってるのか、それとも、メディカルスタッフが優秀であっという間に治るのか。

どちらにせよ、
3バックはマス、ドゥー、ナベだし、右が太田で左がワタル、ボランチはクリとタニ
スタミナやコンディションが心配だけど、布陣としてはベストでしょう。

ただ、ワグネルとクレオがベンチ入りもしてなかったんだよね。
ケガとは思えないから。。。来季がもう心配になるレイソルサポでございます~

さて、試合開始。圧倒的にうちのペース。。。
ボールは回せるし、、、でも、クロスの質だったり、最後の精度だったりで決めきれない。
現地ではどうかわかんないけど、テレビで見てると、レアンドロとテツローのコンビネーションがいまいちか。

さらに、相手大分は、ガッツリ引いて守るから、隙がないんだよね。
もうさ、J2のときの試合を思い出しちゃうぜ・・・

何て言ってる間に前半終了。

そして後半、予見されたコンディションが。。。。
タニ→バラ、そしてワタル→山中

さらには、クリも×が出て秋野くんへ

え~これってユースの試合ですか??ってな感じで。

相変わらず、ガッツリ押しながらも点だけ入らない。


ここれ、嫌なことを思い出す。
そういえば、去年のFC東京VS横河武蔵野も、こんな展開だった。押しに押しに押してたFC東京が点が取れず、最後に横河に・・・

ボランチも心配だしなあ・・なんて思ってたら案の定。

は~終戦であります。
天皇杯からのACL狙ってたのに、すごい気が抜けた

去年からレイソルサポにとってACLは絶対で。。。
は~来年どうしましょ。ってな感じです。

正直、まだ週末の名古屋戦に頭が行きません。負けちゃったよ~

年末なにすんの??今年。私元旦まで予定あけてあるんですけど!!!


ま、、、現実的に、、、
11年の後半から今まで、めっちゃすごいスケジュールだったから、
選手は少しゆっくりするのも大事だとは思います。
オフも十分取れるし、体を作り直して、来年また仕切り直しですね。

その前に、あと3試合頑張りましょう。

しかしな~レイソルサポ、オフの過ごし方忘れてると思うんだけど。。。
どうやって過ごしましょうかね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする