暑かった~暑かったよ。昨日は。しっかり日焼けしました。
よく熱中症にならなかったもんだ!!
土曜のスペクタクルな清水戦を経ての、ファン感謝祭。なんと3300人も集まったんだって・・・すごいな~
土曜の試合はすごかったですね。
行けばよかったと残念がる息子。大学の試験前なんでね、さすがにロングアウェイはきびしいですよ。
私は、大重さんの速報頼み。
主審の判定が厳しいというか、ゲームコントロールができてないようで荒れた試合らしい。
で、パソコンをいじってた息子が「お!映った」
スカパー契約をしてない我が家は、Jの放送見れないんですが、どういう経路で見えてるのかわからないけど
実況映像が映ってるサイトがあって、画像が悪いながら何とか見れる。
ただ、実況が何語かわかんないようなとこだったけど。
後半の途中1-3になったあたりから見出したんですが、一番おいしいとこ見れましたね。
水野のゴールには泣きそうでした。
そんなこんなで、ファン感に集まった人たちはみんな笑顔。
祝日なのにスペイン語のテストだという息子の代わりに娘を連れて日立台へ
13:00ちょっと前に到着したら、すごい長い待機列。
私10:00開門っていうのを10:00開場と勘違いしてて、どうなってんだ!!って思ったら、日立台公園の開門が10:00ってことでした。
13:30開門して、まず席をとって、メインスタンドのど真ん中に取れました。
すぐにフリマの入場列に並ぶ・・・
そう、今回は、選手会主催のフリーマーケットがあるんです。14:30から
バクスタ下のところに並ぶんだけど、もうすごい列で、かなり後ろだ~と思ったら、そのあとゾクゾクと人が来て
バクスタなんて軽く通り過ぎて、サブグランドの方まで伸びて、サブグランドの角を曲がってまだ伸びてました
フリマだから、何人かずつ区切って入れるんだろうと思ってたから、最後の人は大丈夫なのかを心配しましたが・・・
いやいや、どんどんと入場させて、もうピッチ上はすごい人でした。
祐樹のシューズが出てるって聞いたから、娘はそれ狙いなんだけど、そんなのとっくに買われてしまってたようだし
それに、何が何だか、売りに出てるものがわからない状態だし人がいっぱいだし。。。すごい熱気だ。
貧乏性の私たちは、使えるものがいいね!なんてマジに探してて
そうだよね。こういうフリマは何でもいいからゲットしてサインもらうのが正解なんだけど
あの服はいらないよね。シューズ持ってても履けないしとかね(苦笑)
そんな感じだったんで、選手がやり取りしてるのをしばし見てましたが。。。すごい人で、途中であきらめた
特にマスくんと順也の前はすごかったです。あとレアンドロとワグネルのとこも

こんな感じでしたよ
凌平とナベのイケメンコンビもかっこいいよね。
クリさんは、なぜか本をたくさん売ってました。
ハンジンの前には、炊飯器があった(笑い)
で、あまりに暑かったので、先にフードコート行こうとなりまして・・・
でも、せっかくだからとピッチの上からの風景をパシリ。
ピッチから見るとゴール裏ってこんな感じなのね~

それからベンチはこんな感じ

芝はふかふかで気持ちよかった
でもなあ~厚底サンダルはご遠慮くださいってあったのに、厚底の人けっこういたぞ~
フードコートは、今回初出品のシジマールのお店へ
シジマールの奥様が販売してくれてました。
私と娘は別々のサンドイッチを食べたけど、スパイシーでおいしかった
あとシジマールの奥様に勧められた、ガラナジュースも。
「絶対負けない」Tシャツを着てましたよ~「お店で売ってるから来てね」とのことでした。
すごく気さくで感じいい奥様で。。。今度お店行きたいわ~
お店はもっともっとたくさんメニューがあるからって宣伝されました。
そしてスタンドに戻ってのんびり。。。しかし暑い。ピッチ上は売るものがなくなり、サイン会と化してました。

メインから見るとこんな感じなのね~
まあ、私はお金持ちではないので、ここで見ることがないでしょうけど。
そして15:45からイベントの部開始。全然涼しくならない状態でしたけどね。
レイくんが暑そうだった。レイくんの中の人大丈夫だったんだろうか?

選手が入場して。。。こんな感じ

一人陸上選手みたいな人いませんか?

なんであんなに、パンツを上にあげちゃうかなあ・・・
マネキンファイブの敦士状態なんですけど・・・
タニとキリがお話して、そのあと監督のお誕生日をお祝いして
監督のお嬢さん、めっちゃかわいい。で、監督よりもレイくんが大好き(笑い)
今回のイベントのメインである借り物競争。
まあ、いろんなお題が出てました。面白かったけど。。。娘と、もっと端っこの席だったらよかったねって
真ん中だから、選手が探しに来ないから。。。
「自分のタイプの女性」というお題では、吾郎がお年寄りの方をつれてきたり、ワタルが小さい子を連れてきたり面白い。
そんな中、、、マイクをもつキリにひたすらいじられてたのはマス。
「え?ラケット?」とかマスくん、そのたんびに「コラっ」って怒るのがおかしいんだけど、、、
もう、選手の皆さんも公認なのね(笑い)
さらに、マスくんのお題が「婚約指輪」で(なんてタイムリー)「ご予定は?」とかインタビューしちゃうキリ。うーんすごい。
そして負けたチーム・・・にナカジがいて、罰ゲームでものまねを要求され。。。
いや、ここは普通監督とか選手の物まねでしょうと思ったら、いきなり、ローラのまねを始め、みんな爆笑。それも似てない(笑い)
もう1回戦やろうとなって、再度の罰ゲームは
福井選手。。。美川憲一のものまねを・・・これは完成度が高くて会場大拍手でしたよ。
キリは相変わらず、MCが上手い。。。でも、グダグダ感は否めなくて、これがレイソルのいいとこだなあって思いました。
そのあとは、チャリティーオークションの落札者の発表と商品贈呈。
みなさん、いくらで落札したんでしょうね~
マスが、落札した女性にハグしたので、会場悲鳴が上がってました。
そのあと、なぜか、みんな落札者にハグする流れになり(男性の方が多いのに)。。。
最後に落札者とともに記念撮影。。。いい感じに並んでる、一番前に普通に入ってきて、寝そべるナカジ。
もう、ホントに最高のキャラなやつ。
これで終了と思いきや、前日が誕生日だった順也のお祝いにケーキが登場。
ハッピバースデーの音頭は。。。。。またナカジ(笑い)
これはね、見てましたよ。クリとタニが行け!ってナカジを押してました。
いったいどっから声出してるの?っていう感じのハッピーバースデーの独演会。もうすべてを持っていきましたね。
そんなこんなの、グダグダ感満載だけど、みんな仲良しってのが出ててほのぼのとしたファン感は終了でした。
終わってから募金箱を選手が持ってのお見送り。
キリのとこに入れようかなと思ったら、キリは子供たちに囲まれてて、フッと横をみたら、スゲがいたんで。。。
スゲのとこに入れて握手してお話もしてきました。
スゲって思ったより大きくなかったよ~
あと、マスのとこに入れようと思って近寄ったら、その隣の工藤ちゃんと目がバチって合って、
いやこれで工藤ちゃん素通りでマスに入れたら・・・ひどいか~と思って、工藤ちゃんのとこに入れてきました。
娘はマスと握手したそうです。
それにしても、ホントに暑くて、暑くて、、、死にそうでした。かき氷がおいしかった。
もう汗かいてベトベトだし。。。顔はドロドロだし。。。
まあ、ファン感は大体この時期が多いけど、大変だよね~雨降らないだけよかったですが。。。
でも、楽しかったです~
ますますレイソルが好きになりました~
ってことで、次の試合は、セレッソ戦。この日は柏まつりだから・・・町は大混雑でしょうね。
私は、この夏は、ライブ遠征とか大変なんで、この日はお留守番してます。息子はゴール裏で飛んでくるでしょう。
清水戦の勝ち点3を無駄にしないためにも、絶対勝ってほしいと思います。
よく熱中症にならなかったもんだ!!
土曜のスペクタクルな清水戦を経ての、ファン感謝祭。なんと3300人も集まったんだって・・・すごいな~
土曜の試合はすごかったですね。
行けばよかったと残念がる息子。大学の試験前なんでね、さすがにロングアウェイはきびしいですよ。
私は、大重さんの速報頼み。
主審の判定が厳しいというか、ゲームコントロールができてないようで荒れた試合らしい。
で、パソコンをいじってた息子が「お!映った」
スカパー契約をしてない我が家は、Jの放送見れないんですが、どういう経路で見えてるのかわからないけど
実況映像が映ってるサイトがあって、画像が悪いながら何とか見れる。
ただ、実況が何語かわかんないようなとこだったけど。
後半の途中1-3になったあたりから見出したんですが、一番おいしいとこ見れましたね。
水野のゴールには泣きそうでした。
そんなこんなで、ファン感に集まった人たちはみんな笑顔。
祝日なのにスペイン語のテストだという息子の代わりに娘を連れて日立台へ
13:00ちょっと前に到着したら、すごい長い待機列。
私10:00開門っていうのを10:00開場と勘違いしてて、どうなってんだ!!って思ったら、日立台公園の開門が10:00ってことでした。
13:30開門して、まず席をとって、メインスタンドのど真ん中に取れました。
すぐにフリマの入場列に並ぶ・・・
そう、今回は、選手会主催のフリーマーケットがあるんです。14:30から
バクスタ下のところに並ぶんだけど、もうすごい列で、かなり後ろだ~と思ったら、そのあとゾクゾクと人が来て
バクスタなんて軽く通り過ぎて、サブグランドの方まで伸びて、サブグランドの角を曲がってまだ伸びてました
フリマだから、何人かずつ区切って入れるんだろうと思ってたから、最後の人は大丈夫なのかを心配しましたが・・・
いやいや、どんどんと入場させて、もうピッチ上はすごい人でした。
祐樹のシューズが出てるって聞いたから、娘はそれ狙いなんだけど、そんなのとっくに買われてしまってたようだし
それに、何が何だか、売りに出てるものがわからない状態だし人がいっぱいだし。。。すごい熱気だ。
貧乏性の私たちは、使えるものがいいね!なんてマジに探してて
そうだよね。こういうフリマは何でもいいからゲットしてサインもらうのが正解なんだけど
あの服はいらないよね。シューズ持ってても履けないしとかね(苦笑)
そんな感じだったんで、選手がやり取りしてるのをしばし見てましたが。。。すごい人で、途中であきらめた
特にマスくんと順也の前はすごかったです。あとレアンドロとワグネルのとこも


こんな感じでしたよ
凌平とナベのイケメンコンビもかっこいいよね。
クリさんは、なぜか本をたくさん売ってました。
ハンジンの前には、炊飯器があった(笑い)
で、あまりに暑かったので、先にフードコート行こうとなりまして・・・
でも、せっかくだからとピッチの上からの風景をパシリ。
ピッチから見るとゴール裏ってこんな感じなのね~

それからベンチはこんな感じ

芝はふかふかで気持ちよかった
でもなあ~厚底サンダルはご遠慮くださいってあったのに、厚底の人けっこういたぞ~
フードコートは、今回初出品のシジマールのお店へ
シジマールの奥様が販売してくれてました。
私と娘は別々のサンドイッチを食べたけど、スパイシーでおいしかった
あとシジマールの奥様に勧められた、ガラナジュースも。
「絶対負けない」Tシャツを着てましたよ~「お店で売ってるから来てね」とのことでした。
すごく気さくで感じいい奥様で。。。今度お店行きたいわ~
お店はもっともっとたくさんメニューがあるからって宣伝されました。
そしてスタンドに戻ってのんびり。。。しかし暑い。ピッチ上は売るものがなくなり、サイン会と化してました。

メインから見るとこんな感じなのね~
まあ、私はお金持ちではないので、ここで見ることがないでしょうけど。
そして15:45からイベントの部開始。全然涼しくならない状態でしたけどね。
レイくんが暑そうだった。レイくんの中の人大丈夫だったんだろうか?

選手が入場して。。。こんな感じ

一人陸上選手みたいな人いませんか?

なんであんなに、パンツを上にあげちゃうかなあ・・・
マネキンファイブの敦士状態なんですけど・・・
タニとキリがお話して、そのあと監督のお誕生日をお祝いして
監督のお嬢さん、めっちゃかわいい。で、監督よりもレイくんが大好き(笑い)
今回のイベントのメインである借り物競争。
まあ、いろんなお題が出てました。面白かったけど。。。娘と、もっと端っこの席だったらよかったねって
真ん中だから、選手が探しに来ないから。。。
「自分のタイプの女性」というお題では、吾郎がお年寄りの方をつれてきたり、ワタルが小さい子を連れてきたり面白い。
そんな中、、、マイクをもつキリにひたすらいじられてたのはマス。
「え?ラケット?」とかマスくん、そのたんびに「コラっ」って怒るのがおかしいんだけど、、、
もう、選手の皆さんも公認なのね(笑い)
さらに、マスくんのお題が「婚約指輪」で(なんてタイムリー)「ご予定は?」とかインタビューしちゃうキリ。うーんすごい。
そして負けたチーム・・・にナカジがいて、罰ゲームでものまねを要求され。。。
いや、ここは普通監督とか選手の物まねでしょうと思ったら、いきなり、ローラのまねを始め、みんな爆笑。それも似てない(笑い)
もう1回戦やろうとなって、再度の罰ゲームは
福井選手。。。美川憲一のものまねを・・・これは完成度が高くて会場大拍手でしたよ。
キリは相変わらず、MCが上手い。。。でも、グダグダ感は否めなくて、これがレイソルのいいとこだなあって思いました。
そのあとは、チャリティーオークションの落札者の発表と商品贈呈。
みなさん、いくらで落札したんでしょうね~
マスが、落札した女性にハグしたので、会場悲鳴が上がってました。
そのあと、なぜか、みんな落札者にハグする流れになり(男性の方が多いのに)。。。
最後に落札者とともに記念撮影。。。いい感じに並んでる、一番前に普通に入ってきて、寝そべるナカジ。
もう、ホントに最高のキャラなやつ。
これで終了と思いきや、前日が誕生日だった順也のお祝いにケーキが登場。
ハッピバースデーの音頭は。。。。。またナカジ(笑い)
これはね、見てましたよ。クリとタニが行け!ってナカジを押してました。
いったいどっから声出してるの?っていう感じのハッピーバースデーの独演会。もうすべてを持っていきましたね。
そんなこんなの、グダグダ感満載だけど、みんな仲良しってのが出ててほのぼのとしたファン感は終了でした。
終わってから募金箱を選手が持ってのお見送り。
キリのとこに入れようかなと思ったら、キリは子供たちに囲まれてて、フッと横をみたら、スゲがいたんで。。。
スゲのとこに入れて握手してお話もしてきました。
スゲって思ったより大きくなかったよ~
あと、マスのとこに入れようと思って近寄ったら、その隣の工藤ちゃんと目がバチって合って、
いやこれで工藤ちゃん素通りでマスに入れたら・・・ひどいか~と思って、工藤ちゃんのとこに入れてきました。
娘はマスと握手したそうです。
それにしても、ホントに暑くて、暑くて、、、死にそうでした。かき氷がおいしかった。
もう汗かいてベトベトだし。。。顔はドロドロだし。。。
まあ、ファン感は大体この時期が多いけど、大変だよね~雨降らないだけよかったですが。。。
でも、楽しかったです~
ますますレイソルが好きになりました~
ってことで、次の試合は、セレッソ戦。この日は柏まつりだから・・・町は大混雑でしょうね。
私は、この夏は、ライブ遠征とか大変なんで、この日はお留守番してます。息子はゴール裏で飛んでくるでしょう。
清水戦の勝ち点3を無駄にしないためにも、絶対勝ってほしいと思います。