goo blog サービス終了のお知らせ 

もるるんのよくばりポケット

いろーんなことに興味がある、ミーハーな働く主婦もるるんの日常や思ったことを書いていこうと思います☆☆

「平清盛」第14話感想

2012-04-12 16:34:09 | 2012年直人出演ドラマ
頼長、キモッ(当麻風に・・・)

頼長って、史実的にも男色を好んでたんですかね。
家盛がかわいそうでかわいそうでしょうがない。愕然としてましたよね。

それにしても、山本耕史さんも大東くんも上手で、とても見応えのある場面でしたね。

家盛はこういうことがあって、精神的に病んでしまったんですかね。
落馬して命を落とすって・・・・悲しすぎる。

それにしても、清盛、しっかりしなさい!って感じだよね。
すねちゃってて、ホントにお子ちゃまなんだから・・
輪をかけて困ったチャンなのが、時子の弟の時忠。空気読めないっていうかね。

この回は、家盛の回でしたね。もう大東くんも出てこなくなっちゃうのかな?
あとは、中井さんと和久井さん・・・忠盛夫婦に亀裂?やっぱり、清盛のことで、
みんなどっか我慢してたんでしょうか。

そろそろ時代が動きだしそうな感じです。。。

そういえば、最近、崇徳上皇さんとか、後白河さんは出てこないけど、来週くらいから
ガッツリ来るんですかね?
どうも進みが遅い気がする・・・そのわりには、史実的には1年とかすぐにたっちゃうから変な感じです。

来週はいよいよ坊主の直人です。
「ステラ」にちょっと写真載ってたけど。。。小さい写真だからよくわからなかったんだけど、
なんか一休さんみたいだった。思ったより若い感じでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の桜

2012-04-12 15:33:54 | 日常
flumpoolに「今年の桜」っていう曲があるんですが、この曲大好きなんですよね~
聴いてると、春だな~って感じで、ワクワク感があるんです。

今年も、職場の近くの桜、満開です。

昨日の雨・風で散ってしまうかと思いましたが、まだがんばってました。


今日は朝からいいお天気で、桜と青空のコントラストがすがすがしいです。



昨日、ようやく「PATIPATI」買いました。
「PATIPATI」買うのは久しぶり。前は毎月のように買ってたのに。
直人の記事、2年半ぶりなんだって・・・うーん。。。
木村由利江さんが、いつものごとくインタビューしてくれてるんで、なんか読んでてうれしかった。

そっか~音楽から遠ざかっていたのには理由があったんだね。
直人はほんとに真面目だよね~ってつくづく思っちゃったけど、、、でもまた音楽をやりたいと思ったのは
ファンからの後押しっていうのがうれしかったな~

私も役者直人も好きだけど、楽しそうにギター弾いてる直人も好きだから。
毎年ツアーやって!とは言わないけど、ときどき、楽しそうに音楽やってる直人も見たいんだよね。

で、新しいアルバムは、シライシさんと作ってるんだ。。。
「WARP」の頃の雰囲気に戻るのかな~原点・・・というと原点は呼人さんになっちゃうから、
一番、音楽をやってた頃に回帰するんだろうね

アルバムの出来上がりが楽しみです。
そして、ツアーも楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする