goo blog サービス終了のお知らせ 

もるるんのよくばりポケット

いろーんなことに興味がある、ミーハーな働く主婦もるるんの日常や思ったことを書いていこうと思います☆☆

首位奪還

2011-10-17 12:41:32 | 柏レイソル
昨日は暑かった・・・・

そんな中行ってきました。日立台。

そして、そして~勝ちました。。。。首位に返り咲きです。

「柏首位、史上初!昇格1年目Vへあと5戦」

昨日の試合は正直いって、見ている方としてはつまらなかったです。
わくわくしない試合。
ひたすら、ジレジレするような試合。

うちはシュートまで全然行かないし・・・
かといって、山形も同様で、効果的な攻めがないし・・・
単調な試合でした。

けど、守りは堅かった。うちの守りは破られる感じがしなかったし。
山形のねらいは非常にシンプルで、どんどんとロングボールをハセめがけて放り込んでくる。
そこをしっかりケアしてたし、あと、ビルドアップのときも、前線から守備して遅らせてたし。。。

ワグネルのPKで得た虎の子の1点をしっかり守り切ったという、相手からすれば「いやらしい」試合でした。

こんな試合ができるようになったことに驚きですよ。
今までのレイソルだったら、前回の大宮戦のように、ずるずる行っちゃいそうなのに。すばらしい!!

試合は面白くなかったけど、でも満足感いっぱいで帰路につきました。

そのPKの場面は、山形側のゴールだったので、何が何だかわからない感じで。。。

コーナーキック→あれ?誰かが倒れてる?うちの選手が倒れてるよ
→笛吹いてるし。。PK?PK?→やった~!!!
→誰がやられたの?倒れてるのマスじゃん。大丈夫か?→あ!大丈夫みたいだ・・・
→相手抗議してるし。。。ワグネルボールもってうろうろしてるし、早くやろうよ~

と、AL席からだと、こんな状況でしたね。混戦だし、よく見えないし。

でも、結果的にこの1点だけですからね・・・・うん、マス!よくやった!!

後半の見せ場は、交代で入ってきてすぐの、バラのドリブルですね。あれはエレガントでしたよ。
しかし、山形もしっかり引いてるから、なかなかシュートチャンスがなくて、ゴールの近くまで迫るんだけど
シュートを打てずにイライラでしたね
「そこで打てよ!!」と何度も思ったけど、コースがなかったんでしょうね。

ただ、順也とかは交代して入ってきたんだし、そこを強引にこじ開けてシュートまで持って行ってほしかったかなとも思います。

ともあれ、勝ち点3をしっかり取ったのはすごくうれしいです。

さて、次は広島かあ・・・自力あるからなあ・・・それもアウェイだし。

優勝ラインは勝ち点70くらいだよね~
そうすると、5試合で勝ち点11かあ・・・・ガンバと名古屋もそうそう負けないから、うーん、こちらは4勝1分けくらいでいかないと
ダメってことだよね。でも、まだ1歩リードしてるから。。。何とか逃げ切りたいですね。

私は、次は、ホーム最終戦の、セレッソ大阪戦と。。。
リーグ最終戦のさいたまスタジアムの浦和戦に行く予定。

状況によっては、最終戦は。。。怖いことになるかもです。
それまでにレッズは残留でも降格でも決めておいてほしいんですけど。
優勝と残留がかかった最終戦とか。。。血を見そうな気がするから、、、

けど、まずは広島戦、しっかり勝ちましょう!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする