幕張イベントの日。せっかく千葉に来るんだからと、遠征してきたAちゃんと一緒に、千葉めぐりをしてきました。
千葉めぐりと言っても、あんまりめぐる場所はないんですが・・・
直くん、ゆかりの地をめぐったわけです。
待ち合わせは、ユーカリが丘駅。

前にこのあたりは仕事で何度かきているんですが、いつも思うけど、ユーカリが丘駅近辺だけ、別世界ですよね。特に、南口かな?サティがあるのと反対側の方。。。町並みがとてもおしゃれです。
北口からサティまでも、雨でもぬれずに行けるのがうれしいですよね。
付近を散策してから、車で移動です。
とりあえずは、出身の佐倉高校に行ってきました。
佐倉高校近辺も仕事で行ってたんですが、こちらはお寺とか多くて、城下町って感じです。
車を止めるところがないんで、心配してたんですが。。。記念館があるからか、佐倉高校の中に止められるような感じで、、、(よかったのかな?)
でも、うちの子の高校も、けっこう大丈夫だったりするしな・・・
まあ、高校はどこでも同じですが、さすがに古い高校だけあって、正門からの感じは趣がありました。

佐倉高校のあとは、またユーカリ、志津を経由して、四街道を抜けて千葉まで。。。
まずは、キリタン跡地。キリタンとは「日本基督教短大」の略なんですが、ここは高校教師のロケ地なんです。。。あのころ、通ったなあ・・・
あれから、6年半ですか・・・まずは、初回に彩ちゃんたちが体育の授業をやってた校庭部分がなくなり、住宅地に。そしてついには、学校そのものがなくなり、まったくの更地になって、今は工事中でした。なんか。。。さびしいね。

そして、そのあとに、六方町にあった、回転寿司。。ここは直くんもロケの帰りに訪れてHOT NAOだっけeyesだっけかに載っていたお店。上戸彩ちゃんはお気に入りで何度も行ったらしいんですが。。。
久々に訪れたら。。。なんと、うどん屋さんに変わってしまってました。。。これもさびしいなあ。。。
せっかくここで、お昼にしようと思ってたのに。。
気を取り直して、幕張まで車を走らせます。
で、ここはなくならない!!「愛し君へ」のロケ地。。。てんとうむし公園に。
ここは仕事で、公園の前を車で通ることは何度かあっても、公園に入ってみたのは、4年ぶりくらいかなあ。。。
さすがに、てんとう虫の色がはげてしまって。。。こちらも月日を感じたのでした。

それから、同じく「愛し君へ」で四季ちゃんと歩いてて、車のライトに目がくらみ・・四季ちゃんが目の異常に気づくってシーンを撮影した場所に。
こちらも。。。マンションが近くに建ったりして。。。前にきたときと、風景が変わってました。

うーん。。。今回は、月日の流れを感じた、ロケ地めぐりでした。
千葉もね。。。街中はあんまり直くん関係のロケ地ないですよね。
ちょっと、千葉市を離れた場所は、あったりするけど。
大原(「ナース」の診療所)とか、マザー牧場とか、秋元牧場とか、ギャルサーの海岸とか、プロポのかずさアカデミアホール とかね。。。ちょっと場所が遠くて回れないところばかり・・・
残念ですが、しょうがないです。
幕張イベントまでの時間を。。。昔を懐かしみながら回ったのでした。。。
千葉めぐりと言っても、あんまりめぐる場所はないんですが・・・
直くん、ゆかりの地をめぐったわけです。
待ち合わせは、ユーカリが丘駅。

前にこのあたりは仕事で何度かきているんですが、いつも思うけど、ユーカリが丘駅近辺だけ、別世界ですよね。特に、南口かな?サティがあるのと反対側の方。。。町並みがとてもおしゃれです。
北口からサティまでも、雨でもぬれずに行けるのがうれしいですよね。
付近を散策してから、車で移動です。
とりあえずは、出身の佐倉高校に行ってきました。
佐倉高校近辺も仕事で行ってたんですが、こちらはお寺とか多くて、城下町って感じです。
車を止めるところがないんで、心配してたんですが。。。記念館があるからか、佐倉高校の中に止められるような感じで、、、(よかったのかな?)
でも、うちの子の高校も、けっこう大丈夫だったりするしな・・・
まあ、高校はどこでも同じですが、さすがに古い高校だけあって、正門からの感じは趣がありました。


佐倉高校のあとは、またユーカリ、志津を経由して、四街道を抜けて千葉まで。。。
まずは、キリタン跡地。キリタンとは「日本基督教短大」の略なんですが、ここは高校教師のロケ地なんです。。。あのころ、通ったなあ・・・
あれから、6年半ですか・・・まずは、初回に彩ちゃんたちが体育の授業をやってた校庭部分がなくなり、住宅地に。そしてついには、学校そのものがなくなり、まったくの更地になって、今は工事中でした。なんか。。。さびしいね。

そして、そのあとに、六方町にあった、回転寿司。。ここは直くんもロケの帰りに訪れてHOT NAOだっけeyesだっけかに載っていたお店。上戸彩ちゃんはお気に入りで何度も行ったらしいんですが。。。
久々に訪れたら。。。なんと、うどん屋さんに変わってしまってました。。。これもさびしいなあ。。。
せっかくここで、お昼にしようと思ってたのに。。
気を取り直して、幕張まで車を走らせます。
で、ここはなくならない!!「愛し君へ」のロケ地。。。てんとうむし公園に。
ここは仕事で、公園の前を車で通ることは何度かあっても、公園に入ってみたのは、4年ぶりくらいかなあ。。。
さすがに、てんとう虫の色がはげてしまって。。。こちらも月日を感じたのでした。

それから、同じく「愛し君へ」で四季ちゃんと歩いてて、車のライトに目がくらみ・・四季ちゃんが目の異常に気づくってシーンを撮影した場所に。
こちらも。。。マンションが近くに建ったりして。。。前にきたときと、風景が変わってました。

うーん。。。今回は、月日の流れを感じた、ロケ地めぐりでした。
千葉もね。。。街中はあんまり直くん関係のロケ地ないですよね。
ちょっと、千葉市を離れた場所は、あったりするけど。
大原(「ナース」の診療所)とか、マザー牧場とか、秋元牧場とか、ギャルサーの海岸とか、プロポのかずさアカデミアホール とかね。。。ちょっと場所が遠くて回れないところばかり・・・
残念ですが、しょうがないです。
幕張イベントまでの時間を。。。昔を懐かしみながら回ったのでした。。。