物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

秋田わか杉っ子 学びの十か条

2009年04月14日 | Weblog
 全国学力・学習状況調査でNo.1をおさめたの秋田県教育委員会がまとめた、子どもたちの教育に関する10カ条のエッセンスだそうだ。同県の学校関係者のみならず、すべての教育者・保護者に参考になるものだと思う。

【秋田わか杉っ子 学びの十か条】
・早ね早おき朝ごはんに家庭学習    ~規則正しい生活がスタートライン
・学校の話題で弾む一家団欒      ~笑いが脳を活性化
・読書で拓く心と世界         ~めくるページ広がる想像力
・話して書いて伝え合う国語      ~国語力は学びの基本)
・難問・難題にも挑戦する算数・数学  ~あきらめずやりきることで能力アップ
・新発見の連続、広がる総合      ~総合的学習の時間は脳のビタミン
・決まり、ルールは守ってあたりまえ  ~落ち着いた教室で高まる集中力
・いつも気をつけている言葉遣い    ~相手意識で磨く活用力
・説明は筋道立ててつたわるように   ~整理する工夫が脳のトレーニング
・学んだことは生活で学校ですぐ活用  ~活用できて本当の生きる力

 現代版「教育勅語」といってしまうのは大げさか!?
 子どもたちに勉強そのものを教えることも大切だが、こういった「学びへの姿勢」を説くということはもっと大切だと思う。

 先日の秋田県知事選で初当選した佐竹敬久氏は、昨年末に寺田典城知事が全国学力テストの市町村別結果を全国で初めて公表したことについて「私はあえて公表する必要はないと思う」と述べ、公表しない方針を明言した。
 これがもし学力テストのレベルが低い某都道府県で公表してしまうと、市町村間の「序列化」や「犯人捜し」につながりかねないが、もともとNo.1の秋田県なのでそう問題はないと思うのだが。
 情報は隠蔽するより開示する方が、物事が上手くいくケースが圧倒的に多い。グッドニュースの積極的な発信や好事例の横展開はどんどんやっていただきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする