コロナ5年6月16日
(ウクライナ、ロシア戦争3年)
4日前に農道脇の無人で妻が買ったアキヒメいちごですが、まだ、全然痛んでいません。
私も苺を趣味で育てていますが、イチゴはとてもデリケートな果物です。しばらくするとすぐ痛んでしまいます。ちなみに私は紅ほっぺを無農薬で育てています。こんな長く新鮮だとは思えません。
多分、色々な農薬を使っているのではと、思って、残念なが処分しました。
日本の食品添加物や農薬の基準が、先進国の中では、特別にゆるいので、危惧しています。
添加物や農薬には十分気をつけて天の恵みをいただきましょう。
世界中が禁止するラウンドアップ 余剰分が日本市場で溢れ返っています。
日本は食品添加物の天国です。気をつけて天の恵みをいただきましょう。
もっと、日本も規制を厳しくしていかないと、益々医療費のいたちごっこは治らないでしょう。
発達障害、アレルギー、大腸がん、前立腺肥大の増加が日本ではますます広がっています。
予想の段階ですが、多分これらは食品添加物や農薬、化学製品などの影響が大きいと思われます。
日本には古来、医食同源、地産地消、身土不二、食育という言葉があります。
もっと日本の食料自給率を上げて行くことも大切ではないでしょうか?
日本の食料自給率は低すぎます。昔はもっと高かったはずですね。やはり食べ物は地元で取れたもの、旬にいただくのが基本です。
ちなみに、私は地元で無農薬野菜を里山農法で育てています。とても健康的で良いですよ。ときにはキジの卵を見つけることもあります。モグラも出ます。
今後は現行の食品表示法や種苗法等の法改正が自然保護や国民目線で行われることが重要な時代になってきます。
買ったいちご
私が育てている紅ほっぺ