「おいしい」を見つけに行こう@kyoto

京都をはじめ京滋阪神、出会えた美味しい記録日記です。

エンボカ京都 / ランチコース

2012年11月03日 | イタリアン・フレンチ・洋食
前々から気になっていたエンボカ京都さんへ!



厚めにスライスされて生ハム2種とチーズのサラダ。
生ハムたちは席から見えるところに、塊が拝見できますー。



お野菜の釜焼き 肉厚、立派な万願寺かな?里芋やら
黒豆は一粒が大きくて!フランスのお塩と一緒にいただきます。




バターナッツかぼちゃのスープ チップス付き!



こーんなかたちをしています、バターナッツかぼちゃ!
かわいらしい。ひょうたんみたい。

ピッツァは1枚で2人前という設定、ですが半分ずつ違う内容にできますので、
人数分の種類のピッツァがたのしめるというわけです!



ででーん第一枚目!

れんこん&生海苔

れんこん→バジル・松の実・パルミジャーノ

シャキシャキッれんこんの食感が楽しい。
バジルと松の実にパルミ!ジェノベーゼ気分。

生海苔 →浜名湖産生海苔・モッツァレラ・パルミジャーノ

海苔とチーズがこれまた良い相性!



第二弾!大葉&3種類トマト

大葉→大葉ペースト・モツァレラ・パルミ

大葉たーっぷり!チーズとも相性良し!

3種類トマト→トマトソース・セミドライトマト・
フレッシュトマト・にんにく・オレガノ

一方はユニークな日本ピッツァ、もう一方はベーシックなイタリアンピッツァ!

そういう食べ比べも楽しいかな?!



デザートは追加料金で、数種類から選べます。
アイスはいちぢく。さっぱり爽やかな甘さとプチプチ感が、たのしい。

お茶はアールグレイほうじ茶というのがあり、新鮮でそちらをチョイス。
たしかに紅茶?ほうじ茶?な印象の、不思議でおもしろいお茶なのでした!























最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (高兄)
2012-11-04 08:30:19
ちいずさん、こんにちは

美味しそうなピッツァリアですね

名前だけは、知っていましたが

最近、ランチ営業も開始したようで^^


家族で行ってみようかな^^
>高兄さん (ちいず)
2012-11-04 23:48:40
コメントありがとうございます。
エンボカさん、落ち着いた感じで大人のピッツェリアって感じです。

生ハムも美味しかったですよー!
機会を作って是非♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。