宮代NOW(出来事編)

埼玉県宮代町及び周辺のもろもろ情報

夏空が広がる 早生稲が出穂 宮代町

2010年07月16日 20時29分46秒 | 宮代ニュース
16日の宮代町は、梅雨明けを思わせる夏の空が広がった。



入道雲が見られ、夏の装い。







気温もぐんぐんと上昇し、久喜アメダスは、午後2時28分に33度の最高気温をマーク。今年の最高気温となった。



この、太陽の光を受けて、夏の花・ひまわりが嬉しそうに太陽と顔を見合わせていた。



宮代町西粂原の田んぼでは、早生種と見られる稲が早くも出穂(しゅっすい)した。



この田んぼでは昨年も同時期に出穂・開花しているのが確認されている。



春先の天候不順で稲の生育が心配されているが、この田んぼを見る限り、例年並の出穂といえそう。



夏空を受けてこれからの生育に期待といったところ。



また、杉戸町ではこの夏空に、祭り提燈が踊り、明日17日、明後日18日の「杉戸まつり」の到来を祝っているかのよう。



なお、明日17日からは、各地で夏祭りや獅子舞・神楽の奉納など、夏の行事が目白押しとなっている。



宮代町周辺の夏祭り予定一覧をまとめてみたので、関心のある方はこちらをごらんください。