宮原教育の窓

有田市立宮原小学校(和歌山県)の公式ブログです。

2月23日(火)アクティブ・ラーニング授業研修発表会に際して

2016年02月20日 | ブログ

参加予定の皆様へ

変更とお詫びです

6年生が、昨日より23日までインフルエンザによる学年閉鎖となりました。

そのため、当日6年生の授業が実施できなくなりました。

非常に残念です

国語の授業が観たいと参加希望されていた先生方もいらっしゃったと思います。

そこで、急きょ4年鳩組で国語の研修授業を行うこととなりました。

ですから、研修授業は、6年鳩組「国語」 → 4年鳩組「国語」となります。

急な変更でご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

宮原町外からお越しになる教育関係の方々には、来賓駐車場と職員駐車場を使用していただく予定です。

ただし、駐車場における台数に限りがございますので、できるだけ乗り合わせてお越しくださいますようお願いいたします。

詳しくは、月曜日に各校・各機関へFAXさせていただきます。

保護者の方々につきましては、申し訳ございませんが、いつもどおり、徒歩、または自転車や単車でお越しいただきますようお願いいたします(駐輪場はいつもと違い、体育館前辺りになる予定です)。

 

それでは、ここで6年鳩組の2月17日(水)国語の授業風景を少しだけご紹介します

これが単元の最初に子どもに渡している「単元メニュー」

国語だけでなく、できるだけ他の教科等でも単元計画を初めに子どもたちに渡し、学習の見通しをもたせるようにしています。

当日は上記の第5時を参観していただく予定でした。

以下の写真は、第1時となります(授業の前半をたまたま写真に収めていました)。

グループの形で個人学習をしているところ(必要に応じて話し合いができるように)

 

担任「時間になりましたが、もう少し時間がほしいですか?」

子どもたちが適切な延長時間を決めます

個人で調べたり、友達と相談したり・・・めあて達成のためです

 

 

 

このように、単元メニューで単元の流れを確認しながら学習している子どももいます

 

発表の時間

 

子どもたちだけで授業を進めることができるので、担任はひたすら板書です

 

 

 

このように、自分たちで授業をつくるのが大変得意な6年生です(もちろん桜組も)

その姿を見ていただけなくて、本当に本当に残念です

担任も同じ気持ちだったようです。でも、すぐに「次は、3月4日の地域の方々との『ふるさと交流学習』で子どもたちに活躍させてやります」と前向きに話していました(噂では、子どもたち制作の劇もあるとか)

ところで、4年鳩組は大喜び

昨日のブログでもご紹介しましたが、4年生は授業を見に来てもらうのが大好き

自尊感情が高い子どもたちです

それまでは、「なぜ、隣のクラスだけ他の学校の先生が見に来るの?どうしてうちのクラスは自習なの?」と悔しがって担任を困らせていたそうです

 

では、2月23日(火)午後1時10分より、よろしくお願い申し上げます。


4年生マット発表会 (^o^)

2016年02月20日 | ブログ

3年生に対して披露しました

個人技の発表会ではなく、一人一人の技を組み合わせて(曲に乗ってシンクロして)つくりあげた作品の発表会です。

とは言ってもまだ4年生、全員の技が確実かというとそうではありません

しかし、みんなで一生懸命つくりあげた自信と喜びで、一人一人が輝いていました

お家の方も応援に

「4年生になったら、ぼくたちも・・・」

 

先生たちも見守る中、スタートしました

 

桜組「シェアハピ」

 

桜組の特徴は、マット上だけでなく、マット後方(写真左)のダンスもご注目

写真では分かりづらいですが、自分たちで考えたダンスを、マット演技者よりも目立たない程度で、みんなでそろえて披露しています

 

担任2人、温かく見守ります

鳩組「世界に一つだけの花」

 

 

 

 

4年生司会で、3年生に感想を聞きました。

 

「桜組も鳩組も、動きが曲と合っていて、すごいと思いました。」

「どちらのクラスも、そろっていてきれいでした。」

 

授業を見てもらうことが大好きな4年生

自尊感情が高いんです すばらしいことですよね

3年生も憧れたことでしょう

学年と学年をつなぐ取り組みの一つをご紹介しました