宮原教育の窓

有田市立宮原小学校(和歌山県)の公式ブログです。

初めて(?)の鍵盤ハーモニカ (^_-)

2013年06月25日 | インポート
1年生です
初めての鍵盤ハーモニカということで、基礎基本を音楽のプロの方に教えていただきました
神戸から来られた先生です
こんな感じでスタート

Dscf8732 Dscf8734

笑顔がステキな先生です

Dscf8736 Dscf8735

時には、一人一人に寄り添って

Dscf8737

個人で練習中

Dscf8739

子どもの目線の高さで指導

Dscf8744

とても上手に教えてくださいました

優しい笑顔、落ち着いた話しぶり、無駄のない話の内容、低学年という発達段階を踏まえた言葉遣い、明確な約束事、・・・などなど、私たち教師にとっても勉強になりました

先生は、いろんな楽器が演奏できるとのことです

中でも得意なのはピアノ演奏とか

もちろんプロで、各所で演奏されているそうです
ピアノ演奏も聴いてみたいなと思いました


体育朝集 (^o^)

2013年06月22日 | インポート
金曜日は体育朝集の日です
基本的に運動場で行います
今年は、雨でも中止にせず、体育館で別のプログラムを行うことにしています
本校教育の重点目標の一つに体力の向上の内容を入れているからです
昨日は雨だったので、体育館で体育部の先生の指導のもと、縦割り班でボール送りゲームを行いました
頭の上からボール送り

Dscf8725 Dscf8726

股の下からボール送り

Dscf8719 Dscf8727

サッと座って終わったことをアピール

Dscf8722

全班終了

Dscf8728

体育的要素を取り入れているので、作戦タイムもあります

主に高学年中心に作戦を考えているところが多かったのですが、中には低学年が意見を言っている班もありました

まとまりのある班は、円になって作戦を出し合っていました

縦割り班で活動する良さがいろんなところで見られました

教師から指示するばかりではなく、子どもたちに任せる時間や内容を多くすると子どもたちは「良さ」を発揮するんだなと、改めて思いました 

それにしても、宮原小学校は体育館が広くて良かったと思いました





挑戦! NHK防災サバイバル!!

2013年06月17日 | インポート

6月7日(金)のこと・・・・・

6年生が、総合的な学習の時間に関わる社会見学で、「NHK防災サバイバル」に参加してきたことをお伝えします。
防災サバイバルとは、簡単に言うと災害を想定した体験学習です。

ミッション内容の例です (^_^)
Dscn6269 Dscn6270

説明を聞いているとき・・・・・
Dscn62622

いきなり緊急地震速報が・・・・・すばやく机の下に1次避難
Dscn62722

で、ふと見上げると、机の下には暗号が・・・・・
Dscn62732

暗号解読中
Dscn6276 Dscn62782

グループで協力 いろんなミッション遂行中
Dscn6283 Dscn62842

Dscn62912  Dscn62922

Dscn62992  Dscn63062

Dscn6331 Dscn63262

最後に、今日の体験を振り返って、アンケート・・・・・

Dscn63332

で、担任からこんなうれしい話を聞きました

以下、NHKの職員の方々の声です

「予告なしの突然の地震速報に対して、宮原小学校のみなさんは避難行動が速かったです。あまりにも素速すぎて私たちスタッフがビックリしてしまいました。普通なら、速く机の下に避難して!と言うんですが、そのヒマもなかったです。もちろん、他の学校に比べて1番です。すばらしかったです。」

「最終的に、制限時間を10分も残して、全員が行動できたことも驚きです。そして、みなさん、反応が素直でとても感じいいです。」

「宮原小学校のみなさんを見ていると、一つ一つの活動に全員がとても熱心に取り組んでいました。その中で、分かったことがあったら、素直に『やったー!』と友達と喜んでいる姿を見て、この企画を考えた私たちも嬉しくなりました。それから、全ての活動が速い!3時30分まで予定していましたが、活動が早く終わったので、時間を繰り上げさせていただきました。かえってこちらが申し訳ないくらいです。」

日頃の学習の成果はもちろんのこと、学年のまとまりや友達関係の良さまで認めていただいたような気がして、改めて宮原小学校を代表するよきリーダーとして成長してきているなと思いました


親睦地区対抗ソフトバレーボール大会 (^_^)v

2013年06月16日 | インポート

本日午後1時より行われました

開会式で・・・・・ただ今対戦相手を決めるくじ引き中
Dscf8456

準備体操
Dscf8461

学校職員チームC
Dscf8472

ジャンプ ジャンプ
Dscf8475 Dscf8511

Dscf8519  Dscf8526

アタック
Dscf8479 Dscf8488

Dscf8537

校長先生のサーブ
Dscf8482

ナイスレシーブ
Dscf8487

アウト?イン?
Dscf8538

ブロック ブロック
Dscf8543 Dscf8545

Dscf8547  Dscf8552

滝川原Aチーム、優勝おめでとうございます
Dscf85592

2位は滝川原Cチーム、3位は下中島Aチームでした

みなさん、和気あいあいと楽しくプレーされ、大会名のとおり、親睦が図れたと思います。上手な方は少し手加減?するなど、配慮してくださっていました
けがなく終えることもできました
ご参加いただいた方々、応援してくださった方々、本当にありがとうございました

最後になりましたが、今回準備・進行を滞りなく行ってくださった、保体部や三役のみなさん、お疲れさまでした
おかげさまで、育友会主催として、とてもよい形で大会を終了することができました


わんぱく相撲 (^_^)v

2013年06月14日 | インポート

明日15日(土)に「わんぱく相撲有田場所」が広川町民体育館で行われます

本校からは、1年生から6年生まで、計26名がエントリーしています

まずは、昼休憩の練習の様子をパチリ

Dscf82552

Dscf82562

Dscf82592

今朝の朝集で壮行会を開きました

代表の冬馬(とうま)くんの堂々とした挨拶です

Dscf82792

校長先生のお話です

Dscf82832

Dscf82892

出場者に向けての話の主な内容は

  • 個人で出場するのではなく、宮原小学校の子どもとして出場するということを常に意識する。
  • 宮原小学校の代表として恥ずかしくない態度をとる。
  • 勝負であるから、どんなに強い相手と戦っても最後まで諦めない。

もちろん、出場者に向けてだけ話したのではありません
校長先生は、全校児童に同じ言葉を聞かせることにより、自分が校外で大会に臨んだとき、どのような心構でいるべきなのかを教えてくれたのです
そして、いろんな大会にどんどん挑戦していくことが自分の成長につながることも教えてくれました

さて、明日本番、礼儀正しく一生懸命に戦う姿を応援しに行きます


ソフトバレー練習 (^_^)v

2013年06月12日 | インポート

ただ今、体育館でソフトバレー練習中
もちろん、16日の日曜参観日午後の育友会主催親睦地区対抗ソフトバレーボール大会に向けてです

Dscf82602 Dscf82662

Dscf82782Dscf82772

初心者も現役選手もいて・・・・・和気あいあいと楽しく練習

約30名が、今日の練習に参加してくれました

20:00~22:00です 明日もあります

けがをしないで楽しく練習・本番プレーしていただけたら「親睦」目当て達成です


全力、迫力100%の運動会!! 2

2013年06月02日 | インポート

午後の部のご紹介、遅くなってすみません (>_<)

では、・・・・・

昼休憩のアトラクション「子ども獅子舞」です
大事にしていきたい伝統芸能です
Dscf7705 Dscf7712

笛も上手でした
次は秋の祭で活躍します

Dscf7704

次のアトラクションは、ザ・ソーランズ登場
リズムに乗ってかっこよく踊ります
Dscf7715 Dscf7716

午後の部、最初は「おみやげ競走」
来年度入学予定のかわいいお客様です
よーい、トン

Dscf7725

走り終わったら、6年生のお姉さんにおみやげをもらいます
Dscf7730

「応援合戦」今年は「ゴー!ゴー!ゴー!」という歌を入れて行いました
Dscf7747 Dscf7755

児童会の縦割り種目「宮原っ子ジャンプ」では、高学年が低学年を優しく手助けする姿がたくさん見られました
Dscf7768

綱引きです まずは、中学年
白組がんばれ

Dscf7781

赤組がんばれ
Dscf7789

先生たちも一生懸命・・・・・お疲れさまでした
Dscf7794

次は、低学年
白組がんばれ

Dscf7802 Dscf7817

赤組がんばれ
Dscf7806 Dscf7826

赤組、心からバンザーイ
先生たちもはしゃぎます

Dscf7828

最後は、高学年の戦い
白組がんばれ

Dscf7833

赤組がんばれ
Dscf7842

白組、勝利 やっぱりすごく嬉しそう
 Dscf7846

6年生の親子綱引き「力比べ」

「絶対、勝つぞー オー
Dscf7848 Dscf7849

6年生が優勢
Dscf7850

でも、親はちょっと余裕
Dscf7851

ここでそろそろ本気モードに
Dscf7852

6年生、総崩れ
Dscf7853

まだまだ親にはかないませんということでした
Dscf7854

4年生の「宮小タイフーン」
Dscf7864 Dscf7869

棒がチームの下をくぐります
Dscf7863 Dscf7874

ターンするところは、内側の子がブレーキをきかせ 外側の子はとにかく走る
Dscf7876 Dscf7875

心からのこの勝利の笑顔
Dscf7882 Dscf7885

低学年のダンス「GOOD  LUCKY ! 」
Dscf7905 Dscf7921

Dscf7922

退場のしかたのかわいいこと かわいいこと

Dscf7925

3年生の「ひっぱれ! ひっぱれ! 」
すさまじい(?) 戦いでした

Dscn0154 Dscn0160

いよいよ、高学年の組立体操「世界一周旅行」
Dscn0161 Dscn0171

Dscn0173

今年は、空手を取り入れました
演舞の仕方や声の出し方は、空手を習っている子どもたちがリーダーとなってみんなに教えました

Dscn0183 Dscn0185

中盤の演技です

Dscn0188 Dscn0190

Dscn0192 Dscn0193

マイケル・ジャクソンで有名なダンス「スリラー」
これも、空手と同じく、ダンスを習っている子どもたちがリーダーとなってみんなに教えました

Dscn0195 Dscn0198

いよいよ大技

Dscn0202 Dscn0210

最後のあいさつもビシッと決めて
Dscn0211 Dscn0212

Dscn0214 Dscn0215

最後の種目は「地区対抗リレー(決勝)」

Dscn0235Dscn0239

Dscn0240Dscn0247

とうとう閉会式です

表彰

Dscn0260

児童代表の言葉

Dscn0266

地域の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました
皆様の応援、ものすごく励みになりました
それから、地区委員と三役の皆様のおかげで、運動会を滞りなく実施することができました 準備や後片付け、本当にありがとうございました

子どもも職員も精一杯がんばりました
地域の皆様、保護者の皆様、子どもたち、職員・・・・・みんなで盛り上がった、いい運動会でした