宮原教育の窓

有田市立宮原小学校(和歌山県)の公式ブログです。

秋の校外学習③ 1~4年生「社会見学」

2021年11月22日 | ブログ

11月5日(金)、1~3年生は社会見学に行ってきました。

【1年生】

最初の訪問先は海南市の「わんぱく公園」です。

施設内で「秋」を探してきました。

屋内にも屋外にも遊具が設置されていて、子どもたちは元気いっぱい、楽しんでいました

そして待ちに待った「お弁当」

日当たりの良い屋外でみんなでおいしくいただきました。

 

午後に訪れたのは「県立自然博物館」です。

大きな水槽を泳ぐたくさんの魚たちと記念写真です。

 

【2年生】

2年生は岩出市の「和歌山県植物公園 緑化センター」に行ってきました。

施設内には様々な種類の四季の花が咲いていました。バラ園もきれいでした。

温室内は亜熱帯性の植物もたくさん栽培されていました。

本物のバナナも木になっていました。

その後、隣接した公園の遊具で楽しく遊びました。

そしてみんなでお弁当。しっかり遊んでお腹も空きました。

 

午後は和歌山市の「こども科学館」に行ってきました。

施設内には体験型の簡単な実験ができる設備があり、子どもたちはいろんなおもしろ実験を試していました。

楽しみながら身近な現象と「科学」を繋げられ、良い学習になりました。

 

【3年生】

3年生は「有田市消防本部」からスタートです。

消防車が大量の水を放出できるしくみはここにあったんだね。

火災発生時に着る防火服も着させてもらにいました。火災から隊員の命を守る大切な装備です。

救急車の中はどうなってるんだろう。実際に中の様子を見せてもらいました。

この部屋は「通信指令室」 119番通報はこの部屋につながり、速やかに対応してくれます。

 

次に向かったのは海南市の「琴ノ浦温山荘園」

きれいに整備された見事な日本庭園です。

芝生もきれいに手入れされていました。その上でみんなで楽しいお弁当です。

 

お昼を済ませてからは「和歌山ノーキョー食品工業」の桃山工場に行ってきました。

「JOINジュース」で有名な食品加工業の会社です。

工場内は機械でたくさんのミカンがジュースに加工されていきます。

この機械にミカンをセットすると、あっという間に果汁が搾られ、絞った後の皮などは自動的に外に出されます。

めったに見られないものをたくさん見学できた一日でした。

 

【4年生】

4年生は日程をずらして、11月12日(金)に和歌山市と海南市に行きました。

やってきたのは「和歌山県庁」。まさに和歌山県の中枢です

ここが和歌山県議会の本会議場です

特別に議員席に座らせてもらいました。県民代表の気分はいかが

ここは県庁内に設置されている「災害対策本部室」

県内全域の河川や道路の様子をモニターで確認できるようになっています。

警察官の制帽を借りて、パトカーと一緒に“敬礼”

 

本当は公園でお弁当の予定だったんですが、雨上がりで公園が使えず、バスの中でのお弁当になりました。

そのまま、海南市の「紀州漆器伝統産業会館 うるわし館」を訪れました。

漆器について説明していただき、展示品を見学しました。

そしてメインの「蒔絵体験」に挑戦です

漆器の表面に絵を描いて、その上に金粉を蒔いて定着させます。

それぞれ色合いを工夫した作品を完成させました。

 

低学年は自然や科学に触れる体験を通した学習を、中学年は学校の「社会見学」でなければなかなか見学できない施設を訪れ、楽しくて意義のある学習ができました。

私たちの身の回りにある生き物や自然現象、日々の生活を支えている物、暮らしを守るしくみ等、様々なことに触れる多様な経験を通していろんなことに興味をもち、自ら探求的に学ぶ子どもたちを育てていきたいと思っています。