goo blog サービス終了のお知らせ 

“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

相鉄 いずみ野線 沿線巡り

2018年11月14日 | 日本全国ウオーキング

例会 ウオーキング

相鉄いずみ野線 沿線巡り

 

相鉄 いずみ野線

神奈川県横浜市旭区の二俣川駅と藤沢市の湘南台駅を結ぶ、相模鉄道の鉄道路線

写真は「ゆめが丘駅」で、斬新な造りの駅で、駅全体をカーブした鉄骨で囲み

鉄骨の間に屋根や風除けの板をはめ込んだ形状となっている

 

和泉川

横浜市瀬谷区瀬谷町付近を源として、市西端の境川と並行して

瀬谷区・泉区を南下し、戸塚区俣野町で境川に合流

 

1.日時     11月14日(水)

2.例会名    相鉄沿線と和泉川巡り

3.主催者    県央ウオーキング協会

  

紅葉が始まった湘南台公園で出発式

 

 

コースの風景

① 和泉川

和泉川

神奈川県横浜市西部を流れる二級河川。境川の支流

源流は瀬谷区の東端にある瀬谷市民の森。その後境川とへいこうして流れる

川沿いには緑地や屋敷林などの自然景観が多く残されている

横浜のふるさとの特徴である谷戸景観をとどめる数少ない川で、

泉区内の地蔵原や瀬谷区内の東山など水辺が多くある

瀬谷区・泉区とも、川沿いに緑地や屋敷林、鎮守の森などの

自然景観が比較的多く残されている

 

相鉄いずみ野線と平行に和泉川が流れる

 

② 相鉄 いずみ野線

 

2013年以降の開発方針として、いずみの線沿線地域は

豊かな自然環境や未利用地を活かして新しい街の開発を行うモデル地域に指定

「ゆめが丘駅」周辺には田畑が広がっている。「泉ゆめが丘地区」は

市街化調整区域に長年指定されていたため開発が遅れた

 

③ 湘南台公園

湘南台文化センターと国道467号線を挟んで向かい合う緑の塊が、湘南台公園。

紅葉が始まり、美しい景色を醸し出している

出発式を待つウオーカー

 

④ 田園風景

 

⑤ 県道を歩く

  

神奈川県道218号線 弥生台桜木町線

横浜市泉区弥生台から横浜市中区桜木町を通る県道

 

 

 

秋の空を感じ

紅葉の始まりを感じ

 

和泉川に沿って散策を楽しみました



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。