goo blog サービス終了のお知らせ 

“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

ウオーキング指導員 講習会参加

2007年04月05日 | 日本全国ウオーキング

社団法人 日本ウオーキング協会

ウオーキング指導員 講習会出席

1.2008年から7年計画で日本全国の主要ウオーキング大会

  に参加して、全国47都道府県の素晴らしい道200コース

  位を歩こうと考えている。「ポスト百名山計画」である。

2.そこで、全国ウオーキング計画の導入・準備として、

  ①ウオーキングとは何か、ウオーキングの目指すもの

  ②歩く喜び・歩く楽しみ とはどの様なものか

  ③ウオーキング効果(科学的に)・健康

  ④現代の社会現象とウオーキング

 について勉強を始めようと考え「ウオーキング指導員講習会」に

  参加した。

ウオーキング指導員講習会

1.主催  社団法人日本ウオーキング協会(JWA)

2.場所  国立オリンピック記念青少年総合センター

3.日時  2007年4月5日

4.内容

  ①ウオーキングの目指すもの  世界の・日本のウオーキング

  ②健康日本21とウオーキングによる健康づくり

  ③ウオーキング指導者認定制度

  ④美しく・楽しいウオーキング教室 (実習)

  ⑤歩く喜び・歩く楽しみ

  ⑥「歩育」のすすめ

  ⑦ウオーキング科学の基礎知識 ウオーキングの健康効果

代々木公園で実習

ウオーミングアップ・姿勢・歩き方・クーリングダウン

講座風景

5.所感

  ①「歩く」ことに関して、いろんな分野で、いろんな方が

   多くの勉強・研究をしていることが分かった。

  ②翁が目指している「理屈と実践」の狙いとする所と

   合致していて、満足な一日であった。

  ③全国各地の文化・風俗・習慣・歴史・食べ物・・・等を

   歩くことを通じて体験できる「素晴らしい7年計画」と

   なりそうである。大いに期待したい。

健康で長生きしなければ!!