ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

仲春

2017年04月13日 | 気の向くままに

春たけなわとなりましたね

山が笑い川面がきらきら輝きを増す春、

雨が上がるのを待って4月12日に

友人たちと近くの山に桜を見に行きました。

近くと言っても足の悪い私の場合、

車でないと行けませんので友人の運転にお任せです。

その友人が、「ウチの畑の上に桜がいっぱい咲いてる所が

あるので、観に行きませんか?」と。

他の友人たちにも声をかけ、あっという間に決まり、

午前10時に出発しました。

愛宕神社のすぐ下は、以前は自然のままで

桜の木があるだけだったのですが、

近年は公園となり散策もできるようになったそうです。

まだ早い時間なのか、人の姿が殆どありません。

ここは知る人ぞ知ると言いますか、穴場でとても静かでした。

駐車場も広く野外テーブル、ベンチやトイレなどもありました。

登って来たこの山道は、備南街道といいますが、少し下へ

戻ると運転されている友人の畑があり、そこへ案内してくださいました。

 では、初めて見に行く「お山の畑」へ出発。

実は数年前から畑を見せて上げる、と言って下さっていましたが、

なかなか実現のチャンスが来なかったのでした^^。

振り返ると、先ほど散策した山が見えています。

あの小高い所ですが、更に北側へ進むと、

柳井原や矢掛の方へ行けます。

 

こちらの山土で採れたお野菜は、どれも大変美味しいです^^

何軒かで作っておられる菜園です。

この木は柿の木。

 畑は見晴らしが良くて、お山の大将の気分にもなる場所でした^^。 

山から下りて4人でファミレスでランチを頂きながら、

ゆったりと語らい、楽しい思い出ができました。

翌日の13日も風はありましたが、お天気が良く

次男がもう一度連れて行ってくれました。

仕事が午前中で終わり、時間があるからとのことで、

日ごろの私への労いなのでしょう、「カメラ持った?」が

出発の合図でした^^前日と同じ公園に駐車し、

次男はキャンピングカーでお昼寝タイムです。

車から降りて先ず目に留まったのは足元です、

タンポポと蜜を吸う蝶が新鮮で可愛いですね。

昨日は先ず桜の花でした^^。

昨日撮れなくて心残りだったヤマツツジも

今日は撮れましたよ^^。

新緑が美しいですね~

ツツジが春の妖精のように咲いて。

ヤマツツジは紫っぽくてよく目立ちますね。

ヤブツバキ 

風が鎮まるのを待って佇んでいましたら
やっと撮れました^^。木漏れ日の中で揺れていたのです。

 

木漏れ日が優しく椿に寄り添う。

落ち椿もそこここにありました。

それを撮ろうとしたのですが、先日の長雨で

ぐったりしたお花ばかりだったのです^^;。

勿論桜も最後の可憐な微笑みですね。

風に急かれて花吹雪が続きます。

昼食しながらお花見のグループも。

トイレと駐車場。

山の下は高梁川がゆったりと流れ。

 

 ご近所さんの中に、運転のお上手な友人がいて下さるお陰で、

また、優しい気遣いの家族が傍にいてくれるお陰で、

こうして野外へピクニック(散策)に出かけたり写真も

撮ったりと、感謝な余生を送れて本当に有難く思っています。

今日もご覧頂きありがとうございました。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう御座います (安人(あんじん)です)
2017-04-14 06:09:10
息子さん キャンピングカー 持って居られましたよね

何処か家族でお出かけが有ったような??

さくら まだまだ大丈夫ですネ

綺麗です 

有難う御座いました
返信する
Unknown (よっちん)
2017-04-14 13:53:53
山が笑い…

いい言葉ですよねぇ。
夏は山滴る、
秋は山粧う、
冬は山眠る、

日本語は本当に美しい。
返信する
^^ (あとり)
2017-04-14 20:05:50
こんにちは。ミコちゃんさん。

楽しんでこられましたね。

優しい薄桃色の桜。。いいですね。

これからの季節、どんどんお花が咲いてきて、

ウキウキします。
返信する
おはよう御座います (安人(あんじん)です)
2017-04-15 05:55:54
今日は久しぶりの男性料理教室です

今日から会計も・・

横須賀基地に かが いずも が昨日

2隻 居たそうです 

物騒な雰囲気で心配です

返信する
Unknown (よっちん)
2017-04-15 13:00:04
愛宕神社は日本各地にありますが
総社は京都の愛宕神社なんでしょうね。

ということはここの愛宕神社も
火の神様かなあ。
返信する
^^ (あとり)
2017-04-15 17:58:14
こんにちは。

ミコちゃんさん。

今日は大阪造幣局の桜の通り抜けに行ってきました^^。

春のお花は華やかなものが多いですね。

返信する
Unknown (よっちん)
2017-04-16 17:12:46
キャンピングカーって
日本の狭い道路事情を考えると
なかなか行きにくい場所が
多いように思うのですが…

でも、憧れますねぇ。
返信する
^^ (あとり)
2017-04-16 21:34:01
こんにちは。

ミコちゃんさん。

アウトドアが楽しくなる季節ですね。

どっかいきたくなりました。
返信する
Unknown (sumomo)
2017-04-17 12:56:59
こんにちは 近くでゆったりと、落ち着いてさくらや
いろんなお花が見れるところがあるようですね。
いいところのようです。息子さんはすごい車を持って
おられるのですね。乗せてもらえていいですね。
さくらもまだきれいに咲いていますね。
返信する
Unknown (よっちん)
2017-04-17 21:09:27
大阪は風雨が強くなってきました。
これで桜も終わりでしょうね。

昨日は満開の桜を見たので
幸運だったなぁって思います(*^_^*)

返信する

コメントを投稿