ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

蝉声力強く^^

2018年07月28日 | 気の向くままに
 
大暑の頃
暑中お見舞い申し上げます大暑は二十四気の一つ、夏至後30日、小暑後15日。おおむね7月23日、4日頃ですが厳しい暑さの連日に身体が萎れそうです。体調管理に留意......
 

7月も終盤、早朝から蝉の声が高らかに聞こえ、

力強い生命力を空に響かせています。

亜熱帯化と言われるほど、暑さもピークになり

県内の熱中症の人が病院に運ばれ、今日は数十人、

今日も数十人、とニュースで伝えられていますので、

皆様もどうぞご用心なさってくださいね。

 

↑夫が撮った最近の美観地区の写真ですが、

大暑のさ中にここ倉敷に観光にお出で頂き、

本当に有難く思いますね、未曽有の大災害に

打ちのめされていても、復旧に向けて立ち上がり、

行政と県民市民、他府県からの応援者の方々が

皆で踏ん張っているところです。

「こんな時に観光に行っていいの?」と躊躇されず、

どうぞお出で下さって当県、当市の観光産業を

励まして頂けますと嬉しく思いますね。

↑美観地区のある割烹旅館の生け花です。

 

 私も

あの豪雨ですっかり気持ちが沈んでおりましたが、

6月の旅行で撮った写真がありますので

これから少しづつアップしたいと思います。

 

白洲次郎さんの風情いっぱいの

茅葺のご自宅は竹藪の小道の奥にありました。

武蔵国と相模国にまたがる場所にあったこと

から武相荘(ぶあいそう)と呼ばれています。

 

戦後のあの時代に

こんなに立派なクラシックカーを乗り回していた人。

農作業にも勤しんだ人で、家具を製作するなど手先の器用な人。

農機具は必要ですね、機械ものが大好きだったのでしょうね。

ご夫妻の次郎氏正子氏は敗戦の国を憂い、勉学に励まれて

いたのですね、文筆家正子氏のお部屋は書籍が所狭しと。

次郎氏は英国留学の経験から英語が堪能でしたので、

通訳もよくされていました。そのエピソードは

あまりにも有名で、ご存知の方が多いでしょう。

「マッカーサー元帥に意見をしたただ一人の日本人。」と、

中年のバスガイドさんのお話は

そのようだったと覚えていますが、とても気骨のある

信念の人で、勇敢な人なのですね。

戦後、天皇陛下からのクリスマスプレゼントを

託されて、GHQのマッカーサー元帥を訪ねた折、

マッカーサーはプレゼントを掌で受け取らず、

軽く応対したそうです。「その辺に」置いてという態度。

これはあまりにも天皇陛下に対して失礼ではありませんか?と、

次郎は直ぐに抗議しました。マッカーサーは戦勝国

アメリカの代表者として、この日本人に驚いたそうです。

 

★「われわれは戦争に負けたが、奴隷になったのではない」

(Although we were defeated in war, we didn't become slaves.)


★ 政界、実業界で活躍した白洲次郎の名言は、

「ウィキペディア」より。

戦後、日本人の誇りを取り戻した名言ですね。

 

今日もご覧いただき有難うございました。


goo 音楽 アーティスト