ゆめと私の台湾日記

2010年から本格的始めた不妊治療の末、妊娠、昨年11月に出産しました。只今、3人での生活満喫中です。

5ヶ月~♪

2012-04-24 | ゆめ~6ヶ月
色んなことにバタバタしていたら結構すぎちゃいました
ごめんよ~ゆめさん

早いものでもう5ヶ月です
3ヶ月ぐらいまでは日に日に体重が増えているような感じがするくらいの勢いで増えていたのだけど
最近はめきめき背がのびている感じです。
よかった

今月は健康診断がなかったのでおうちで体重、身長を計測。
 
  体重 7.4kg  身長  68cm

大きくなったわ~。
身長はどこまで正確かはわからないけど
多分大差はないと思うんだけど…
かなり背がのびたのは事実で少し小さくなった60cmの服をパジャマにして着せていたら
最近、おしりの下のホックがはじけ飛ぶようになってしまいました

    

でもこの一枚は病院から家へつれて帰ってくる際に着せた初めての洋服なので大事にとっておこうと思います。
ではでは5ヶ月までの主だった成長を記録しておくと…

  ①寝返りました
   →この間も書いたので詳しくは書きませんが、寝返りました
    今では「お~~い」と思うぐらい寝返ってくれます
  
  ②ミルクの量が1日3回180ccに。
   →先月までは150ccだったのですが、1回おきに180cc飲むようになりました。
    検診の際にお医者さまに夜よく寝てくれるのはうれしいけど脱水症状が心配と相談すると
    夜寝る前と朝一番のミルクをほしいだけ飲ませてあげれば
    夜無理に起こして飲ませることはないよ、とアドバイスされました。
    今では朝、昼、夜の3回180cc飲んでくれています。

  ③ミルク混合からミルクOnlyに
   →私が胃腸炎を引き起こしてから母乳の量が見違えるように減ってしまったので…
    ちょっと寂しいけど、仕方ないよねえ…出ないんだもの…。
 
  ④足の動きが活発に
   →悪く言えば、足癖が悪くなったんですけどね…
    プレイングジムも手だけじゃなく足も使って遊んでます…。
    
     

    でもかなり器用に足でウェットティッシュの箱を持ち上げたりしちゃうので
    要注意です

  ⑤ミルク以外のものも少しだけ挑戦中
   →今までほぼ100%ミルクと母乳しか飲んだことがなかったので
    暑くなってきたこともあり湯冷ましとか麦茶とか挑戦しているのですが…
    えげつないぐらい「げぇっ」としてくれます・・・
    ま、無理せず、気長にしていきます…

これとは別に…成長ではないんだけど…
最近、ゆめさん、布モノが大好きです
なんでも口に入れるんじゃなくって明らかに布系を選んでます。

     

実家の母に話すと
「あなたも小さいときタオルとかハンカチとか離さなかったもん。」ですって…
そういえば、私。
緊張する場面とか今だにハンカチがないと落ち着かないのよね…
血は争えないわ
   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。