昨日は大須夏祭りだったのですが、私の調子が悪いので外に出れず~
産婆、もとい、サンバカーニバル見たかった~
王子さまは
「おさんぽいきたい~」と言っていましたが、まだまだ頭痛がするので…
代わりにプールに水を入れてあげました。




1時間くらい一人でバシャバシャやってました

熱は微熱程度に下がりましたが(解熱鎮痛剤は飲んでますが…)
頭痛は飲んでもなかなか引きませんねぇ
晩御飯は3日かけたカレー♪
いつも通り、市販ルゥ無しで野菜ピュレでとろみを出しました。
時間はかかるけどたまに混ぜるだけなので、寝転びながらでも大丈夫(爆)
初めの日は、野菜ピュレとカレー粉など香辛料を半分になるまで煮込みます。
次の日は野菜類を入れ水分を足して煮込みます。
2日間でもまだまだただ辛いだけですが、3日目に肉を入れて煮込むと
急にまろやかになります~~
具は玉葱、人参、ズッキーニ、茄子、エリンギ、シメジ、ブタが入ってます♪

カレーに埋まって何が何だか判りませんがww

ポテサラはまたマッシュポテトの素と冷凍野菜で手抜き~
ブログ友達のlucinoさんから、お中元(?)が届きました~~

私の愛用の味覇と丹波黒豆のおつまみです♪
味覇は神戸が本社なので、lucinoさんの職場の近くですね。
いつもありがとうございます~~
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・おにぎり(鯖、胡麻)はんぺん、蒟蒻、牛蒡、味噌汁
夕・カレー(茄子、ズッキーニ、人参、玉葱、エリンギ、ブタ、オクラ)
卵焼き(玉子、トマト、菠薐草、チーズ、ソーセージ)
おやつ・ヨーグルト


お昼は色が地味で年寄りの食べる物みたいですが(爆)
王子さまは好きな物ばかりで喜んで食べてました。
夕も玉子とオクラは食べませんでしたが、カレーは
「からい~」
と言いながらもお代わりしました。
私達の晩御飯

夏野菜カレー、ポテサラ、卵焼き、らっきょうです。
カレーは辛口くらいで結構辛いのですが、パパも王子さまも「おいしい」と言ってくれました
野菜だけで作っているので後口がさらっとしてるのが良いね
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!


にほんブログ村
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

