道彦の散歩道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
毎日の事件事故の記録

5/27 からあげ

2012年05月27日 | 食・レシピ

今、全国的に「からあげ」がブ-ムとなっています。鶏肉のヘルシーさと、他の肉と比べて低価格であるからです。

でも、日本で流通している鶏肉の大部分はブラジルからの輸入品です。宮崎の地鶏のような例外もありますが。

なぜ、ブラジルなのか? 以前はインドネシア、ベトナムなどからの輸入が多かったのに。それは鳥インフルエンザの影響です。ブラジルでは鳥インフルエンザが発生していないからです。インドネシアやベトナムで鳥インフルエンザが発生してからは輸入禁止になった影響で、輸入は激減しています。

今日、紹介する「からあげ」は「中札内地鶏」のものです。中札内では養鶏が盛んで、色々な鶏肉加工品が生産されています。この「からあげ」は帯広市内の売店で製造販売しているもので、少しスパイスを効かせて、旨く仕上げています。是非一度ご賞味してください。

中札内若鳥のからあげです。1パック700円

Img_0074

中札内地鶏の手羽元のからあげです。1本80円

Img_0075_2

売店はプレハブです。

Img_0072


最新の画像もっと見る