佐世保便り

2008年7月に佐世保に移住。
海あり山あり基地あり。そしてダム問題あり。
感動や素朴な疑問など誰かに伝えたくて…

青空の下で かき食うカキ祭り

2015-02-14 | 佐世保・長崎

今日は絶好のカキ日和。

カキとは牡蠣のこと。

この時期、九十九島パールシーリゾートでは「九十九島かき食うカキ祭り・冬の陣」を開催中。

会場はこのように大賑わい!

 

生カキ1kg 700円、木炭1kg200円、軍手・カキ開けナイフセット250円とお手頃価格。

美味しかったです!

2人でカキ2kgに、ウチワエビ、鶏肉、しいたけ、とうもろこし、焼き芋、おにぎりなどなど・・

お腹いっぱい食べました~

 

食べ終わると、ゴミは分別して捨てます。

飲み物の缶はこっち、割り箸や串はあっち、ビニール袋はそっち…なんて具合に。

不思議に思ったのは、貝殻の箱が2つあって、牡蠣殻と他の貝殻とに分かれていること。

理由を聞いてみました。

普通の貝殻は砕いて肥料にするそうです。

では、牡蠣殻は?

牡蠣殻は、ギョショウにするそうです。

魚醤ではなく漁礁です。

もう一度海に戻して、良い漁場作りに役立てるわけですね~

調べてみると、牡蠣殻の効果はすごい!

水質浄化、底質改善、アマモの成長促進、そして生物多様性(多種類の魚が集まる)等々。

それなら、特別扱いされるのももっともですね。

 

さてさて、おなかもいっぱいになり、でも、久しぶりの青い空を見ていると、

このまま帰るのはもったいない…で、弓張岳に登ってみました。

登ると言っても、車で行くだけですが・・

展望台から左手を見下ろすと

佐世保港と駅周辺の市街地、遠くには西海市や川棚方面も見えます。

反対の右手の方を見下ろすと、

南九十九島や、高島、黒島、遠くには平戸まで見えました。

中程に見える赤茶色の広い敷地は、陸上自衛隊相浦駐屯地です。

 

さてさて、真下を見下ろすと・・

米海軍佐世保基地です。

佐世保湾の水域の約83%は米軍の使用を優先する制限水域となっているのですから、

残念ながら自慢できる景色ではありません・・

 

軍隊と言えば、この展望台のすぐ近くの公園には、砲台跡があります。

第二次大戦中に造られたもので、佐世保空襲のとき300発ほど撃ったけれど全然命中しなかったという…

 

いつ行っても人気のない静かな公園ですが、今日は立ち入り禁止になっていました。

ガードマンらしき人に尋ねると、

「すみません。いま工事中なので公園は閉鎖してるんです」と言われ、

しかたなく車に戻って発車しようとした時、

その男性が近づいてきて教えてくれました。

 

さっきね、この上を鶴が飛んでいったんですよ。

鹿児島から来たヤツだと思います。

 

え!?マナヅルの北帰行?

何羽くらい飛んでましたか?

 

150くらいかな~

カギのような形で飛んで行きましたよ。

 

わー、見たかったな~

夫も私も思わずそう言うと、

 

この前、そろそろここを通る頃だとたくさんの人が見に来てましたけどね、

結局その日は来ませんでしたよ。

今日は、すぐそばを飛んで行きましたよ。

 

と、とても誇らしげに話してくれました。

きっと、みんなが見たがっている鶴の編隊を見た嬉しさと感動を、誰でもいいから伝えたい。

伝えて、びっくりさせたい、そして、自分の幸運を確認したい・・

そんな心境だったのでしょうか。。

 

でも、ほんとに羨ましかったな~

今日の青空に白い鶴の編隊は、きっと、きっと、間違いなく感動的なシーンだったことでしょう。

いつか私も出会いたい・・

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦争の匂いがぷんぷんする | トップ | 旬彩魚酒の店 K »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

佐世保・長崎」カテゴリの最新記事