今日は、朝9時過ぎから~に乗りスポーツクラブに行き、「ヨガ」を1時間やった。
最近サボリ気味なので、今日は頑張って・・・
すぐに効果が表れて、お腹がスッキリした。
帰りに、腰のリハビリと、お薬を貰いに病院に行き、昼食の買い物をして~家に帰りあきちゃんと昼食を済ませて、新聞に載っていた特別公開の「飛雲閣」を見に行きました。
西本願寺内に有る「飛雲閣」は、境内東南に位置する池泉回遊式庭園「滴翠園」(名勝)の中に有り、金閣、銀閣とともに京都三名閣の一つです。
豊臣秀吉が築いた聚楽第からの移築とも伝えられ、迎賓館のような趣があります。
外観は、唐破風や入母屋など変化に富んだ屋根を巧みに配し、左右非対称の妙を見事に作り上げている。
一階は招賢殿や八景の間・舟入の間などからなり、二階は歌仙の間と呼ばれ三十六歌仙が描かれている。
三階は滴星楼で、星を摘む楼閣と言う綺麗な名が意を得ている。
左には、お茶室があり、右には渡り廊下を渡ると浴室があります。
一枚岩の橋が架かっていました。
庭園内は、写真禁止・・・
「飛雲閣」を出て外からパチリ・・・
「阿弥陀堂」では、「親鸞聖人750回法要」が行われていて、読経が流れているからお参りして来ました。
帰りに唐門(国宝)から外に出て・・・
案内板を撮って・・・バスに乗り帰って来たのが、17時前でした。
今日は朝早くから「ヨガ」に行き、病院に行き、非公開の為、めったに見れない「飛雲閣」(国宝)が見れて良かったです。
最近サボリ気味なので、今日は頑張って・・・
すぐに効果が表れて、お腹がスッキリした。
帰りに、腰のリハビリと、お薬を貰いに病院に行き、昼食の買い物をして~家に帰りあきちゃんと昼食を済ませて、新聞に載っていた特別公開の「飛雲閣」を見に行きました。
西本願寺内に有る「飛雲閣」は、境内東南に位置する池泉回遊式庭園「滴翠園」(名勝)の中に有り、金閣、銀閣とともに京都三名閣の一つです。
豊臣秀吉が築いた聚楽第からの移築とも伝えられ、迎賓館のような趣があります。
外観は、唐破風や入母屋など変化に富んだ屋根を巧みに配し、左右非対称の妙を見事に作り上げている。
一階は招賢殿や八景の間・舟入の間などからなり、二階は歌仙の間と呼ばれ三十六歌仙が描かれている。
三階は滴星楼で、星を摘む楼閣と言う綺麗な名が意を得ている。
左には、お茶室があり、右には渡り廊下を渡ると浴室があります。
一枚岩の橋が架かっていました。
庭園内は、写真禁止・・・
「飛雲閣」を出て外からパチリ・・・
「阿弥陀堂」では、「親鸞聖人750回法要」が行われていて、読経が流れているからお参りして来ました。
帰りに唐門(国宝)から外に出て・・・
案内板を撮って・・・バスに乗り帰って来たのが、17時前でした。
今日は朝早くから「ヨガ」に行き、病院に行き、非公開の為、めったに見れない「飛雲閣」(国宝)が見れて良かったです。