ミーマン日記

週1回ディサービスに夫婦で行って、楽しく過ごしています。

京都・東山花灯路・・・ (^^♪

2007-03-20 20:59:44 | 日常の事
3月10日~21日迄の花灯路もあと1日となりました。

今年は、寒くて行かれる方も大変ですね~

私も先日あきちゃんと、よ~ちゃんと、3人で行って来ました。

青蓮院を素通りして、楠木荘の楠木を見て(ライトアップされていた)あまりの大きさにビックリ・・・

次に「知恩院」の山門の所で、呼び込みで舞台公演を見ることになり、野外ステージで、7時からの公演なのに20分前に敷物を頂き、アスフアルトの上で、公演時間30分と50分も座っていると、身体の芯から冷えて来た。ブルブルブル
公演の内容は「法然さま800年のメッセージ」と言う内容でした。

次に円山公園に向かい「いも棒」で食事をする事になり、これで生き返りました。「いも棒」は素朴な味でしたね・・
寒かったから、熱燗をいっぱい飲んで、暖まって・・また歩く事に・・・

円山公園の中では、大型花器によるボリューム感のある生け花が、沢山ありました。野外での生け花って素敵でした。(ライトアップされていて)

次に円山公園内を流れる吉水の小川には1,000本の青竹の灯篭が置いてあるその間を、飛び石の所で渡るのですが~暗くて落ちないかと心配しながら渡りました。渡って振り返ると、とても幻想的でしたね~~~

次にねねの道に入り「高台寺」は何遍も来ているからと、お向かいの「圓徳院」に入り、「圓徳院」はねねの終焉の地

書翰・襖絵・南庭・北庭などが素晴らしかった。
襖絵の荒れ狂う波涛から一気に天をめざす白龍。
その姿は、乱世を己が力で統一した秀吉そのものである。

次に「一年坂」・「二年坂」・「産寧坂」と行く頃には、9時半が過ぎ「花灯路」が消えていきました。

沢山歩いて疲れましたが~5年目で初めて、見て周り楽しかった。

「圓徳院」の前で写しました。