ある音楽人的日乗

「音楽はまさに人生そのもの」。ジャズ・バー店主、認定心理カウンセラー、ベーシスト皆木秀樹のあれこれ

ローズ (The Rose)

2006年04月26日 | 映画
♪お気に入り映画(その21)


ローズ [The Rose]
■1979年 アメリカ映画
■監督…マーク・ライデル
■音楽…ポール・A・ロスチャイルド
■出演
  ☆ベット・ミドラー(ローズ)
  ☆アラン・ベイツ(ラッジ)
  ☆フレデリック・フォレスト(ダイアー)
  ☆ハリー・ディーン・スタントン(ビリー・レイ)
  ☆バリー・プリマス(デニス)
  ☆デヴィッド・キース(マル)
  ☆ドリス・ロバーツ(ローズの母)
  ☆ルディ・ボンド(モンティ)
  ☆サンドラ・マッケーブ(サラ)


  この映画の主人公「ローズ」は、は奔放で破滅的な人生を歩んだ、ロック界最高のシンガーのひとり、故ジャニス・ジョプリンをモデルとしています。
 主演のベット・ミドラーの強烈な個性が光ってます。


 冒頭、飛行機から降りてくる「ローズ」のファッションから顔つき、雰囲気までジャニスそのもの。ちょっとビックリです。でも単なるマネには終わってないんですよね。
 続いて見られるライブのシーンでの「ローズ」は、ド迫力! これは、「ローズ」というより、ベット・ミドラーのライブとして見てしまいました。
 ブロードウェイの「屋根の上のバイオリン弾き」にコーラスラインとして加わったのがショウ・ビジネス界のキャリアのスタートだというベットの歌唱力は、ホンモノです。声の張り、ツヤ、圧倒的な存在感、すべてがとても個性的。


 大スターとして華やかな生活を送っているかに見られる「ローズ」の裏側には、つねに孤独感がつきまとっています。
 自分らしく生きたいという願いは、ショウ・ビジネスの大きな渦にほんろうされています。大スターであるがゆえの苦悩と寂しさを紛らすためにドラッグとアルコールに溺れ、身も心もすり減らしてゆく「ローズ」。
 彼女が必要としている人は、そんな破滅的な人生を送っている彼女からは離れてゆき、彼女はさらに深く傷つくという悪循環。


     


 苦しみに満ちた世界から離れ、普通の暮らしを送ることは、彼女にはできなかったのでしょうか。
 そう、たぶん、できなかったのでしょう。
 派手な暮らしを捨てることができなかったのではなくて、彼女は、自分の人生の大きな部分を占めている「歌」を捨てることができなかったのだと思います。
 そして、彼女が苦しんでいる原因のひとつは、彼女が巨大なビジネスの歯車に組み込まれてしまったことにある、ということも言えるかもしれません。


 精神的にも肉体的にも極限の状態であるにもかかわらずステージに上がり、全身全霊を込めて歌おうとするラスト・シーンは、鬼気迫るものがあります。
 そして、力つきて倒れる「ローズ」。
 その姿に重なって、エンディング・テーマ曲のイントロが静かに流れてきます。
 破天荒な、しかし寂しい人生を送った「ローズ」を、いや、ジャニスをも優しく慰めるかのような、静かで、しかし力強い歌です。


     
     『ローズ』 オリジナル・サウンド・トラック

■ローズ [The Rose]
■作詞・作曲…アマンダ・マックブルーム
■1979年

人は言う 愛とは柔らかい葦を溺れさせる川
人は言う 愛とは傷ついた魂に血を流させる刃
人は言う 愛とは終わりのない痛みをともなう飢え
でも私は思う 愛とは一輪の花 そしてあなたはその種

打ちのめされるのが怖いなら 一生踊ることなんてできない
目覚めることを恐れる夢なら チャンスなんて手に入らない
何ひとつ失いたくないなら 誰かに何かを与えることなんてできない
死ぬことを恐れる魂では 生きることを学べない

けれど思い出して 
厳しい冬 雪の下に眠る種は
春になると太陽の恵みを受けて 
美しいバラの花になるのだということを



人気blogランキングへ←クリックして下さいね

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「字を書く」ということ | トップ | CDとCDの袋とCDショップ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは★ (hanataro)
2006-04-26 22:05:12
この映画ずいぶん前に観ましたが、ベット・ミドラーの

歌と演技が素晴らしくて感動したのを憶えています。

ローズ♪は名曲ですよね。

耳にする度に泣きそうになります。



また観てみたくなりました。。
返信する
hanataroさんこんばんは (MINAGI)
2006-04-26 22:47:38
 ぼくは、ベット・ミドラーって歌手だと思ってたんです。それでこの映画見た時に、演技もすごく存在感あったので本当にびっくりしました。もともとブロードウェイ出身なんですね~、道理で歌も演技も踊りもうまいはずですよね。

 

 この歌もいいですよね。実は、ある歌手の伴奏をした時に初めてこの曲を知って、すごくいい歌だなあ、と思ったんです。それからこの映画を観たんですよ。

返信する
あのう・・ (Dulge)
2007-05-18 20:47:02
1年も前の記事にコメントしてもよろしいのでしょうか
今日は「映画」のカテゴリーを拝見してます。
上の映画、いちおうどれも観ているのですが、また観たくなりました。
「ローズ」そして「ベット=ミドラー」は、私の最も尊敬する歌い手さんのひとり(ふたり?)で、
「The Rose」は、数少ない私の弾き語りのレパートリーの1曲です。昨日もヘタクソピアノ弾いて歌ってました。ホント、涙が出ます。この楽曲の素晴らしさは私の演奏の拙さをも凌駕してしまうのです(笑)
思わず、コメントしてしまいました
返信する
あ、それと (Dulge)
2007-05-18 20:50:08
この訳詞はMINAGIさんがなさったのですか?
リズムが素晴らしいですね。そのままメロディに乗せて歌えそう♪
返信する
Dulgeさん (MINAGI)
2007-05-18 21:53:51
やあDulgeさん~ どの記事にでもコメント大歓迎でございますよ。(^^)
ベット・ミドラーいいですよね。演技も歌も好きです。
この映画、ぼくは短期間に繰り返して観ることができないんです。重いですもんね。でもその重さは、ベットのど迫力の演技と歌があってこそ、だと思っています。いい映画だと思います。
「ローズ」、歌う時に気持ちをこめやすい曲じゃないですか? ぼくもこの曲は伴奏していてすごく気持ちが入るんですよ。

訳詩はですね、ぼくの英語力はとても稚拙なので(^^;)、とても訳しきれません。とくに歌詞を訳すのは難しいもので。。。ざっと訳してみたものを「答え合わせ」したあと、頑張って日本語には整えてみました。だからおホメの言葉、ぼくの国語力に頂いたんだと思っておきますね(^^)。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事