ある音楽人的日乗

「音楽はまさに人生そのもの」。ジャズ・バー店主、認定心理カウンセラー、ベーシスト皆木秀樹のあれこれ

涙のBirthday

2008年05月21日 | 名曲

 
 ハウンド・ドッグがデビューしたのは、ぼくがまだラジオの深夜放送を聴いていた頃のことです。デビュー曲の「嵐の金曜日」のスポットが毎晩かかっていました。バンド名から察するに、サウンドの中心はロックンロールをベースにしたものなんだろう、くらいの見当はついていました。「嵐の金曜日」自体はバラードでしたが、とてもダイナミックな雰囲気を持っていて、出だしのメロディーが妙に耳についたものでした。


 「涙のBirthday」は「嵐の金曜日」と並ぶ、ハウンド・ドッグ初期の傑作バラードだと思います。アルバム「POWER UP!」に収録されています。アレンジは2パターンあるのですが、ぼくはシングル盤のアレンジの方が好きです。
 しっとりとピアノで始まるイントロ、ギターが被ってきます。
 大友康平氏のヴォーカルはほんの少しかすれた感じ。男っぽい、骨のある歌声を聴かせてくれます。メロディーはとにかくドラマティック。エンディングのリフレイン部分の大友氏のシャウトは聴き物です。それにからむように演奏されるギターソロがまたカッコいいんですよね。
 
 
     
     ハウンド・ドッグ『POWER UP!』


 彼らは積極的なツアー活動を展開していました。初期の頃の日比谷野音でのライヴ・アルバムを聴いたことがありますが、最初から最後まで弾け通し、爆発的なエネルギーで聴衆を圧倒しています。このパワーで少しずつファンを増やしてゆくさなか、ちょうど「涙のBirthday」が発売される前に化粧品メーカーのCMソングとして「浮気なパレット・キャット」というロカビリー調の曲がスマッシュ・ヒットしました。そのあたりから「ハウンド・ドッグ」の名が徐々に浸透してきたんじゃなかったでしょうか。
 1985年にff(フォルティシモ)のビッグ・ヒットを放って大ブレイクしてからの活躍は皆さんご存知の通りですね。


 初期のハウンド・ドッグ=ロックン・ロールのイメージが強かったので、この「涙のBirthday」の主人公の男女もなんとなくリーゼントにポニー・テールなんじゃないか、という気がするんです。
 彼女の20才の誕生日の夜に、オトナの別れを経験するふたりを描いていますが、同じような体験をした若者、あるいはそういう場面に共感を覚える人たちによってこの曲はとても支持されていたように思います。爆発的にヒットしたわけではない曲ですが、この曲が好き、という人、結構多いみたいです。


     
     初期のハウンド・ドッグ


 今、ハウンド・ドッグはとてもややこしいことになっているらしいですね。もう元の鞘には収まらないのでしょうか。ファンの人たちにとってみれば、気が気でないところでしょう。早く丸く決着がついてほしいところですよね。



[歌 詞]
 
  
◆涙のBirthday 
  ■歌・演奏
    ハウンドドッグ
  ■シングル・リリース   
    1982年9月1日
  ■作詞・作曲   
    八島順一
  ■収録アルバム
    POWER UP!(1981年)
  ■ハウンド・ドッグ  
    大友康平(vocal)  
    八島順一(guitar)  
    高橋良秀(guitar)  
    蓑輪単志(keyboards)  
    海藤節生(bass)  
    藤村一清(drums)  




コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プロ野球バトン | トップ | ベック、ボガート&アピス ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Anne)
2008-05-21 22:51:46
MINAGIさんの誕生日で
楽しいはずの誕生日が面白く無かったのかな?と
思ってしまいました(笑)
返信する
Anneさん (MINAGI)
2008-05-21 23:16:17
ぼくの誕生日(9月です~)には今まであんまりドラマティックなことは起きてないんですよ。(^^;)
そういう意味ではあんまり面白くない誕生日かも・・・(汗)
でも誕生日の翌日が必ず給料日なので、いつもなんとなく嬉しいです(笑)。
返信する
おは! (Nob)
2008-05-22 11:34:26
最近、ハウンドドッグのニュースが出てくると、例の揉め事の経過ばかりですね。
男っぽくてサッパリしたイメージのグループだったのに残念ですわ~
私が彼らを最初に知ったのは深夜テレビで観た「ff(フォルティシモ)」のビデオです。
畑を耕している画像でしたっけ?
これまた、男子人気が高いグループでしたよね!
返信する
Nobさん (MINAGI)
2008-05-22 13:04:58
おす!
例の揉め事、泥沼化して何がなんだか分からなくなっております~ 結局大友氏対残りの5人というふうになっちゃってるんですよね。
大友氏が何事もないかのようにバラエティやCMに出ているのもファンから反感を買ってるそうですね。
ff(フォルティシモ)の映像は記憶になかったので早速YouTube行って見てまいりました。地面を耕したり、泥の中で暴れたり、陸上競技場みたいなところを練り歩いたりしてました~
そうそう、男子人気、高かったですよね。大友氏が兄貴的存在として崇められてました(^^)。
返信する
Unknown (ジェイ)
2008-05-22 17:21:02
私、ハウンド・ドッグって余り聴いた事なかったのですが、この曲は知ってました。でも誰が歌ってるのか知らなかったので、今驚いてます。(笑)
「そ~か。。大友さんだったのか。。」って。

会社勤めをしている時、「顧客獲得月間」みたいのがあって、その時何故か「フォルテシモ」を朝礼で歌わされるんですよ。(* ̄m ̄)
(この時歌う歌は部長の趣味で決まるので、部長が変わると曲も変わっていました)
その後数年たって中学の同窓会に出たら、どこぞの会社の支店長になってた昔の悪ガキが、やっぱり「フォルテシモ」を歌っていたので、私の頭の中には「フォルテシモ」=「オヤジ系」という図式がすっかり出来上がってしまいました。
返信する
ジェイさん (MINAGI)
2008-05-22 20:35:40
そうなんですよ、大友さんだったんですよ。
この曲、ハウンド・ドッグ・ファンならライヴで大合唱するらしいんですが、それ以外の人たちの間での浸透度ってどうなんでしょうね。

朝礼で「フォルティシモ」ですか~ それは濃い朝礼ですね(^^)。顧客獲得のために愛と勇気で頑張れ!、ってことなんでしょうか~
ぼくはまずメロディーから入るたちなので、歌詞の意味が分かるのは後から、というパターンが多いのですが、ハウンド・ドッグの曲って「愛と勇気」みたいな雰囲気の曲が多くって、今となっては歌おうと思っても結構コッパズカシかったりします(^^;)。当時は男っぽいバンドだと思ってたんですけどね~
フォルティシモ=(まだ若いつもりでいる)オヤジってことなのかも・・・(汗)で、そう思う自分は自覚のあるオヤジってとこかな(^^;)
返信する
Unknown (lavender80)
2008-05-23 16:11:31
こんにちは♪
この曲、知らなかったので、聴けばわかるかも…と、ようつべを見たけど、やっぱり知りませんでした。
そのお年頃のバースデーソングといえば、岸田智史さんの「21のキャンドルライト」や、風の「22歳の別れ」を思い出します。まあ、いろいろある時期ですからね(^^ゞ
ハウンドドッグは「ff」ぐらいしか思い浮かびませんが、リングサイドと朝礼での歌唱は勘弁して頂きたいものです(-_-;)
途中からベースに入った鮫島さんって、世良公則&ツイストにいた方ですね。見覚えがあります。

MINAGIさんのお誕生日はリンダ・マッカートニーと同じ日でしょうか?
私はその翌日で、バースデープレゼントがお給料でした^^
返信する
lavender80さん (MINAGI)
2008-05-23 16:53:59
こんにちは~
ふむー、やはりハウンドドッグ・ファン以外には馴染みの薄い曲なのかもしれないですね~
ハタチ前後と言えば青春真っ只中、くっついたり別れたりととっても忙しい時期ですよね(^^;)。
朝礼でのffも暑苦しい(?)けど、リング上で熱唱する亀弟も暑苦しい・・・(^^;)。だいいち彼の世代ではナツメロなはずなのに、なぜにffなんでしょうね。
そうですそうです、ベースの鮫島さんは元ツイストのお方です。

あ、ぼくの誕生日は矢沢永吉さんと同じ日なんです。リンダよりちょうど10日早いのです。ぼくの給料日はその翌日なので、laveさんと同じく誕生日プレゼントが給料ですよ~(^^)
返信する
音楽同好会(名前検討中 (村石太マン)
2011-04-15 21:15:17
20才の頃 男も女も 人生の分かれ道かなぁ?
20歳という年齢 大人なんだけれど まだまだ子供みたいな。そんな感じが たまらなく 寂しいような なんと言う気分かなぁ。
男と女 何度も別れては よりそうった二人
この詩が好きです。もうわたし 死ぬは~ここは ぐっときますね。男が試されるみたいな?
大友さんの シャウトが カッコいいです 
昔 カラオケで 流行りました。名曲ですね
最高。ハウンド ドッグを語る会 涙のBithday
返信する
村石太マンさん (MINAGI)
2011-05-06 10:08:42
返コメ遅くなりました。申し訳ありません。
嵐の金曜日がラジオのスポットで流れた時、「カッコいいバンドが出てきた!」と思ったものでした。でも想像とは違って売れず、自分は聴く耳がないな~なんて思った矢先の「涙のバースデー」。この頃に青春を過ごした人なら、歌詞も曲も共感できたのではないでしょうか。日本ポピュラー史上に残る名曲ですよね。
返信する

コメントを投稿

名曲」カテゴリの最新記事