昨年に引き続き第2回となる全校意見発表会。伊丹西高版青年の主張です。今年は演劇部員が3名出場。立派な数字ですけれど不満は全て1年生だということ。何処へ行った?2年。昨年は小春が結構ぶっちぎりで優勝したので今年も結果には注目ですけれど、そんなことよりもっと大事なのは中身ですよね。選ばれたポニー、みっちぃ、ハイジの3人は何を喋るのか…。
驚いたことに3人ともクラブで感じたこと、考えたこと、経験したこと。部活のウエイトの大きさを感じると共に、自分の感じたことを広く多くの人に分かってもらうためには文章力も、表現力も、人間性もいるんだなって痛感します。
ただそれ以上に感じたことは稽古場と教室?の違いです。稽古場は自分を100%出すことが良しとされ、それが普通です。ところが教室では自分を100%出すことは恥ずかしいこととされ、力をセーブすることが普通なんだなってこと。今日舞台に立った3人は多かれ少なかれその鬩ぎ合いに自分を演出してるなって感じました。変に頑張りすぎると自分が浮いてしまうみたいな? 自分の信念はコレなんだけど、良かったら聞いてねみたいな。気持ちは痛いほど分かるだけに僕は身もだえます。なんでゲネしてって言わなかったんだろう。クラブのみんなに観てもらってたら一人で演壇に立って全ての責任を背負い込む必要もなかったろうに…。
春期・AIフェスの練習に追われすぎたり、会議で顔を出せなかった自分をちょっと反省しつつ、来年は最優秀をぶっちぎりで取れよとハッパかけるごのいでした。結果発表は終業式ですけれど。
驚いたことに3人ともクラブで感じたこと、考えたこと、経験したこと。部活のウエイトの大きさを感じると共に、自分の感じたことを広く多くの人に分かってもらうためには文章力も、表現力も、人間性もいるんだなって痛感します。
ただそれ以上に感じたことは稽古場と教室?の違いです。稽古場は自分を100%出すことが良しとされ、それが普通です。ところが教室では自分を100%出すことは恥ずかしいこととされ、力をセーブすることが普通なんだなってこと。今日舞台に立った3人は多かれ少なかれその鬩ぎ合いに自分を演出してるなって感じました。変に頑張りすぎると自分が浮いてしまうみたいな? 自分の信念はコレなんだけど、良かったら聞いてねみたいな。気持ちは痛いほど分かるだけに僕は身もだえます。なんでゲネしてって言わなかったんだろう。クラブのみんなに観てもらってたら一人で演壇に立って全ての責任を背負い込む必要もなかったろうに…。
春期・AIフェスの練習に追われすぎたり、会議で顔を出せなかった自分をちょっと反省しつつ、来年は最優秀をぶっちぎりで取れよとハッパかけるごのいでした。結果発表は終業式ですけれど。
夏の裏方技能検定でお世話になった三田の某校の顧問です。
さまざまな場で声を掛けていただいたり、
合同練習のお誘いをいただいたり(結局実現できませんでしたが…)、
いろいろとお世話になりました。
このたび、学校を離れることになりました。
次に行く学校には演劇部はなく、
高校演劇との縁はいったん切れてしまいそうです。
私自身少しずつ演劇のことをわかり始めてき、
演劇の世界での人間関係も出来はじめてきたところであり
部活の方も良い方向に向かいつつあるだけに離れるのは本当に残念なのですが。
でも、たとえその場は離れても高校演劇への関心は持ち続けていきたいですし、
このページも折を見て覗かせていただきたいと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
そして、三田の某校の演劇部もまたよろしくお願いします。
そうですか。いろんなイベントの度に熱心にお越しだったので、これから一緒に何かできるかなと思っていました。来年は演劇部とのかかわりが切れるそうですが、これも一時のことと思って再びお顔が見られることを心待ちにしておきます。
意外と新しい学校で思わずクラブが立ち上がるなんてこと、あるかもしれませんしね。お元気で御活躍ください。では。