goo blog サービス終了のお知らせ 

命光不動尊のブログ

貴方の知らない神道や仏教の教えが命光不動尊にはあります。

大寺池に…

2015年01月22日 10時32分12秒 | ひと口法話

毎年のことですが、

今年もカモの大群がきました。

 

ここは鳥獣保護区です。

 

何年か前に、鉄砲で撃った人がいましたが、

捕まりました。

 

 

 

 

 

 

(追善法要廻向文)

「それおもんみれば、散りし花は春ごとに開きたるを、

 往き往いて更に還らざるは生死の道なり。

 

 帰りし雁は秋を待って、また来るを、

 去り去って再び逢う事なきは黄泉の旅なり。

 

 嘆きの雲胸に湧き、悲しみの雨面に灑ぐ」

 

人の世の無常を

よく言いあらわしていますね。

 

諸行無常、

会者定離、

離合集散世の習いと申します。

 

掛替えの無い人生、

一日一刻を大事に暮らしていきましょう。

 

釈尊のお言葉

「今日が最期の日と、心得て生きて行きなさい」

 

昨年は法友が二人逝きました。

 

人の生き死に、一番近い存在の僧侶でも、

心から、悲しくて、辛い、ものでした。

 

ひたすら、往生を祈るばかりです。

合掌    


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一心に (ほうけん)
2015-01-24 17:44:53
有難う御座います。ある高僧の、お言葉ですが。
今日が最期の日と思い一心に生きてきたら何時の間にか
百歳に成っとりました。これは、ホンマに長生きの秘訣と
違いますかな。と笑って居られました。余分な力を抜いて
自分の仕事に専念する、これも、一つの健康法かも、しれ
ませんね。寒さもまだまだ続きます。お身体お大事に、
お会いするひを楽しみに。
返信する
 ありがとうございます (一休)
2015-01-22 18:45:55
ありがたいお言葉、胸に刻ませていただきます。
お変わりございませんか。
私はこの土曜日にミニの展示会があるので作品作りに没頭しています。
先日、私も去年の暮れに亡くなった小学校の同級生の奈良のお家に伺い、お線香をあげてきました。近しき友との別れは辛いものですね。
私も今日が最期の日と思い、生き切りたいと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。