goo blog サービス終了のお知らせ 

命光不動尊のブログ

貴方の知らない神道や仏教の教えが命光不動尊にはあります。

お花見に行くと・・・

2025年04月07日 15時56分51秒 | 命光秘流鳴釜神示祭

昨日は暖かい陽気に包まれ、春を感じる一日でした。

11時より、命光秘流鳴釜神示祭を執り行いました。

先月無事ご出産された信者様が、

赤ちゃんを連れてお参りくださいました。

赤ちゃんがいるだけで、優しく明るい雰囲気に包まれますね。

「かわいい~」と山主も信者様もメロメロで、

皆のアイドルでした。

 

1時間の超安産スピード出産だったようで、

私共も驚くほどご本尊様のご守護は本当にすごいです。

当山の鳴釜神示祭は、手抜きなく

1時間ほど祝詞をあげていきます。

この祝詞と鳴釜のを聴くだけでも、

魂の浄化に繋がります。

 

鳴釜に神様をお呼びしますと、幣を使ってお祓いをします。

赤ちゃんの頃から、毎月お参りくださっているお子様です。

 

小さい頃から神様への信仰を

親が背中で見せることはとても大切です。

大人顔負けの所作で、皆様を驚かせていました。

 

まだ穢れのない小さい頃から魂を磨くことができますので、

すくすく道を反れず純粋に成長されます。

将来が楽しみですね。

 

お花見に行った方が多かった為でしょうか。

本日は、鳴釜がよく止まりました。

(鳴釜が止まると穢れを受けているというご神示です)

 

桜の名所は、水辺や川沿い、城跡であったり、

歴史的に生死に関わることがあった所が多いので、

障りを受けやすいようです。

鳴釜が止まった方は、

山主がお九字をきってお祓いいたしました。

 

4・5月は、環境が変わる時期でもありますので、

コミュニケーションの障りを受ける方が多いようです。

しっかりお清めください。

 

直会の後には、ご近所の方のご指導を受けながら、

ミョウガの植え替えを行いました。

 

ミョウガの根を植える時に、

「夏ミョウガ」と言ったら夏に収穫でき、

「秋ミョウガ」言ったら秋に収穫できるそうです。

言霊の力ってすごいですね。

 

今回は夏ミョウガと言って植えましたので、

夏の収穫が今から待ち遠しいです。

 

ご来寺くださった信者様にも、

食べていただけたらいいなぁと思っています。

 

合掌

 


2025年はどうなるのか?

2025年03月03日 09時07分20秒 | 命光秘流鳴釜神示祭

昨日は朝から小雨が降っていましたが、

春のような温かい一日でした。

今日は一転して大雨と寒さに体も驚いております。

 

昨日の命光秘流鳴釜神示祭には、

遠方から皆様お参りにお越しくださいました。

 

神様を鳴釜にお呼びすると、

いつにも増してとても大きな音が

道場中に鳴り響きました。

 

鳴釜の音を聴くだけでも浄化になりますので、

その神様のお力のおかげで、

皆様お清めする所は特にない方が多く、

神様のパワーをいただいたようです。

幣を使ったお祓い

人型を使ったお祓い

 

2025年は、暦の上でも

火災や水害が多い一年になると出ており、

皆様にもお伝えしました。

 

このような時、神様は

「民が皆、力を合わせて神々に祈りを捧げて命を守ってきた」

と仰っております。

 

日本は、言霊の国です。

神様や仏様やご先祖様へのお祈りのお経や祝詞も、言霊です。

良いことを口に出して感謝するのも、言霊です。

逆に悪いことを口に出すのも、言霊です。

全て言霊は、自身に返ってきます。

 

毎日の四家先祖供養を通して、

信者様の皆様の安寧を祈念しておりますので、

皆様もどうぞご自宅からご祈念ください。

皆様で力を合わせて、この一年乗り越えましょう。

 

合掌

 


明日は命光秘流鳴釜神示祭を執り行います

2025年03月01日 17時52分08秒 | 命光秘流鳴釜神示祭

明日は、11時より命光秘流鳴釜神示祭を執り行います。

 

当山の行事の関係により、

数カ月お休みしておりましたが、

明日は久しぶりに執り行います。

立春も過ぎ、旧暦でも新たな一年を迎えるにあたり、

幣も新しく謹製しなおしました。

 

新しい幣を置いているだけでも、

その場の空気が浄化されているように感じます。

 

当山の鳴釜神示祭は、

皆様を一斉に幣でお清めし、

その後お一人お一人幣でお清め、

そして人型を使って更にお清めいたします。

 

これほど丁寧に浄化していただける所は他にない

と大変お喜びいただいております。

 

皆様のお参りをお待ちしております。

 

合掌

 


12月1日(日)命光秘流鳴釜神示祭のお知らせ

2024年11月24日 15時03分05秒 | 命光秘流鳴釜神示祭

12月1日(日)の命光秘流鳴釜神示祭

についてお知らせいたします。

 

山主が体力回復中の為、

今回は人型ご神示を控えさせていただく可能性があります。

ご了承下さいませ。

 

尚、ご神示以外は通常通り、鳴釜神示祭を行います。

 

当山の鳴釜神示祭では、

我々日本人の先祖である大和民族が祀っていた

古神道の神様を鳴釜にお呼びして、祭事を行っております。

鳴釜に神様が来られると、グォーーーンと大きな音がして

この音を聞くだけでも、心の浄化ができます。

 

また今後の予定に関しましては

随時、ブログ・ホームページにてお知らせいたします。

 

ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

合掌

 


11月3日(日)命光秘流鳴釜神示祭のお知らせ

2024年10月30日 10時12分40秒 | 命光秘流鳴釜神示祭

11月3日(日)に命光秘流鳴釜神示祭を執り行う予定でしたが、

諸事情により百八支不動護摩の祈祷を厳修することとなりました。

急遽予定を変更し皆様にはご迷惑をおかけしますこと、

心よりお詫び申し上げます。

 

尚当日は、命光秘流不動護摩供の際のような、

皆様に書いていただく護摩木を使った護摩供は

行いませんので、ご了承ください。

また、百八支不動護摩での個別の祈祷は

受け付けておりますので、ご希望の方はお問い合わせください。

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

合掌